• ベストアンサー

CD-ROMのアイコンが消えてます

xxxSkyxxxの回答

  • xxxSkyxxx
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.4

単にドライバが適切でない可能性もあります。

noname#5029
質問者

お礼

ありがとうございます。CD-ROMドライバがないんです。諦めるしかないのでしょうか?

関連するQ&A

  • CD-ROMが読み込めなくなってしまいました。

    突然CD-ROMをCD-ROMドライブに入れても読み込みができなくなってしまいました。 CD-ROM(またはCD)を入れるとうぃ~んとドライブが動いている音はするのですがその内音が止み読み込みをしなくなってしまいます。 マイコンピュータにもCD-ROMドライブのアイコンが表示されません。 この状態を何とかする方法はあるのでしょうか? OSはWindows2000、パソコンはPanacom LC CF-57です。

  • CD-ROMのアイコンが消えました。

    初心者です。ある日突然、マイコンピュータを開くとCD-ROMのアイコンが消えていました。CDを入れるトレイは開き、CDを入れてボタンを押すとトレイは閉じますが認識してくれません。どうすればよいか教えて下さい。

  • DVD/CD-ROMドライブのアイコンが消えてしまった!

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 さて、昨日、昔製作したパケットライトCDを読み込みたいのでパケットライトソフト「Direct CD」をインストールしたいと思い、それまで入っていた「In CD」というソフト(恐らくLG社製?)は互換性がないと思い、アンインストールしました。実は「In CD」ではパケットライトCDを読み込めなかったものですから。 ところが、アンインストール後、何と、「マイコンピュータ」内の「DVD/CD-ROMドライブ」のアイコンが消えてしまったではありませんか!困りました。DVDもCD-ROMも音楽CDも挿入してみたんですが読み込みません。メディアプレイヤーを起動して再生しようとしても駄目です。「マイコンピュータ」を右クリックして「デバイスマネージャ」を開くと「DVD/CD-ROMドライブ」のアイコン上には道路の駐停車禁止のような赤丸斜線のしるしが付いています。何としたらいいのでしょうか?どなたかご教授よろしくお願いいたします。 尚、OSは「2000pro」、パソコンはDELLの「optiplex GX150」、ドライブは「MATSHITA DVD-RAM UJ-845S」です。ではよろしくお願いいたします。

  • DVD/CD-ROMがデバイスから消えてる。

    OSはXP、パソコンはデル社、DVDドライブは東芝製 DVD-R/-RW SD-R5112 です。ジャンパ設定を変えても駄目です。症状は下記の状態です。 1)マイコンピュータを開いた時に、CDのアイコンは表示されていますか? ー表示されません。 2)CD-ROMなどを入れると、CD-ROMが回転している音がしますか? =回転音はしません。 3)マイコンピュータを開いて、CDのアイコンを開くことができますか? ーできません。 4)CDのアイコンを右クリックして自動再生をクリックしたら、動作しませんか? =アイコンが表示されません。 5)Windows Media Playerなどの音楽再生ソフトは入っていますか? ー入れてます。 6)コントロールパネル->システム->ハードウエア->デバイスマネージャ->CD-ROMドライブのマークがありますか? ーありません。 DVDドライブを認識できなくなって、パソコンのスイッチを入れたら、BIOS設定の画面がでるようになりました。なにか関連があるのでしょうか?

  • CD-ROMアイコンが消えて動かない

    突然、ノートパソコンのCDーROMドライブのアイコンが画面に出なくなり、作動させることができなくなりました。以前から出ていたり出てなかったりで不安定だったんですが、最近はまったく出なくなってしまいました。 WINDOWS98を再インストールしてみたんですが同じ状態です。アイコンが出てる時にはドライブは問題なく作動しますが、フリーズしやすくなってしまいます。出てない時はフリーズせずに逆にパソコン自体は安定します(もちろんCDドライブは作動させることはできませんが)。 これはOSの問題なのか、ドライブ自体に問題があるのか教えていただけないでしょうか?

  • CD-ROMのアイコンが表示されなくなりました。

    NECノートパソコンでWindows XPを使用しています。 昨年の暮あたりから、CD-ROMのアイコンが表示されなくなりました。 気が付いていたのですが、CD-ROMを使うことがなかったので放っておきました。 音楽CDを入れれは、自動再生されるので問題はありませんが、CD-Rなどに書き込みをしたい時にアイコンが出ないので選択できずに困っています。 もちろん、何度再起動しても解決しません。 システムの復元を試しましたが、駄目でした。 ぜひ、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ある日突然CD-ROMのアイコンがどっか行ってしまいました!

    2~3日前までCDが使えていたのに、 ある日突然アイコンがマイコンピューターから 無くなり、CDも使えなくなりました。 OSはMEからXPにアップデートしましたが、 その時は普通に使えていました。 CD-ROMドライブはもともとパソコンについて いたものなのでまさかと思うんですが、 なくなってしまいました。 CDを入れるとウイーンと回っているような音は するんですが、認識されません。 わかりにくい説明ですが、よろしくお願いします。

  • CD-ROMが使えない!

    会社のノートパソコンは、フロッピーディスクとCD-ROMドライブを差し替えて両方使えるようになっているのですが、CD-ROMの方が使えません。(インストゥールが出来ません)普通はCD-ROMをセットするだけで自動的にインストゥールが始まると思うのですが、回らず、起動しません。マイコンピュータを見るとCD-ROMのアイコンが無いので認識されてないように思うのですが、どうすれば良いのでしょうか?以前はこういうことはありませんでした。何か変わったことと言えば、やはりCD-ROMが回転しなくなったときにパソコンごと修理に出したことです。(認識はされていました)

  • CDやCD-ROMが見れない!!!

    パソコン歴2年の初心者です。 現在、NECのノートパソコンを使っています。 ************************** 音楽CDやデータのCDを挿入しても自動的に読み取らなくなってしまいました。 それ以前に、マイコンピュータを開けた時、CDのアイコン(フロッピーの横にあったのに…)が無くなってしまったんです。 ************************** どんな種類のCDを入れても、読み取らないし、マイコンピュータにアイコンが無いので、メディアプレイヤー等から選択して開くことも出来ません。 最近、Cのハードディスクを整理していたので、間違って重要なファイルを削除してしまったのでしょうか?「システムの復元」や「windowsアップデート」を試しても無駄でした。 CDを挿入した時に、「ウィ~ン、ピー、クルクルクル、ウィ~ン」みたいな、読み取っている音はするので、パソコン自体の故障ではないと思います。 どうか解決法の分かる方、教えてください。お願いします。

  • CD・CD-ROMが開けない

    パソコン歴2年の初心者です。 現在、NECのノートパソコンを使っています。 ************************** 音楽CDやデータのCDを挿入しても自動的に読み取らなくなってしまいました。 それ以前に、マイコンピュータを開けた時、CDのアイコン(フロッピーの横にあったのに…)が無くなってしまったんです。 ************************** どんな種類のCDを入れても、読み取らないし、マイコンピュータにアイコンが無いので、メディアプレイヤー等から選択して開くことも出来ません。 最近、Cのハードディスクを整理していたので、間違って重要なファイルを削除してしまったのでしょうか?「システムの復元」や「windowsアップデート」を試しても無駄でした。 CDを挿入した時に、「ウィ~ン、ピー、クルクルクル、ウィ~ン」みたいな、読み取っている音はするので、パソコン自体の故障ではないと思います。 どうか解決法の分かる方、教えてください。お願いします。