• 締切済み

どのようにしたら、こんな写真が撮れるのでしょうか?

カメラ初心者です。 次の2枚の写真が凄く好きなのですが、どのような技術を使って撮影したのか分かりません。 2枚とも雰囲気は異なっていますが、ぜひこんな写真を撮れるようになりたいのです。 どのようなカメラで撮影されたのかも予想の範囲で構いませんので教えていただけると嬉しいです。 詳しい方よろしくお願いします。 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34121.jpg http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34122.jpg

みんなの回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.8

昨日、妻が子供の部屋に昔し買ったカラーセロファン(教育用)があると出してくれたのでやってみました。 デスクライト3灯それぞれに赤、青、緑のセロファンを付けてシーツに照射しました。 gaottさんが気に入られた画像のように芸術的ではありませんが青、紫、赤、黄、緑などの淡い色を確認できると思います。 老人の写真に関して、 先日、行きつけのカメラ店で 「何年前に撮ったか解らないネガフィルムをお客が持ってきたのを現像してプリントしたらこんな色にしかならなかった。」 と言われたプリントを見ると本来白いところが老人の写真のようにクリームがかっていました。 「最近はトイカメラブームでわざとこんな風な写真を撮る若い人がい。」るとも言っていましたよ。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.7

 効果の説明と結果を示すんじゃなくて、補色という説明があるサイトを示してあげましょう で1の画像はそんな難しい事しなくても撮れます。 窓辺近くでシーツ?を置き、窓から光が当たって、奥は部屋の電球の明かりが点いているよーな場所で撮ればこのよーな感じの写真が撮れます。 わざわざ3つの色の光源を用意する必要も無いですし。(^_^; 3つの色光源だったら赤と緑はどこ行ったの?説明できないでしょ?(^_^; 2の写真、フィルムプリントだったらフィルム現像を高感度現像してプリントしてそれをデータか、またはデータ化(スキャニングするときに)コントラストが上がっちゃった(上がるのを見越して操作した)などがあります。 難しく考えすぎですね (^_^;

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.6

光の3原色 赤、青、緑の照明の件 ちょっとハッキリしすぎですが参考になると思うので http://blog.37sumai.com/essay_blog/shoji/2009/08/post_142.html 白い布凸凹させ、角度を工夫すれば淡い効果があるでしょう。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

追伸 光の3原色 赤、青、緑の照明の件 スキー場のナイター照明で目にしたような雰囲気です。 光の当たり方で影が赤や青になります。 ちょっと解りにくいかも知れませんがネットで見つけた画像を添付します。 文房具屋で売っている。カラーセロファンを鏡か何かに貼り実験してみてはいかがですか。 http://www.hanjo-kobo.com/product_info.php?cPath=134_122_475&products_id=7569

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

3つの光線当ててもこんな感じにはなりませんよ。

noname#103203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、パソコンなどによる加工ということでしょうか?

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

ベットの上のような写真なら 光の3原色 赤、青、緑の照明を違った方向から照らすと光の色が混ざりこんな感じになります。 http://www.hm.h555.net/~irom/g_about/color_01.htm

noname#103203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 照明で作れるのでしょうか!? とはいっても、照明を3つも使うのは難しそうですね^^;

回答No.2

レタッチですね。 撮影段階でも工夫が在るのかもしれませんが、リンクの画像からは判断できませんでした。 Photoshopで同じような処理ができます。 ベッドリネンか何かの画像は、「レベル補正」などで諧調を変え、その上に、色を塗ったレイヤーを「カラー合成」していると思います。 男性がアコーディオンを持つ画像は、まず高質感を出すためにシャープネスを上げ、次に「レベル補正」または「トーンカーブ」で色と諧調を作っています。 Photoshopは、低価格のエレメンツには「トーンカーブ」がないので、細かな諧調補正は少し手間です。高価なCSにはトーンカーブが在るので、きめ細かく調整できます。 レタッチソフトは数多く在るので、同じことができるものも在ると思いますが、残念ながら僕は使ったことがないので紹介できません。 フリーソフトも在るようなので、試してみたらいかがでしょうか。

noname#103203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 photoshopでは随分いろいろ出来るみたいですね。 やはり現像後の加工なんですかねぇ。。。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

下の写真はレタッチまたはRAW現像の際に手を加えたかをしたのではないかと思います。ハイキーとローキーだけが強調されて中間調がなくなっています。コントラストを上げたか、トーンカーブで調整したかだと思います。 レタッチしていないとすれば、偏光フィルタかなあ。

noname#103203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 変更フィルタ調べてみました。色がはっきりと出るようになるんですね。 形が正方形なので、トイカメラのような特殊なカメラなのではないかとも考えていたのですが。。。 現像の際の加工によるものなんでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう