• ベストアンサー

トイレの水

いきなりですけど、トイレの水は流したら、どこに流れていくんですか。浄化施設のような所に流れるんですか。小便なら問題なさそうですが、大便では固形物で大きいから浄化できないと思うんですが、どうなるんですか。海に流したり、ゴミ捨て場みたいな所に埋めるんでしょうか。仮に浄化できたとしたら、その後はどこに流れるんですか。水道の水になって飲料水になったりしているんですか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
go9g_001
質問者

お礼

分かりやすいサイトをのせてくれてありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.3

下水道が整備されている場合は、下水管(汚水管)を流れて下水処理場に集められ、浄化された後に川などに放流されます。 ただし、古くから下水道が整備されているところの中には雨水と汚水とを同じ管で流しているところもあります。(合流式下水道、と言います。) この方式では大雨が降った場合は(雨水によって十分に薄められていると考えて)あふれた分は無処理で放流されることがあります。 http://www.jswa.jp/ http://www.jswa.jp/05_arekore/learning/01_03_00.html 一方、下水道が整備されていない場合は、各戸に設けられた「浄化槽」により処理されて、側溝などに放流されます。 大便等は基本的に水に溶けますし、下水管の太さも100mm以上ありますので詰まることはあまり無いですが、誤って、または故意にタオルなどが流されたりすると詰まることがあります。

go9g_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。のせてくれたサイトも参考になりました。

回答No.2

上記の答えに補足しておくぞ。 大便も小便も、いずれは微生物によって分解される。海に放り込まれた下水は、それもまた海で無害な有機物になるまで分解され、他の生き物に食べられ、食物連鎖の中に組み込まれる。 そして海水は蒸発し、雲になり、雨になる。雨は山にたまり、川に流れ込む。その間にも、水は小石や岩石によって濾過される。 浄化するために人間の手を加えなければならんのは、人間が出す汚物が、自然の許容量を超えるおそれがあるからだ(そして実際、許容量を超えているところもある)。 自然そのものは、それ自身で浄化のサイクルを作っている。だから、大便が直接水道水に紛れ込むと考えるのは間違いだ。

go9g_001
質問者

お礼

なるほど、人間の手のよる浄化処理の後は、もっと大きな自然界での浄化サイクルで処理されているのですね。補足ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トイレの便器のとりかえについて

    20年くらい前の浄化槽の水洗トイレです。小便の後、水を流すとトイレで使ったペーパーが、一旦は流れるのですが、浮き上がってきます。大便のときも、物は流れるのですが、ペーパーはもどってきます。水の出は悪くないと思います。水道の出もよいです。便器が古いからなのでしょうか?便器を新しいのに変えたら解決するのでしょうか?それとも配管まで大きいものに変えないとだめでしょうか?ちなみに1軒屋です。

  • トイレの水使用後

    トイレで使用した水は下水管を通り下水処理場でろ過され、海に返されるのでしょうか? そして回り回っては水道水にも使用されているのでしょうか? つまり、水はトイレも水道も、ろ過施設は通るにせよ回り回っては同じものを使用しているのでしょうか? わかる方お願いします。

  • 家庭から出る水について

    トイレの水は浄化槽に流れますよね では、水道から出た水はどこに流れるのでしょうか? トイレの水と一緒に浄化槽へ行くのですか? 教えてくださいお願いします

  • トイレ便器の水

    先日明け方トイレに起きると、自宅の2階トイレ便器に 水が溜まっていませんでした。 少しずつ下水に漏れたのかと... 臭いもひどくこもっていました。 1階トイレの確認はしませんでした。 戸建てで下水道は浄化槽を使用しています。 いままでにも何度かありました。いまは大丈夫です。 どうしてこのようなことが起こるのか、 何か対策をした方がいいのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 井戸水をトイレに使う場合

    自宅のリフォーム中です。 そこで、散水用の井戸水をトイレ排水に使って、 そのまま合併浄化槽に流したいと考えています。 でも、家の井戸水は黄色く、臭いもするので、 万が一、井戸が枯れた場合も考慮して、切り替え可能なように 水道水の給水管もトイレに用意しておこうといった計画です。 しかし、工務店さんは、井戸水が結構汚いので水道水のみに した方が良いとのことです。 トイレに井戸水を使うデメリットはございますか? 又、井戸水を使う場合、何か良い方法はございませんか?

