• ベストアンサー

FM放送を録音したい

ラジオのFM放送を録音したいのですが、 (仕事で聴き損ねる事が多い為) 週間予約が出来るような物ってありますでしょうか? 商品として無い場合は普通のタイマー予約でも構いません。 予算的には1~2万円ぐらいで考えているのですが どのような商品があるのか、どなたか教えて頂けないでしょうか・・・ どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

有名なとこだとコレかな http://talkmaster.jp/lineup/tm2s/index.html AM放送も録音できます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

こちらのボイスレコーダで可能です http://www.qriom.com/2007/12/vr-p702.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

ICレコダーを購入して下さい。 FMチュナー搭載機種があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FMラジオのタイマー録音(モノラル)

    FMラジオをタイマー録音して、聞こうと思い、シャープのミュージックキャリーを買いました。 この商品、機能・価格共に優れているのですが、FMをタイマー録音すると、必ず「ステレオ」にて、録音されてしまうのです。(モノラルでは録音できない旨、説明書に書いてありました) 悲しいかな、我が家は、ステレオでは、ほとんどFM放送が聴けません。モノラルにして、雑音を消さないととても聞ける状態ではないのです。 よって、このミュージックキャリーは、無駄になってしまいました。それ以外に、ラジオ録音できる機種として、オリンパスのラジオサーバーや、三洋のラジオ付ICレコーダー、さらにはケンウッドのラジカセ(SDカードに録音可能)などを候補に上げ、メーカーHPから、取扱説明書をダウンロードして比較していますが、タイマー録音の際、モノラルが選べるかどうかが、どうもよくわかりません。 ご存知の方、あれば教えてください。

  • テレビデオでFMラジオを録音

    テレビでFMラジオを聞ける機能がついているものがありますが、 このとき流れているラジオの音声を、ビデオテープに録音することは出来ますか? ラジカセが無い(というか故障している)ので、何とかテレビで、ラジオを録音したいのです。 タイマー予約など出来たらなお便利なのですが、 そもそもチャンネル指定からつまずいてしまっています。 (FMラジオ、というチャンネルがあるのかどうか・・・) ご回答おねがいします。

  • FM放送をタイマー録音したい

    PCでFMの放送を録音したいので、FMチューナー付きのキャプチャーの購入を検討しています。(良いのあります?) ですが、今使用しているPCはVAIO(RZ)なので、TVキャプチャーのボードが標準で刺さっています。 この状態で、新たにTVキャプチャーを追加することはできるのでしょうか? 上手く行けば、裏録画も出来るので買おうかと思っているのですけど・・・ また、深夜放送を録音したいので、タイマー録音したいのですが出来ますかね?

  • PCでFMラジオを録音したい

    PCにFMラジオを予約録音してシリコンプレーヤで聴きたいと思っております。 FMラジオを予約録音できるPCIカード等はありますでしょうか? 過去にSKnet社製MonsterTV2というFMチューナ搭載のビデオキャプチャPCIカードがあったようですが,現在は絶版となり入手出来ません。 中古市場も探しましたが入手出来ませんでした。 外部ラジオとPCを音声ケーブルで接続して録音するのではなく,PCだけでFMラジオを録音したいです。 仕事中に自宅で録音したいので予約録音も必要です。 AMラジオではなくFMラジオです。 ご教授の程よろしくお願いします。

  • MDコンポのFMをモノラルでタイマー録音する方法。

    はじめまして。 ゆきと申します。突然ですが私用がありまして 1週間ほど家を空けることとなりました。 そして、聞きたいラジオがどうしても聞くことができません。 そこで、いつも聞いているラジオを録音したいのですが、FMを録音する際に私はいつもモノラルで聞いています。そうでないと雑音がひどいからです。 しかし、タイマーで録音するとステレオになってしまうようなのですがどうにかモノラルでタイマー録音できる方法ありませんか?ちなみに埼玉の北側に住んでおり、群馬放送のを聴いています。 ちなみにコンポの機種はVictorのUX-Q1です。 もし何か方法などがわかったら 回答をよろしくお願いします!

