• ベストアンサー

年の差10歳うまくいきますか?

igregの回答

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.4

ウチの夫は8才年上です。現在44才と52才です。年齢差で困った事はありません。

noname#106958
質問者

お礼

ありがとうございました。私が思うほどの年齢差ではないのでしょうか?思考や体力面で将来どうかなと考えました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年の差24歳

    こんにちは。ふざけているように見えるかもしれませんが、真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は17歳で、高校二年生の女子です。 私の好きな人は、41歳の高校教諭(独身、結婚歴なし)です。 大学院に入ったり、留学したりしていて、恋どころではなかったそうです。 私はその先生に教わっている生徒、ということになりますが、最近お互いがお互いを好きだということがわかりました。付き合ってはいません。 だから二人で学校外で会ったり、個人的な内容のメールや電話をすることもありません。 学校で二人きりになることもありません。あったとしても、ちゃんとした用があるときだけです。 もともと私から好きになったのだと思いますが、よく話していたら信頼関係ができて、それから仲良くなって、あることがきっかけで気持ちを伝えあった、という流れです。 そこまでは良いのですが、これは私が卒業するまで待ってくれているのでしょうか。 在学中に何かするような人ではないので、わざわざ今気持ちを教えてくれたということは、そういうことなのかな、と思っています。 もともと私も卒業したら告白するつもりだったから、順番が入れ替わっただけで、いいかな、と思っています。 だけど、卒業を待っている、ということは、私が卒業したらお付き合いをする可能性が高いということですよね。 前は、好き!というただそれだけの感情で先生に近寄っていましたが、もしお付き合いすることになったら、年の差という問題はどうなるのだろう、と悩みます。 よく、「年の差なんて関係ない!」という言葉を聞くけど、私は気になります。 先生の年なら結婚を考えないはずはないし、恋して遊んでみるっていう年でもないですよね。 結婚なんて気が早すぎる、と思うけど、付き合ったりするのにはそこまで考えるべきかな、と思いました。 私は本当にその人を大切に思っています。愛するってこのことなんだな、と思っていました。 でも、もし私が大学生になったりして、いつか先生を好きでなくなってしまったら、先生はどうするのかな?とか、必然的に先生の方が早く死んでしまうとか、よく「夫の介護をしないといけない」とも言われます。 どれも現実味がないというか、全然想像できないことなので、悩むけど答えも何も出ません。 これだけ年が離れていても結婚する、または付き合っているカップルは確かに実在しますが、別れていくカップルも多いと思います。 そこで、20歳~25歳差くらいのカップルの方、前に付き合っていた方、またその他の大人の方、メリット・デメリットを教えてください。 …メリット・デメリットというと利益を求めているように思われるかもしれないけど、一番幸せになれる方法を知りたいです。 できればお互いが幸せになりたいけど、私は先生が幸せになってくれればそれでいいです。 お願いします。

  • 歳の差

    初めて質問させて頂きます。…歳の差カップル、歳の差婚等々で検索するとこのサイトで様々な皆様のご回答が寄せられているようですが…私自身すでに40代後半の男性です。多くの皆様の方のご回答は「恋に年齢はない」と言うものが多いのは嬉しい限りですが1、二十代、三十代女性の皆さんはやはり同じ二十代もしくは三十代前半の男性を恋愛もしくは結婚の対象とされる方の方が圧倒的に多いのではないでしょうか?(当たり前と言えば当たり前ですが)2、仮にすごく年上の男性を恋人或いは伴侶にした場合友人に紹介する時に引いちゃいませんか?3、私は正直二十代からモテないまま見合いで結婚し、子供は出来ないまま離婚しました。私の経験ですが、男は果たして外見か否か?これもこのサイトでの質問が大変多い疑問ですね(笑)ま、極論はさておくとしても今の二十代、三十代、はたまた四十代の女性は一緒に連れ歩いて恥ずかしい男性、自慢出来ない男性を恋人或いは伴侶にはしないと思うのですが違いますか?私見ですが、テレビで韓流ドラマが女性に人気があるのはそれだけ外見にこだわる女性が多い証拠ではありませんか?少し意地悪な質問ですみませんがよろしくお願いいたします。ちなみに私は女性が「男性は外見ではない」と言う言葉は絶対に信じない方ですが………

