• ベストアンサー

定期入(パスケース)の窓部分の素材

定期入を作りたいのですが、透明の窓部分によくみる素材はなんというのでしょうか? 透明ビニールシート?それともセルになるんでしょうか。 やわらかめなので塩ビ系のシートかとも思うんですが、商品名も素材も不明なので、どこで購入すればいいのかわかりません。 おすすめの素材や、取り扱い店舗の種類を教えていただけますでしょうか。 量がそこまでは不要なので、ロールとかはちょっと厳しいです。 カット売りか、枚数売りだと助かります。

  • Rafi
  • お礼率98% (112/114)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

テーブルクロス用の透明ビニールはどうでしょう? ホームセンターでは様々な厚みのものがあり、10センチ単位で 売られています。でも、最低何センチという指定があるかも。 それだと多すぎてしまうかも知れませんね。 私が今使ってる定期入れは、枠だけあって中はくり抜かれている タイプです。これも使いやすいですよ。

Rafi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 テーブルクロス用ですか! それなら確かに使えますね。 ホームセンターやインテリアショップあたってみます。 クラフト系で素材の名前があるかと思ったのですが違うんですね。 固めの生地の枠ならなしもできますね。 皮などの質を見てなしのものも検討します。

その他の回答 (2)

回答No.3

#2の方が仰るようにテーブルクロス用のビニールで作っています。 30センチ以上で売ってくれると思います。 ちょっと余分が出るでしょうが仕方ないかなと思います。 厚さによって金額に差が出ますが、30センチなら500円以下で購入出来ると思います。 ホームセンターやインテリアショップなどで。 余ったものは、周りを色糸で縫ってファイルにしたり、 可愛い生地をビニールで挟んで周りを縫い、 コースターにしてもお洒落で使えます。

Rafi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に作ってらっしゃるんですね。 30センチくらいから買えるなら嬉しいです。 他にもあまりの活用方法もありがとうございます。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

クリアーファイルでいんじゃないでしょうか?。100円ショップでも売ってます。

Rafi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クリアーファイルも考えたのですがちょっと透明度が低いかな、と思いまして。 完全にクリアな感じのものもあるんでしょうか。 ちょっと探してみます。

関連するQ&A

  • インクジェットプリンタで印刷できる塩ビ系素材

    インクジェットプリンタ(Canonix5000)で印刷できる塩ビ系フィルム素材はたくさん見受けられますが、裏側に粘着材など何も塗っていないフィルム素材を探しています。 先日、メーカのエーワンさんがゴールドメタリックの名刺用のフィルム素材を発売しているのを見つけたのですが印刷後、手で簡単に切り離せるようカットラインが入っています。残念! 探しているのは; 1.片面印刷できるような塩ビ系フィルム素材 2.裏側にノリなどの粘着材がついていないもの 3.カットラインなどの入っていないもの 4.出来れば、ゴールドやシルバーなどが希望ですが、ホワイトでも可 5.出来れば、A4サイズにカットしてあるものが希望ですがロール型でも可 ノリなし、カットライン無し、印刷可だけですから簡単かと思ったら、案外見つからず困っています。 どなたかご存じの方がおられましたらご一報いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 窓のUVカット対策について

    窓際をすっきりさせたくて、カーテンからロールスクリーン等の フラットな物に変えようと考えています。 このロールスクリーン等を使う場合、窓から入る紫外線・目隠し対策はどうされていますか? 下ろしたままだと暗いでしょうし、全開にすると室内の日焼けが気になります。 広告等で見る限りではレースカーテンと併用する物ではなさそうだと考えます。 窓用のUVカットシートも考えましたがうちの窓は ガラスにワイヤー(?)が入っているため使うことができないようです。 賃貸マンションなので業者さんにお願いして窓ガラスに 直接加工を施すことは考えていません。 ロールスクリーン以外でも、窓際すっきり・紫外線対策バッチリな 生活をされている方、どうぞそのアイデアを教えて下さい。

  • ビニールシートを電動でカットできる装置を探してい…

    ビニールシートを電動でカットできる装置を探しています お世話になります。 ラミネート素材のビニールシートを400~500mm幅でカットできる装置を探しているのですが誰か良いメーカーをご存知でしたらご紹介下さい。

  • 黄変しない透明シート、ご存じですか?

    変色しない透明ビニールシートを探しています。 イメージは、まさに透明ビニールクロスのようなもので、厚0.5~2mm程度。 使用環境は水中。常にパワーLEDにさらされている状態で、環境温度は数℃~60℃程度。 検索すると塩ビ素材が多いのですが、黄変を伴うため、変色しないシートを探しています。 (コンドーム素材の)ポリウレタンイルムだと薄すぎです。 ビニールクロスのようなあの厚みと凸凹感が必要なのですが、そんなとてもわがままな素材、ご存知のかた、教えてください。

