• 締切済み

あさってテストです!!!汗

あさってテストです!!!汗 以下の物質について、分子が単位であるものはどれか スズ、メタン、塩化リチウム、ヨウ素、硫酸ナトリウム、塩化水素、アルゴン、アンモニア、C2H5OH、塩化アンモニウム 問題の意味もよくわからないのでそれも教えていただけるとありがたいです。 分子が単位ということは、単原子分子だと考えて良いんでしょうか??

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#117790
noname#117790
回答No.4

正確には分かりませが、単位という言葉を聞いたことが無いのですが、似たものに単体という言葉は有るので問題を単体という言葉で考えると、スズ、ヨウ素、アルゴン、です。 単原子分子だと希ガスのアルゴンだけだと思います。 すいません自信は有りません。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.3

塩化リチウム、硫酸ナトリウム、塩化ナトリウムは分子ではありません。イオン結合を含む塩なので。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.2

単原子分子だけではなく多原子分子も含みます。それぞれの物質に関して、最小の単位が(1)共有結合(2)イオン結合(3)金属結合のいずれからできているかを考えます。(1)に含まれるもの、および単原子分子が答えです。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

答えはスズとアルゴンを除く全てです。 理由は、スズとアルゴンは単原子分子つまり原子が単位です。 従って分子量=原子量です。 他のもので元素はヨウ素だけですが、2原子分子です。残りは全て化合物ですから、分子が単位ということになります。 問題の意味は、1molの物質の質量=分子量であるものはどれかという意味です。

関連するQ&A

  • 塩基性について

    塩基性を示す水溶液について質問です。酢酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、硫酸水素ナトリウム、硝酸アンモニウム、塩化アンモニウム、硝酸銀、塩化第二鉄の中で塩基性を示す化合物の水溶液はどれか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 化学式を教えてほしいんですけど・・・

    多すぎてごめんなさい。過酸化水素・ヨウ化水素・メタン・エタン・プロパン・エチレン・アセチレン・酢酸・硝酸・硫化水素・メタノール・エタノール・水酸化カリウム・水酸化カルシウム・水酸化バリウム・一酸化窒素・二酸化窒素・四酸化二窒素・二酸化硫黄・炭酸ナトリウム・炭酸カルシウム・硫酸ナトリウム・硫酸アンモニウム・硫酸カルシウム・塩化アンモニウム・炭酸水素カルシウム・炭酸水素ナトリウム・酢酸ナトリウム・これらの化学式を教えてください。お願いします。テストに出るんですけど、覚えるにも化学式じたい知らないんで・・お願いします。

  • まじで分かんない

    至急おねがいします!! あ、水銀 い、アンモニア う、鉄 え、窒素 お、塩化ナトリウム か、酸素 き、塩化アンモニウム く、塩化水素 け、二酸化炭素 こ、硫酸銅 この中でイオン結合、共有結合、金属結合に分けろという問題が分かりません あと、金属結合でできる物の例を2つ答えろという問題も分かりません 教えてくださいおねがいします

  • 塩安の製法

    塩案を作る工程で、食塩水にアンモニアと次に二酸化炭素を吸収させ、炭酸水素ナトリウムを析出して、ろ過し、このろ液中に塩化アンモニウムを析出しますよね。でも、そのとき、ろ液中には、炭酸水素ナトリウムが飽和してるから、『アンモニアを加えて炭酸水素イオンの濃度を減少させ、かつ、アンモニウムイオンの濃度を増加させ』て、食塩を加えて、冷却し、塩化アンモニウムのみ析出しますよね。 作り方は、理解できるのですが、このときの『』のイオン反応式ってどうなるんでしょうか?

  • 【高校化学】物質について

    [問]次のうち、分子からなる物質はどれか。 1.亜鉛 2.塩化水素 3.塩化ナトリウム 4.炭酸水素ナトリウム 5.硫酸アルミニウム 答えは2.塩化水素のみです。 これはなぜですか? 亜鉛が不正解なのはわかりますが、ほかの物質は、たとえば3.はNaClと表せますが、これは分子からなるとなぜ言えないのでしょうか? わかりやすい解説をお願いしますv

  • 高校化学

    化学を勉強し始めたばかりの高二で、原子について学んでいます。 (1)メタン (2)塩化水素 (3)四塩化炭素 (4)酸化アルミニウム (5)塩化ナトリウム から、分子からなる物質を選ぶ問題です。 (答え(1)(2)(3)) 「分子からなる」というのは、どういうことなのですか? どう見分ければ良いのでしょう? どなたか教えてください。お願いします。

  • 水素結合について。

    大学入試の為の勉強をしています。 問題集に、 『次の化学式に表される物質が結晶状態にあるとき、その中に存在する全ての結合を答えよ。』 という問題があり、解答には、塩化アンモニウムと水酸化カリウムに水素結合が含まれていません。 アンモニアやメタノールでは水素結合が存在すると思うのですが… なぜ塩化アンモニウムのアンモニアイオンや、 水酸化カリウムの -OH には水素結合が含まれないのでしょうか? イオン結合を含むと水素結合の働きは失われるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 化学反応について。

    化学反応の実験で、色の変化や臭い、発生する気体や反応式がよく分からないので教えて下さい。 分からない反応は、次の10個です。 (1) 亜鉛+塩化水素 (2) 銅+塩化水素 (3) 銅+硝酸 (4) 炭酸ナトリウム+塩化水素 (5) 硫酸ナトリウム+塩化水素 (6) 硫化亜鉛+塩化水素 (7) 硝酸鉛+塩化水素 (8) 塩化バリウム+クロム酸バリウム (9) 塩化バリウム+炭酸アンモニウム (10) (9)で発生する沈殿物+塩化水素  たくさんあるけれど、回答お願いします。

  • クロム錯体について

    ニクロム酸カリウムをエタノールと濃塩酸で混合すると、[CrCl2(OH2)4]+となるそうなのですが、この反応の過程がどうもよくわかりません。 Cr3+は置換不活性だからアクア配位子は付かないはずでは?? そして、この後、亜鉛で還元してCr2+とし、これと濃アンモニア水に塩化アンモニウムと硫酸アンモニウムを加えた溶液を反応させました。このときのアンモニア水にアンモニウム塩を加えた理由もわかれません。 お願いします・・・ちなみにこれはヘキサアンミンクロム(III)塩化物の合成の実験です。

  • 硫酸亜鉛のEDTA滴定について

     硫酸亜鉛の滴定の方法は、「本品約0.3gを精密に量り、水に溶かし正確に100mlとする。この液25mlを正確に量り、水100ml及びpH10.7のアンモニア、塩化アンモニウム緩衝液2mlを加え、0.01モル/リットルエチレンジアミン四酢酸二ナトリウムで滴定する。」ということなのですが、ここでなぜアンモニア、塩化アンモニウム緩衝液を加えるのか、もし分かる方がいらしたら教えてください。お願いします。