  • 年の差

    一回り年上の男性と約2年付き合っている20代前半女性です。 最近、年の差カップル・ご夫婦が多いことはこのサイトを見ていて 分かり、みなさんお幸せそうだなぁと思っています。 そこで、宜しければ年の差カップルの方、また、年の差ご夫婦の方に お話を頂きたいと思いました。 最近、私は彼との将来を考えると不安でたまりません。 このまま付き合って結婚できるのかどうか もし結婚できなかったら彼の将来はどうなるのか(彼は結婚できるかな・・・) もし結婚に至っても、年の差によって両親を悲しませたり悩ませたりしてしまうのではないか・・・ (両親とはまだ会っていませんが、年の差を話した時点で戸惑っていて、私の将来を考えると心配なようです) 結婚後、もしお互い平均寿命程まで生きることができたとすると、 私が一人生き残ることになるかと思うのですが、 一人で生きていくってどういうふうなんだろう・・・寂しくないのかな・・・ 「もし」が多いのですが・・・ みなさんこのような悩みをお持ちでしたでしょうか? その際、どのように考えて気持ちの整理をされて、乗り越えていかれたのでしょうか? まとまりのない文章で分かりにくくすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 歳の差

    女性が五つ上のカップルはまわりにいますが、女性が十歳近く上なんてありえませんか?最近晩婚になり、三十代の未婚女性も増え、ステキだなと思った男性がかなり若かったらやはり諦めるのが普通でしょうか?男性からしても年にはみえなくても対象外でしょうか?

  • 年の差カップル!

    女性が年上で、男性が年下で、「姉と弟!」という感じのカップルってどんな方々がいるでしょうか。 しかも、女性が少しぽっちゃりしているというカップルを探しています!! どなたか思い当たるカップルいないでしょうか?

  • 28歳年の差

    私の知人で、56歳の男性がいます。この人が28歳の女性と来年結婚するというのです。どのようにアドバイスしたらよいのでしょうか。経験者やいろいろな方のアドバイスをお願いします。

  • 20歳の年の差

    20歳の年の差 女性が20歳ほど年下でうまくいっているカップルやご夫婦の方に質問させてください。 または身近にそんなカップルを見ていて思うことがあったら教えてください! 1.それほどの年の差を乗り越えてまで恋に落ちた理由はありますか? 2.結婚されている方は周りからの反対はありましたか? 3.心配なことはありますか? お願いします。

  • 歳の差カップル

    よくこのスレッドで歳の差カップルに関する質問がかなり多い様ですが、それについて質問させて頂きます。思っていたより世の中歳の差カップルは多いみたいですが、女性の皆さん‥実際にかなり歳の離れた男性(10歳以上)と結婚された方、又は歳の離れた男性と交際中で尚且つその男性を恋人だと堂々と言える方‥1、同年代のイケメンの男性から告白されても今の段階でその男性を選びますか?2、その年齢に差のあるご主人、又は恋人がメタボでブサメンでも選びましたか?私は九州大分の住人で田舎町です。お国柄でしょうか?田舎の女性ほど今は相手の外見にこだわる方が多いです。私の地域でいえば皆さんの質問にあるいわゆる歳の差カップルはごくまれです。それも相手の男性が年齢の割に、若く見えなおイケメンである程度経済力がある等々‥そりゃあ女性の皆さん「年上の彼の人間性に惹かれた」等と言われますが、相手の外見が自分の許容範囲内でないとなかなかいわゆる歳の離れた男性を伴侶にしたり、ましてや恋人に等しないのではないですか?言い方が悪ければ謝りますが、そうした意味で言えば、女性は計算高い‥これは私の偏見ですか?私の地域は外見で好き嫌いを判断する方は多いですよ。ご回答お待ち申し上げます。

  • 歳の差恋愛

    私は14歳年上の男性と付き合って4ヶ月になります。 私が22で彼は今年で36です。 最近、「結婚しよう」と言われました。 彼は自分の親に14歳年下の彼女がいることや、結婚したいと思っていること などを話しているそうですが、私は自分の親に彼氏がいることすら話せない状態 でいます。 14歳も年上の人とつきあって、結婚を考えているということを親はどう思うのか が不安でなかなか切り出せません。 私自身は結婚を焦っているわけではなくしたいと言うならしてもいいかな? ぐらいの気持ちしかないのですが・・・ 私達ぐらい歳の差のあるカップルの人たちや夫婦の方、 経験談を聞かせてください

  • 年齢差カップルさん、いますか?(女性が年上)

    男性の方が年上、と言う年齢差カップルさんはたまに 聞きますが、女性の方が年上と言うカップルさんってどれくらいいるんでしょう? 私達は付き合い出して5年9ヶ月になるのですが 彼は27歳 私は42歳なんです。 結婚も視野に入ってきたんですが、色々大変な面もあります。 女性の方年上カップルさんのお話を聞いてみたいと思います。 どんなエピソードがありますか?