• ベストアンサー

英作文

元旦は1月1日ですと言いたい時New Year's Day is January 1st.と言いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

アメリカ英語で話す場合にはそのままで大丈夫です。Oxford University Press 'A Practical English Grammar' の日本語版『実例英文法』に次のように書かれています。 「日は序数詞で表わされ、読む時や話す時には次のように云う。 March the tenth/ the tenth of March July the fourteenth/ the fourteenth of July 【訳者註】アメリカでは一般にMarch tenth、July fourteenthという読み方や云い方をする。 ただし、書く時には色々な書き方があり、3月10日は上の他に次のように書いてもよい。 March 10、10 March、10th of March、March 10th、10th March、March the 10th」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#112776
noname#112776
回答No.2

序数詞の前には定冠詞が必要なので、 New Year's Day is January the 1st.  もしくは、序数詞を使わずに、 New Year's Day is January 1.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

なんとなく、Theがついてるほうが自然かなぁ・・・と思います。 The new year's day is January 1st in Japan, unlike Chinese one. 雰囲気なんで、理由とかは分かりません。 ただ、質問されてる文章でなんら問題ないと思います。日本人に限らず、冠詞は英語を母語にしていない人は、いい加減なことが多いですし、私もTheが必須かどうかは分からないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英作文添削お願いします

    (1)年賀状を製作するには、今日ではパソコンを利用するようになったとはいえ、やはり必要な手順がある。 (2)まず名簿の整理、出す相手の確認、共通文面の作成と印刷、宛て名の印刷、コメントの記入、そして投函である。 (3)期限のないものならゆっくり行うこともできるが、年賀状ばかりはそうもいかない。 (4)1月1日必着を目指すとなると、せめて12月の30日には投函しなければならない。 (5)結局いずれも時間のかかる作業ばかりを年末に集中して行うことになる。 (1)There are necessary processes of writing New Year cards, even though you use a computer to do the task. (2)They are arranging the list of names , confirmation of the receivers , writing and printing of the common words in the cards , printing of the receivers' names and addresses , writing of comments and posting. (3)You can take your time to do things that have no deadline, but it is not true of only New Year cards. (4)For arriving on January 1, you must post them at least by December 30. (5)Eventually, you do the only things that take much time at the end of the year. ・(4)の「せめて12月30日に」→「最低でも12月30日までに」と解釈したのですが、at least でいいのでしょうか。解釈自体がおかしい気もします。 ・特定でない「年末」を指す場合も、「the end of the year」とthe をつけるのでしょうか。 その他、不適当な箇所などありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 「四月一日から始まる新しい一年」は何と言ったらよいでしょうか?

    「四月一日から始まる新しい一年」の前置詞がat なのかfromなのか分かりません。 the new year starting at April 1st the new year starting from April 1st のどちらかなのか迷っています。教えてください。

  • 英作文の練習

    大きな騒ぎになるだろうけど。7月1日なんてあっという間にくる。今から興奮するよ。 でもその前にキャブスでチャンピオンシップを勝ち取る事を楽しみにしている。 今はそのことで頭がいっぱいだから、7月1日前後に何が起こるか、そして僕がどうするかを考えてる精神的な余裕はないんだ。 英語 that would be a big fuss. july first will be coming soon. i am excited about it.but befort the dayi am looking forward to winning the championship in Cabs. now my head is full of that. so mentally i can't affor to expect what will happen around july first and think what to do next. 下手な英語ですいませんが間違いがあれば教えて下さい

  • 英作文添削お願いします

    (1) 私にとって年末恒例のドタバタといえば、やはり年賀状の製作である。 (2)世間では年末というと大掃除を挙げる向きもあろうかとは思うが、 (3)わが家では、そちらについては妻が一切の監督権限を有しているので、 (4)掃く拭く磨く塗る洗う々の作業量は膨大であっても、一兵卒として参戦する私はむしろ気が楽である。 (5)ちなみに妻は大元帥なので大掃除については後方で作戦の差配のみを行うことになっている。 (1)Speaking of what I do in haste at the end of every year, it is writing New Year cards. (2)I think that people in general tend to associate the end of the year with house cleaning. (3)However, in my family, only my wife has the right to oversee the tasks. (4)So I , a rank and file , feel comfortable ,even though there is much work , such as sweeping, wiping, polishing, painting, and washing. (5)Incidentally, my wife is supposed to only command the operations behind us since she is a director.

