• 締切済み

音感の良い方、この音程が分かりますでしょうか?

kurofusaの回答

  • kurofusa
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

G2、G3という言い方が良く分かってないので、質問者さんの聞きたいことと ずれてしまっている可能性はありますが・・・・・・ 出だしは「ソ」、そして最も低いところは出だしから1オクターブ低い「ソ」だと思います。 音階だけを書いてみると ソファレ↓ソ↓シ♯↓ラ↓シ♯ソ、ソ~、(核融合炉にさ) ソラソファ♯レ↑レラシ♯、(飛び込んでみたいと) ラシ♯↑ソ↑ファ↑レ♯↑レ、レ(思う~) ・・・だと私は思いました 一応手元の簡易ピアノで音は確認しています。 しかしこうして書いてみると、相変わらず高低差の激しい歌ですね。

関連するQ&A

  • 教えてください、1976年頃のDiscoミュージックです

    Discoに通っていた時代の曲なんですけど  曲名 アーティスト名を失念してしまいました     ご存じの方がいらっしゃいましたら御教示を御願い致します   http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up21264.mp3   http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up21265.mp3    

  • この曲のタイトルを教えてください

    この曲のタイトルとアーティスト名をご存じの方、教えてください。 http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up13432.mpg

  • C言語で五目並べを作成しているのですが…

    学校のC言語の授業で5×5マスの五目並べを作っています。 教科書を見ながら、がんばっていましたが行き詰ってしまったので、ヒントを下さい。 基本的なことしか習っていないので、あまり高度なことはできません。 行き詰った点 ・すでに置かれているマスには置けないようにすること。 ・縦、横、斜めのどれか5マス揃うと、勝利と表示されてゲームが終 了すること。 ・引き分けの表示の仕方 面倒とは思いますが、どうかよろしくお願いします。 ↓CPPファイル ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up21525.jpg ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up21527.zip

  • カラオケでうまく歌いたい(音程)

    以前、テンポについて質問させていただきました。 その節はありがとうございます。 CDを聴きまくる&練習を重ね、随分まともになってきました。 発声も、腹筋を使って歌うことを心がけました。「高音の部分の音程が、前より安定して、声の幅が広がった感じがする」と、友人にも言われました。 ●今回の質問です。 ガイドボーカル強で歌っていて気付いたのですが、音程はあっているはずなのに、微妙にハモる(ずれる)のです。サビなどの高音部分だと、比較的ガイドボーカルと綺麗に一致して、気持ちよく歌えるのですが。。 ガイドと一致しないということは、音程が完全にずれているわけでなく、トーン?が下がってしまっているのでしょうか? 自分にとって、あまりに微妙な違いなので、どう直していいか分かりません。手振りをつけて、”トーンを上げよう、上げよう”と意識し続けてみたのですが(下がっている時の方が多いので)、今度は微妙に上にずれているような気がします。 今まで、原曲で歌うと低くて辛かったので、ほとんどの曲を+1、2で歌っていましたが、トーンを上げるよう心がけると、それが必要なくなりました。今まで、そんなにずれていたのかなぁと思います。 絶対音感を持たない私が、正確な音符を歌えるようになるには、どうしたらよいのでしょう?どなたか、アドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • どのようにしたら、こんな写真が撮れるのでしょうか?

    カメラ初心者です。 次の2枚の写真が凄く好きなのですが、どのような技術を使って撮影したのか分かりません。 2枚とも雰囲気は異なっていますが、ぜひこんな写真を撮れるようになりたいのです。 どのようなカメラで撮影されたのかも予想の範囲で構いませんので教えていただけると嬉しいです。 詳しい方よろしくお願いします。 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34121.jpg http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34122.jpg

  • 男です。

    男です。 こういうかっこいい髪型にしたいんですが、どうやればなるんですか? 今髪の長さはこれよりちょっと短いんですが、この位伸ばすと、汚らしい感じになっちゃうし、こんなかっこよくならないんです。 この人たちはワックスとかつけてる感じでもないのに、オシャレな髪型だし、こういう風にするにはどうすればいいでしょうか。 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up46349.jpg http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up46348.jpg

  • ウェブページの表示がおかしくなります。データ転送の異常でしょうか?

    異常:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up21149.jpg 正常:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up21150.jpg この画像のような感じでウェブ上で表示される画像が乱れる症状が起こっています。 必ずこうなるわけではなく、ブラウザのキャッシュを削除して再読込をすると直ります。(または別の乱れ方をする) また画像以外にも http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up21151.jpg のような感じで文章自体が壊れてしまうこともあります。 使用しているブラウザはFirefoxですが、IEに切り替えても発生するのでブラウザの問題ではないように思えます。 どのサイトでも発生するので、参照しているページに問題があるわけでもありません。 どの部分に問題が起きているのか心当たりのある方がおられましたら、是非ともご回答をお願いします。 環境ですが、 Lenovo Thinkpad T61, Windows Vista,Firefox 3.04,ESET Smart Security, Corega製の無線LANルータを挟んでCATVの回線を使用しています。

  • 楽譜で歌えますか?

    あまり音楽に詳しくないのでわからないのですが、音感が鋭い人は楽譜を見るだけでギターやキーボード以外にボーカル(歌うこと)も出来てしまうのですか?歌詞のリズムや音程も楽譜のみで認識し正確に歌うことが出来るのでしょうか?

  • Outlook2003のデザイン変更

    Outlook 2003を使用しています。 PCを買い換えたのでOfficeを入れ直したのですが、Outlookの外観が変わってしまいました。 (前) http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up15247.jpg (後) http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up15248.jpg 「画面のプロパティ」のデザインは以前と同じままですが、基本色やメールを区切る線の濃さなどが異なっており、以前と同じ設定にしたいと思っております。 Outlookのデザインを変更する方法をご存知の方は、ご教示頂けますでしょうか。 或いは、以前のHDDはまだ残っているので、Outlookのデザインなどの設定が書き込まれているファイルがありましたら、場所かファイル名を教えて下さい。

  • この花の名前を教えて下さい。

    この木の名前を教えて下さい。 http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14613.jpg 割と最近、ピンクの花が満開になったような気がします。ちなみに九州南部です。 ネットなどで調べてみたのですが、うまく見つけられませんでした。 どうかお暇があればお教え下さい。