• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初心者ボーダー向きスキー場を教えてください。 )

初心者ボーダー向きスキー場を教えてください

goosapporoの回答

回答No.3

3月後半だとそっちだと、雪、悪いんじゃないっすか? 思い切って北海道まで、きてください。 キロロならば、初心者向け。スクールもいい。

jacky-ts
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 北海道ですか…! まるっきり考えていませんでした。 調べてないのですが、北海道って東京から日帰り可能なんですか? 日帰り可能なら、次回の候補に入れてみます。 北海道なら4月5月も滑れますよね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スノーボード初心者のための近場のスキー場をおしえて

    スノーボードで、やっと中級コースが滑れるくらいになった私ですが、今回16日の夜から、わたしと同じくらいの人と、めっちゃ初心者3人ボードにいく事になしました。初心者は、午前中スクールに入るといってます。 日帰りで仮眠施設がしっかりある、私たちでも楽しめるスキー場があったら教えてください。ちなみに、出発は東京。ボードが嫌いにならないためにも、ほんとは転んでも痛くないような雪のいいスキー場が良かったのですが、日帰りじゃそんなに贅沢いえませんよね。

  • 初心者におすすめのスキー場

    今月末に一泊二日でスノーボードに行く予定です。 去年は栃木のスキー場に日帰りで行ってきたのですが、雪が固く初心者の私は痣だらけに・・・ なので、今年はもっと雪質の柔らかい所に行ってみたいと思っています。 雪質が柔らかく、比較的空いている初心者におすすめのスキー場がありましたら教えてください。 ちなみに出発は東京です。 宜しくお願いします。

  • 名古屋から近くて子供向きで名古屋からのバス・ウェアとスキーレンタルのあるスキー場

    母子で初めてスキーに行こうと思います。 *名古屋から日帰りバスが出ている *ウェア・スキーのレンタルが大人・子供共にある *初心者向けのゲレンデ・半日スクールがある *なるべく名古屋から近い 条件が多くて申し訳ありませんがお心当たりがあれば、スキー場名・ツアーや旅行会社名など教えてください。 ツアーのパンフなども見たのですが、子供のみのスキーキャンプはあっても親子向けがなくて…

  • 初心者向きのスキー場(信州周辺)

    スキーの超初心者です。信州方向で初心者向きのスキー場を教えてください。スキースクールもあるところで。栂池高原、赤倉温泉、池の平温泉あたりでしょうか?ただ、栂池高原は、ボーダーが多いみたいで・・・ 教えてください。

  • 旅行会社について

    スノーボードを格安に楽しむためにバスでのツアーが多々ありますが、いろいろな旅行会社でボードを楽しんだことのあるかた、率直にどの旅行会社が一番よかったでしょうか・・・? 自分は去年まで3年間ずっとトラベルインでいってたのですが、日帰りでの利用施設が最悪だったというのがありまして、スキー場はいいのにもかかわらずいい気分で帰れないということがよくあります。 友人はレンタルなのですが、そのレンタルがひどい物だったりとか・・・。 そんなこんなでトラベルインはよくないのかと思い、オリオンツアーとビッグホリデーのパンフレットを持ってきてみたところ、利用施設は信用できそうなスキーセンター等が多かったり、値段も安かったりするんです。 確かにトラベルインのほうが値段が安いこともあるのですが。 ちなみに自分は東京発で白馬や妙高、グランデコあたりによく行きます。 自分で色々試してみればいいって話なんですが、もし経験してる方がいらっしゃったらアドバイスを頂きたいなと思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • スキー初心者

    スキー初心者 旅行のパンフレットを見ていたらスキーをやってみたいと思うようになってきたのですが、スキーは修学旅行で2日ほど滑っただけでほとんど経験がありません。 スキーのレッスンなども受けてみたいななんて思うのですが、今の時期でも行っているのでしょうか? ちなみに関東の東京寄りに澄んでいるのですが。 レッスンを1人で受けるのってどうなんでしょうか。友人などと行ったほうが無難でしょうか? 回答お願いします。

  • 初心者向けスキー場を教えて下さい!

    こんにちは。 12月の中旬に妹とスノボに行く事になりました。 「今度友達とスノボ行くから、その前に少しは滑れるようになっておきたい!おねーちゃん教えて!!」 との事です。 妹はスノーボードは初めてですが、スキー経験はあります。 (2,3年前まで毎年何回もスキーに行く家族だったのです) バスツアー夜発日帰りで軽くスノボを経験しに行くという感じです。 そこでスキー場なのですが、 ・あだたら高原 ・サンアルピナ鹿島槍 ・猪苗代 ・北志賀竜王 ・北志賀小丸山 ・北志賀高井富士 の中で迷っています。 料金も安く、日帰りなので帰りのバス出発時間が遅いものを選んでいます。 この中で初心者が練習しやすいスキー場を教えていただけないでしょうか(><)? 因みに教えるのは私です。 普段はパークに入って遊んだりしていますが、 今回は妹がメインなので、私は全く滑れなくても良いと思っています。 どなたかよろしくお願いします!

  • 初心者スキー

     初心者(というか昔学校でいった程度)なのですが、こんど日帰りバスで スキーに行く予定です。他の人も初心者程度なのですが、気をつけることは 何かありますか?  あと、出来たら高いのでスクールは入らずにやりたいと思っていますが、 みなさんちゃんと習われているのでしょうか?本は買って読みたいと思って いますが・・・運動が得意な訳ではないので。やっぱり入るべきでしょうか? あともう一回位行くかもしれませんが、一日では全く上達しませんか? 二回目にはせめてボーゲンくらいしていたいのですが・・・・。  あ、あと、行く前に体は鍛えておいたほうがよいですか?

  • 栂池高原スキー場のスキースクールについて

    こんにちはkazukiki228です。 明後日から泊りがけで友達と栂池高原スキー場に行くのですが、 私は恥ずかしながらスキー初心者なんです。 そこで、スキースクールに入って みっちりと教えてもらおうと思っているのですが、 料金がよくわかりません。 ホームページにも載っていません(泣 ご存知の方があれば、 栂池高原スキー場のスクールの半日と全日のレッスン料金を教えてもらえないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 生まれて初めてスキーに行くのですが

    30歳代半ばで、今度生まれて初めてスキーにチャレンジしようと思っています。 ※2月に夜出発の日帰りバスツアースキーに行くことで計画を立てています。 (1)上越、信越、中央、白馬、南東北エリアの範囲内で全くの初心者に向いているスキー場を教えてください。 (2)パンフを見ていて、あだたら高原、会津高原たかつえ、会津高原だいくら、グランデコ、赤倉、岩原がいいかなと思ったのですが、これらのスキー場で、おすすめのスキー場を教えてください(こういうところが良い、悪い等)。 (3)スクールが充実(教え方が上手い)ところを教えてください。(半日(2h)あるいは1日(4h)のスクールでどの程度のレベルを目指すのでしょうか?) (4)夜出発のバスツアーだとリフトが動き始めるかなり前に着くこともあるようですが、仮眠とか休憩とか入浴できるところは少ないのでしょうか? (5)スキーに行く前に読んだり見ておいたら参考になる書籍とかWebサイトを教えてください。 (6)これから先も続けていけたらいいなと思っているのですが、スキーが好きになれるアドバイスをいただけたら嬉しいです。 初歩的な質問ばかりで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。