• ベストアンサー

Avira Antivir personal無料英語版の信頼度。

Shin1994の回答

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.11

Aviraはフリーであってもその性能は市販のものに匹敵します。メールスキャンはついていませんが開いた時にウイルスであれば検出してくれるので問題はないかと思います。スパイウェアについては我が家は専用の非常駐型のフリーソフトで対策しています。

rarora3456
質問者

補足

応援有難うございます。私も何とかしてお金を使わない工面をしています(^^;

関連するQ&A

  • Avira AntiVir Personal 日本語版

    Avira AntiVir Personal 日本語版が提供されましたが、 使い心地はいかがなものですか。 高い評判どうりですか。

  • Avira AntiVir Personal Freeの操作について教えてください

    Avira AntiVir Personal Freeを使用しているのですが私の使用しているExplzhというソフトのDECLHA.EXEがウィルス検知されてしまいます 毎回イグノアで無視しているのですがこれを完全に無視する事はできないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 「Avira AntiVir Personal Free版について」

    「Avira AntiVir Personal Free版について」 上記ソフトをインストールしたところ、amazonの、「この商品を買った人は、こんな商品も買っています」という部分のみ、表示されなくなり、「spybot S&D」の免疫化も、完全(「0」)に出来なくなりました。 この部分のみ、ちゃんと表示されるようになれば、製品版を購入したいと考えていますが、同じような症状が出て、改善された方、もしくは、製品版を購入されて、そのような症状は出ていない方など、思いついたようなことでも、回答頂けるとありがたいです。 ※現在は削除していますが、やはり、「この商品を・・・」という部分のみ、表示されない他、「spybot S&D」の免疫化も完全に出来ない状態です。 ※aviraにもサポートがありますが、購入後や購入時の支払方法の質問や、登録しないと受け付けてもらえないものしかなく、購入前の質問を受け付けるところが見当たらなかったので、こちらに投稿させて頂きました。

  • Avira AntiVir Personal の使用について

    当方、Meに使用しようかと考慮中です。 ウィルスバスター2006が正式には2007年12月末で切れていたがサービス精神?からかこの6月くらいまでは続いていた模様。5月末日で契約期間が切れ支払いをなしでアップデートをしなかったが・・・。他にいろいろのものをいれて重くなりパソコンの状態が悪くリカバリーを2日前にしました。 現在AVAST4フリーソフトをいれたところではありますが、AVIRAがいいとの評判で気にかかっているところです。 アンチウィルスソフト フリーソフトを希望中です。  Avira AntiVir Personal - Free Antivirus (旧AntiVir Personal Edition Classic) v8.1.0.326 と表示 中段記載にはMeで使用可能? しかし、下方に<動作環境>(AntiVir最新版の必要環境) : Microsoft Windows Vista (32 or 64 bit) or : Microsoft Windows XP Home or Professional (32 or 64 bit), SP 2 : Microsoft Windows 2000, SP 4 : 100 MB のHDD空きスペース : 192 MB 以上のメモリ (Windows XP) : 512 MB 以上のメモリ (Windows Vista)   の記載あり ↓ http://cowscorpion.com/Antivirus/AviraAntiVirPersonal-FreeAntivirus.html Meで使用可? ↓ http://www.softnavi.com/vi.htm の中 http://www.softnavi.com/virus-review/review.cgi?id=2 Meでの使用については記述なし。 古いバージョンでAvira AntiVir のフリーはないものでしょうか。 結局 なければ自分のMeのスペック(下記)では使えないということでしょうか。  NE5/600R → 品名FMV NE560R3 メモリーは追加で合計192MBで使用中です。 (表には2000使用とあるが、購入時からMeで入っていました。) http://www.fmworld.net/product/former/bi0009/ne_series.html

  • avira antivirを手動で終了させたい

    avira antivir personalのフリー版を使用しています。 ウィンドウズのアップデートなどの際、ウイルスソフトを手動で終了させたいのですが、どのようにすればいいか分かりません。 そもそもこのソフトは手動で終了できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Avira AntiVir Personal - Free(日本語)イ

    Avira AntiVir Personal - Free(日本語)インストール出来ない 経験者及び現在使用中のかたにご回答お願いします。 経過  1 Vecterより日本語版をデスクトップにダウンロード 2 exeをクリックすると解凍しています画面がでて、その後   インストールに進みません(何の反応も無し) 3 FW、Microsoft Security Essentials削除した状態で上記実行です。 当方の環境   WindowsXP SP3 COMODO FW Microsoft Security Essentialsを使用中です。   Windowsインストーラーは最新が入っております。   不明な処があれば補足します。 

  • AVG 小規模企業向け無料版

    個人ですがAVG 小規模企業向け無料版を使いたいです。なんとかしてしばらくこれを無料で使い続ける事はできませんか?登録とかで弾かれそうな感じですけど。 AVG個人用無料版(ルートキット対策が無い)・他社のソフト・有料物の事は当面は考えてはいません。 VistaHP32bit ルーター有りの環境です。

  • 無料セキュリティソフト

    Avira AntiVir Personalとavast! Free Antivirusのどちらを使えばいいですか? セキュリティソフトを使ったことがないので、マルウェアに感染してないか心配です。 Avira AntiVir Personalとavast! Free Antivirusの性能と機能の違いなど、詳しい情報も教えてください。

  • Avira Antivirのスキャンが途中で止まる

    お世話になっております。 先日までkingsoftsecurityを導入していましたが、色々とセキュリティソフトを調べているとAvira Antivirの評判が高いということが分かったので早速インストールしました。スキャンにも色々と範囲があるみたいで、フルスキャンがどれなのかわからなかったので、システム全体のスキャンをかけてみることにしました。 すると何回やってもスキャンが途中で止まってしまいます。rundll32.exeというファイルを見ている状態で止まってしまいます。英語版だったのでよくわからず設定してしまったのがダメだったのでしょうか。 なぜ停止するのか、ご教授願います。必要な補足情報があれば随時補足していきます。 また、設定上、これとこれはきっちりすることとかあったり教えていただけると幸いです。 OSはVISTA MEMは2GBです。 ちなみに先日js_downloader_jeというウィルスが検出されたこともあってセキュリティソフトを交換した次第です。

  • H+BEDV社 AntiVir Personal Editionの設定

    よろしくお願いいたします。 タイトルどおりですが、OSはWin98SEの環境の元、 H+BEDV社の「AntiVir Personal Edition」を常駐させ、 ウイルス検知・監視を行っています。 なにぶん同ソフトが全て英語な為、設定がいまいちわかりません。 とりあえずインストール後、デフォルトにしてるのですが タイマーにてスキャンさせる方法と、パターンファイルの 自動アップデートの方法がわかりません。 (デフォルトが自動アップデートだったのかもしれませんが あれこれ設定をしているうちにわからなくなっていました。) 是非教えて下さい。お願いします。