  • FMの受信感度が悪い・・・

    携帯FMラジオ(タイマー録音機能付き)を持っています。イヤホンコードがアンテナ代わりになっています。 東京に住んでいるのですが、これから半年間、茨城に住むことになりました。 ところが、茨城は、FM東京の電波の受信が悪い!! 好きな番組(「松本人志の放送局」)があって、いままで予約録音していたのでショックを受けています!!! 自宅で予約録音ができればいいのですが、何か方法はないでしょうか?

  • FMラジオをSDカードへ直接録音する事は出来ますか?

    FMラジオをSDカードへ直接録音する事は出来ますか? いつもお世話になっています 今回はFMラジオのSDカードへの録音方法を教えて頂きたく質問させて頂きました 私はシドが大好きで毎週土曜FMぐんまにて放送されてる「シドラジ」という番組を録音したいと思っています (私は埼玉住みですが家にあるラジオで試してみた所受信ができたので) しかし家にあるラジオは録音機能が付いていないので携帯のサウンドレコーダーで試しましたが上手く録音できなかった為録音できるミニコンポを買おうと思っています そこで本題なのですが自分で調べた所CDなら直接SDカードへ録音できるミニコンポがあるようなのですがFMラジオも直接SDカードへ録音できるミニコンポはあるのでしょうか? ちなみに放送時間が深夜2時からなので予約録音機能があるものだとなお良いのですが…。 ミニコンポ以外でもおすすめのろくおんほうほうがあればぜひ教えて頂きたいです ヨロシクお願いします

  • FMトランスミッターの応用について

    AMラジオを予約録音(mp3形式等でのデジタル録音で)したいと思っています。 しかし、FMならmp3形式で予約録音できるmp3プレーヤーがあります(所持しています)が、AMに対応した物はなかなか見つかりません。 ------------------------------------------- また、1週間に録音したい番組量や、録音後の管理の都合上、ラジカセやコンポでの録音は控えたいと思っています。(デジタル形式で録音してPCで直接管理したい。) そこで、既存のmp3プレーヤー(FMなら予約録音可能)と、既存のラジオ(AM受信可能)を利用して、コストを最小限に抑えた上でAM放送をデジタル形式で予約録音したいと思っています。 ------------------------------------------- そこで私が自分で考え出した案の一つは、FMトランスミッターを利用する物です。 ↓手順 (1)AMを受信した状態でラジオを常時電源ON (2)ラジオにはFMトランスミッターを装着 (3)mp3プレーヤーでトランスミッターからのFM電波を受け取れる様にし、それを予約録音 (4)結果、AM放送番組がmp3形式で残せる と考えたのですが、この様な方法はうまくいくものでしょうか? 留意点等をご教授いただければと思います。 ----------------------------------------- ちなみに、私が既に心配しているのは ・大概のトランスミッターはカーラジオ用で、(木造の)屋内で使用できるかどうか ・AM電波を受信しているラジオにトランスミッターを装着することで、妙な干渉が起こらないか という2点です。 ----------------------------------------- 長々とした文章になりましたが、回答宜しくお願いします。

  • FMラジオをパソコンでタイマー録音する方法

    FMラジオラジオをパソコンでタイマー録音できる方法を知りませんか?

  • FMラジオの録音に必要なもの、また設定方法について教えてください。

    FMラジオの録音に必要なもの、また設定方法について教えてください。 現在 ノートPC、DVD/DBレコーダー、AVアンプを持っています。 今まで室内(マンション)でFMラジオを聴いたことがありませんが、 聞きたいFMラジオ番組がいくつかあります。 いずれも仕事時間中なので、タイマー設定で録音しておいて 帰宅してから聞きたいと思っています。 話が聞こえればいい程度で、あまり音質にはこだわりません。 できるだけお金をかけずにFMラジオ録音したいのですが、 何を揃えてどのように設定したらよろしいのでしょうか? デジタル関連の知識が乏しく全くの初心者ですがよろしくお願いします。