  • 英作文です ※五問あります

    (1)ここからその空港までタクシーでどのくらい時間がかかりますか (2)足を大きく広げて電車に座るのはマナーが悪い (※It is...で始めて/ with one's legs wide apartを使って) (3)ドアを開けっ放しにしておくなんて彼は不注意だった (※It was...で始めて) (4)私が彼を好きなのは、彼がいつも私に親切だからです (※It is because...で始めて) (5)その祭りが行われたのは7月でした (※It was...で始めて) 以上の5つを英訳しなければならないのですが 分からなくて困っています。 教えてください!

  • 英作文を添削してください

    (1)新作「SK」が25年ぶりに、放送されることになりました。     For the first time in 25 years, updated 「SK」 is to be aired. (2)新シリーズは、5月からインドで、年内には、日本でも放送されます。 The new series will be broadcasted in India from May, and perhaps in Japan within the year ,too. ➂アジアの中でもインドでビジネスの突破口を開こうという試みがみられます I find that an attempt to open a breakthrough in business in India, even in Asia. (4)今まで一度も見たことがないので、時間があれば、春休み中に一話を見てみようかなと思います。 I never wacth it. So, if I am free, I will think to wacth episode 1 during spring vacation. (5)絶対に、そんな暇はないと思うけど。 Absolutoly, I don't have liesure.

  • 一年の計(目標、ゴール)は元旦にありの利点欠点限界

    一年の計(目標、ゴール)は元旦にありの利点欠点限界盲点とは? 元旦に一年の計(目標、目的、一里塚、ゴール)を 決めてしまうと、 その決めた事をやり抜く、成し遂げる必要が生じてしまい 過去に決めてしまった計(目標、目的、一里塚、ゴール)に 縛られてしまい たとえ必要性がなくなっても無意識的に やり抜く、成し遂げて無意味な融通の機会ない事に陥ってしまうのではなかろうか? 計(目標、目的、一里塚、ゴール)は 元旦や月、週、曜日ではなく、 必要とあられば毎日決めるのが最良な選択ではなかろうか? そうでなければ、過去に縛られた延長線上でしか 計(目標、目的、一里塚、ゴール)を決められなくなってしまうのでは? 計(目標、目的、一里塚、ゴール)とは、 果たしてどの様な間隔(年、月、週、曜日、日、時間等々)で決めるものなのだろうか? そもそも、 計(目標、目的、一里塚、ゴール)を決める必要はあるのだろうか? 皆さんの元旦の計計(目標、目的、一里塚、ゴール)と、 日々の計(目標、目的、一里塚、ゴール)とは? 一年の計は元旦にありは、 『月令広義という書物からの出展らしいが、 月令広義という書物と 月令広義で一年の計は元旦にありのはどの様な文脈で使われ なぜ現代において一般庶民の方々まで認知するほど 一般的な成語になったのだろうか? New year's day is the key of the year. (元旦は一年の鍵である)と 一生の計は少壮の時にあり/一日の計は朝にあり 一年の計は元旦にありの それぞれ微妙なニュアンス(語感、印象、イメージ)とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 ありがとうございます。 http://kotowaza-allguide.com/i/ichinennokei.html からの引用。 一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だということ。 『月令広義・春令・授時』に「一日の計は晨(あした)にあり、一年の計は春にあり」とあるのに基づく。 「元旦」を「元日」「正月」と言い換えることもある。 「一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり」と続けてもいう。 【出典】 『月令広義』 【注意】 - 【類義】 一生の計は少壮の時にあり/一日の計は朝にあり 【対義】 - 【英語】 New year's day is the key of the year.(元旦は一年の鍵である) 【用例】 「一年の計は元旦にありというから、さっそく今期のスケジュールを立てよう」) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/月令広義

  • 訳を教えて下さい。

    The sunrise on new years day the first sunrise of the year!! 初日の出がどうの・・・って感じなのでしょうか・・

  • as ofについて

    This agreement will be effective as of January 1st next year. この協定は来年1月1日から有効になる。(英検2級合格問題集より) 「as of」というのが意味・訳共によく分かりません。 解説を頂ければ助かります。

  • 英作文:添削オネガイシマス。

    「初対面の人を見抜くためには、」の部分を下のように英作しました。 To see what people you meet for the first time are like, what S is likeの表現を用いたのですが、関係代名詞を使ったのでSが長くなってしまいました。 大学入試で答案を書く際、このようなうっとおしい文章では心証を悪くするでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • NewSoft CD Labelerを使用してCDのレーベル印刷を行いたいと思っていますが、印刷ができない問題が発生しています。
  • 具体的には、「ブラザー製のプリンタが見つかりません」というエラーメッセージが表示され、印刷ができない状況です。
  • この問題の原因や対処方法について詳しく教えていただきたいです。
回答を見る