• ベストアンサー

今日(6・11)日本Vsパラグアイ戦の実況はこれで良いのか?

lack03の回答

  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.1

同じ意見です。 叫んでばっかりのアナウンサーはいらない。 テレビの音を消して見た方が盛り上がる時があります。 もっと勉強をして、そうなんだァと思わせる簡単な説明ぐらいはして欲しいです。

ginga3104
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 >叫んでばっかりのアナウンサーはいらない。 →そうですよね。国際試合だと向こうの有力選手にボールが集まり、そのたびにアナウンサーが名前を言ってくれるから、試合後にはその相手チームの選手の名前が頭に残っているのが普通だったのに。今回はそれが全くなかったです。(確かに今日の試合はボールの支配率では日本が優勢でしたが・・・)

関連するQ&A

  • 日本vsロシア戦を見て

    日本vsロシア戦を見て,中田選手・小野選手がフリーキックを直接狙ったシーンが有りましたが、あまりのひどさに寂しくなりました。 ロシア選手の背が高いのも要因かもしれませんが,他国の試合ではバーに当たって入らなかったりとか・・・見ててホントに惜しいと思うシーンが有りますが,現在の日本代表のフリーキックのレベルは高いのでしょうか? 以前よりフリーキックが日本人選手が唯一他国の選手と同じ条件でテクニックを駆使できるプレーだと言われてましたが 彼らは練習してるのでしょうか? 最後に中村選手・三浦淳選手と,現代表のレギュラー選手たちのフリーキックの精度の差はどのくらいでしょう? 又 トルシェ戦術の得点パターンは? ※トルシェは守備だけ教えて攻撃は選手の創造性任せの様な気がします。

  • 中田英寿選手が日本代表のエース的存在になった経緯について

    引退したサッカーの中田英寿選手が、日本代表のエース的存在となった経緯を良く知りませんので、教えてください。 中田英寿選手が日本代表の中心人物とみなされるようになったのは、1997年のW杯フランス大会のアジア予選で、マレーシアのジョホールバルで行われた、日本VSイランの試合で活躍したからでしょうか。 つまり、その試合が、日本がW杯に出場が決まった非常に重要な試合だったので、その試合で活躍した中田英寿選手が日本代表のエース的存在とみなされるようになったのでしょうか。 もし、その日本VSイランの試合で中田英寿選手があまり活躍しなかったら、中田英寿選手は日本代表のエース的存在にはならなかったのでしょうか。

  • 今日の韓国vs北朝鮮

    私はサッカーが好きで今日の日本vs中国はもちろん見ますが、 今日の韓国vs北朝鮮もチェックしたいと思っています。 韓国vs北朝鮮の試合はテレビ放送されないのでしょうか?

  • どーなってるの!?NHKのフランスvsセネガルの実況・解説

    カテゴリーに迷いましたが、こちらで質問させていただきます。 NHKで放送されたFIFAワールドカップ・フランスvsセネガルを見ていたのですが、 実況・解説が完全にフランス寄りで驚いてしまいました。 セネガルが先制点をとれば、「フランス、専制されました!」→「セネガル、専制です」の間違いだろ! とにかく試合の間中、フランスの選手の名前ばかりが連呼され、フランスのプレイだけが実況され、 解説もフランスのことだけ。試合終了時には、「前大会の王者フランス、初戦は敗れました!」って・・・。 勝ったのはセネガルなのに、この扱いはなんなんだ、ってかんじです。 普段からスポーツ中継は局によってはどちらかのチームに寄るということがあるのはわかっています。 でも、これはワールドカップ。世界のいろんな国がカップ目指して戦う大会ですよね。 日本の試合ならまだしも、なぜフランスvsセネガルでこれほど不公平な実況なのか不思議でなりません。 前大会の優勝国だから??? おひまな時でけっこうですので、「こうではないか」などのご意見おもちの方はぜひ聞かせてください。

  • パラグアイと日本がサッカーの試合をした時、(←もう過ぎた話ですみません

    パラグアイと日本がサッカーの試合をした時、(←もう過ぎた話ですみません。) ユリ?かユキ?ユイ?か「ユ」が付く名前の子が日本人のクセして パラグアイを応援すると言っていましたが、あの事皆さんどう思いましたか? ちなみに、その子ストレートヘアーで可愛くなかったですか? わたしは、この間友人が録画していて見てたんですけど、可愛いかも?って話題になってました。 友人のほうは、可愛いのは認めるけど、パラグアイを応援するなんて許せないって言ってました。 色々、意見があったので知りたいです。

  • 今日のテレビの実況の人って・・・・

    今日のテレビで実況していた人って、ラジオ実況中にあまりおふざけが過ぎてゲスト解説の野村氏(現楽天監督)に怒られていた人じゃないですか? 世界の○○とか言っている。今日のような試合の実況には、合わないような・・(個人的意見)。

  • FIFA決勝トーナメント パラグアイvs日本戦の日本代表4人のイエロー

    FIFA決勝トーナメント パラグアイvs日本戦の日本代表4人のイエローカードについて こんばんは。皆さん白熱の試合も残念ながらPK戦で惜しくも敗れてしまい、残念でしたが見ごたえのありましたね。サッカー初心者の私も興奮して観ました。 ルールなど解らない所はネットのテキスト速報など読みながら内容を把握していたのですが、前半の松井と後半の長友と本田、延長後半の遠藤のイエローカードについては、なぜイエローカードが出たのかわからなかったのです。 相手を邪魔したりするとイエローカードが出るのですか?でも邪魔した様にも素人目の私にはわかりませんでした。邪魔する以外にどんな時にイエローカードは出るのでしょうか? あとPK戦についてですが、PKをする人はどの様に選抜されるのでしょうか?また、ベンチにいる選手がPKだけ参加という事は出来ないのでしょうか? ルールもあまり理解出来ていない初心者で申し訳ありません。

  • 中田英寿の海外での本当の評価

    良く海外のサッカーでは日本人は ジャパンマネーが目的で実力的には そんなになくても欲しいといった記事を 読んだことがあるのですが日本の象徴で あった中田英寿も実力的には、あまり評価 されていなかったのでしょうか?? 記録を見る限りペルージャやボローニャなど 中堅から下位のクラブでは十分なレギュラーと して活躍できますがパルマなど、やや上位のクラブに なるとキツイ感じがします。 やはり中田英寿がパルマなどで試合に出れたの は実力的には中田英寿より実力が上の選手はチーム にもいるが中田英寿も何とか試合に出て少しは活躍 出来るので中田英寿より実力が上の選手を出さずに ジャパンマネーを優先した、と言う事なのでしょうか??

  • 日本VS中国

    今日、日本対中国やって試合みてましたが、 中田コウジ選手が入れた2点目ってハンドですか? 中国代表が抗議してましたが、、、。 肩のようにも見えたし、、。ま、それが、無効だったに しても、日本は勝ってたわけですが、、。 ダメ押しはいい勝ち方だったと思います。 野球もサッカーも相撲のように「物言い」がなくて 良いですが、2点目ってどうだったのでしょうか? ゴール?それともハンド?マラドーナの神の手もあったように、審判が決める事にゆだねられるので、審判がいいと言えばそれがいいのですが、今回の2点目はどうだったのですか? ビデオとってないのでわかりません。MLBのイチローも今日 アウトでしが、ワンバンしてました。

  • 日本vsオーストラリア

    6月12日に行われる日本VSオーストラリアの試合は 日本のテレビでは何時から放映されるんですか? 教えてください。