  • 洋式トイレの排水の時 水が抜けるの遅い

    洋式トイレ TOTO S517b と書いてあります。 大便・小便が終わって レバーで流す時に 便器の中にほぼ一杯に水がたまってから 少しずつ排水していきます。 大便は流れます。 ここ1週間ぐらいの出来事です。 トイレは20年ぐらいたっています。 今日吸盤のでかいシュポシュポ(名前分からず)を 買ってきて、何回か挑戦しましたが 改善の様子がありません。 夕方、ワイヤーロープを買ってきて やってみましたが やはり改善が見られませんでした。 考えられる原因を教えてください。 そして対応を教えてください。 よろしくお願いします。

  • トイレのフラッシュバルブ

    友人のことなんですが、飲み屋を経営しています その友人が言うには水道代がかかって仕方ないとのこと もちろん洗い物でも水は使いますが主にトイレが原因ではないかと。 そのお店のトイレは和便器でタンクがないペダルで流すフラッシュバルブ式(?)だということで客はほぼ小便だけなのに大便と同じ水量を使うから大量の水が必要になるそうです そこで相談なのですがなるべく安く大、小と使い分けるようにリフォームするにはどのような方法がありますか?またいくらくらいかかるものなのでしょうか? 来年5周年を迎えるので何人かでお祝いにそれができたらいいなぁと考えています

  • 誰もいないのに勝手に水が流れる洋式トイレはある?

    ちょっと変な質問をさせていただきます。 普通の一般家庭にあるような洋式トイレで、勝手に大の水が流れることはあるのでしょうか? 男性用の小便器では、「保守のため、無人でも時々水が流れます」と書いてあるものがありますが…。普通の、座るタイプの洋式トイレです。 じつは、ある施設のトイレで、誰も入っていないはずなのにいつのまにか電気が点き、水が流れる音が聞こえてきたのです。 しばらくしても誰も出てこないのでドアを開けてみると、誰もいませんでした。 今日はこの施設は休みで、施設内には私の他は一人しかいません。ずっと並んで仕事をしており、二人とも誰かが入ってきたとは気づきませんでした。 目に見えないどなたかが入られたのか…。詳しくは言えませんが、施設が施設だけに、怖くて仕方ありません…。 問題のトイレは、温水洗浄便座ですが、センサで感知して流すとか、ボタンを押すとリモコンで流せるとか、そういう機能はないようです。洗浄、ビデ、脱臭、室内暖房の機能はありました。 それなのに勝手に水が流れがのはなぜでしょうか。 暗くなる前に安心できる回答をいただければ、非常にありがたいです。

  • 水はどうしているの?

    琵琶湖の沖島には450人の人が住んでいるそうです。 その他にも瀬戸内海の小さな島にも住んでいる人たちが多くいると聞きます。 大体の場合、本土とは船で行き来し、食料や物資も船で運ばれているようです。 ここで疑問をもったのですが、水はどうしているのでしょうか? まず飲料水ですが、普通は溜池に雨水をため浄化装置で飲料水にしていると思うのですが、溜池もないような離れ小島の場合はどうしているのでしょうか? 船で飲料水を運ぶのでしょうか? あと下水。  まずトイレです。  バキュームカーを手配しようしても船に乗せられない場合、どうやってトイレの中身を回収しているのでしょうか? それと生活で出た下水。  つまり台所や風呂から出た下水。  そのまま湖や海に流しているとも思えません。  大きな浄化装置でもあって、綺麗にしてから流しているのでしょうか? あとすみません、電話線や電線は海底ケーブルにしているのでしょうね?  すごいコストがかかったと思うのですが、全部会社側の負担で引いてもらったのでしょうか? 興味本位の質問ですが、勉強のため宜しくお願いします。

  • トイレで用をしたあと

     トイレで小便をした後 あなたは 手を洗いますか? デパートなどの公衆の所では 洗わない人  会社のトイレでは 洗う人  家でも 洗う人  まったく 洗わない人 必ず洗う人  そして 大便の後は どうですか? 男性は 小便の後 回りに 知人が いなかったら 洗わない人が 過半数は いるような気がするのですが(^^;

専門家に質問してみよう