  • ビニール素材のバッグを自分で直したいのですが・・・

    ビニール素材のバッグを何かで引っ掛けてしまったらしく、 やぶれてしまいました。 定価1万円程度で、既に販売は終了しているものです。 買い直すということができないので、 できれば自分で直したい思っています。 きれいに直せる修理方法/修理キット等があればご指南ください。 <バッグ状況> ・ビニール製(薄手・やわらかい・そこそこ伸縮します) ・光沢がある黒無地 ・やぶれ箇所:表側右下、底面との角部分3箇所  (大きいもので1cm×1cm/小さいもの3mm×3mm) ・ビニール部分がやぶれてしまい、裏地(ピンク)が見えている状態。 とりあえず黒いビニールテープを貼ってみましたが、 しばらく使っているとはがれてきたり、よれたりしてしまいました。 ビニールテープですと幅が細くて、一度に3箇所を覆うことができないので、 見た目的にいまいちな状態です。 3箇所を1枚のシートで覆っても4cm×3cmくらいで済みそうです。 やぶれている位置は表側ですが、底面に近いので、 1枚で覆ってしまってもあまり気にならないと思いますが、 その覆うシート自体が見つかりません・・・ 手芸店で扱っているのでしょうか? 必要なサイズが小さいだけに、通販やあまりにも単位が大きい切り売りは躊躇してしまいます。 できれば直接店舗に出向いて購入できればと思います。(山手線沿線希望) 良い方法/販売店舗をご存知の方、 宜しくお願いします。

  • 窓ガラスに対しての地震対策

    我が家は築40年になる平屋の1戸建てです。 古いこともあり窓や部屋の仕切りがすべて木枠のガラス窓になっています。 おまけに木枠は区切りが多くすべてのガラスに模様が入っているかスリガラスです。 市販の飛散防止フィルムはサッシに対応しているものがほとんどで模様入りやスリガラスに使えるタイプが見つかりませんでした。サイズもカットして使っても何十本と買わないと間に合わないほどのガラスの量なので金額的にすべてにそろえるのが厳しい状態です。 そこで、よく台風のときなどにビニール製の粘着テープでガラスの保護をしているのを見かけます。 これは地震の時にも威力があるモノなのでしょうか? あれもやっぱり特殊なテープを使っているのでしょうか? きっと地震がくれば家屋倒壊するでしょうが、万が一助かったときのためにガラスに手を加えておきたいので何かいい知恵があったらお願いします。

  • 長尺シートのカット方法

    長尺ビニルシート(1巻1820mm幅×9m巻・厚さ2mm・織布積層・ロール状)を30枚程、1820×900mmに正確に真っ直ぐカットしたいと思っています。普通に定規とカッターで切る事もできると思いますが、切り幅が広く量が多いのと固めのため何か良い方法がないか質問させてもらいました。 現場の方などは普通にカッターで切っているんでしょうか。素人考えではよくホームセンターなどでシート状の床材を買う時にお店の人がシートをを挟んでカットする道具などがあれば便利だと思うのですがあれは何という道具でしょうか。 プロの方のお考えや何か良いカット方法や道具をご存知の方がございましたら宜しくお願い致します。

  • 耐候性のある透明フィルム

    耐候性のある透明フィルム、透明シートを探しています。日のあたる窓の窓ガラスに何ミリか空間を空けて貼り、ペアガラスのようにしたいと思っています。何かいい材料はありませんか? 材料的にはポリカーボネートの薄板が最適なのですが、高いし大きな板は送料も高いのでロールで買えるシートやフィルムがいいと思いました。しかし窓用のフィルムは畳一条分で1000円くらいかかるので家中に貼ると軽く1万円を超えてしまいます。そこで包装用のOPP(Oriented ポリプロピレン)を見つけましたが安いものの耐候性に劣るようです 耐候性があり、材料でロールで売っているフィルムやシートはありませんでしょうか。UVカットでき、赤外線を通す材料であれば最高です。

  • 吹き抜け窓にカーテン 使い勝手は?

    新居を建築中です。 約24帖のLDKに、南北に長い12帖の吹き抜けがあり、吹き抜け上部の窓がかなり大きいので、夏の日差しと冬の寒さ対策に、1階から操作出来るヒモ引きのカーテンレールを設置しようと思っています。 http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20673967893712.html そこで質問なのですが、ヒモ引きカーテンの使い勝手はどうでしょうか?ヒモがからまったり切れたりしますか? ・吹き抜け南側:w2600 h1800・w1700 h1800 計2窓 ・吹き抜け東側:w1700 h1800 計1窓 ・1F部分には吹き抜け窓と同じサイズの掃出し窓 ・軒60cm ブラインドは予算オーバー、ロールスクリーンは風でカタカタするので却下(ルーバー窓が有り、開閉できます)、フィルムは検討していません。 また、南吹き抜け窓からの夏(冬)の日差しはどの程度のものなのでしょうか?設置するカーテンの生地を、以下の2つで悩んでいます。 1)レースに近いコットン素材(さらしのような感じの物) 2)薄手の麻リネン(コットンより厚く、夜かろうじて中が見えない程度) 見た目は(1)が軽やかで良いのですが、レース程度のものでは日差しをカットするのは難しいでしょうか? 少しは柔らぎますか?? それと、上部窓のレール設置位置は、床から5.1Mの高さなのですが、カーテンの洗濯などをする際、脚立で取り外したり設置したりする事は出来るものでしょうか?実際にされている方はいらっしゃいますか? 業者を呼んでカーテン取り外し・窓掃除 などを頼むと、いくら位かかるのでしょうか。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • ウェブ測長ゴムロールでの速度による測長誤差に…

    ウェブ測長ゴムロールでの速度による測長誤差について アルミウェブを連続でシートカットする機械において,ロータリーカッター手前にニップ式の測長ロールを設け,ロール端にエンコーダを設置して,回転量計測によるカット長制御を行っています.この時,ライン速度が速くなると,カット長が短くなるという現象が起きており,原因がわからず困っています.状況としては, ・材料は巾1500mm,厚み0.3mm程度のアルミウェブ ・カット長は500~1000mm程度 ・同じウェブ速度でカット長を変えた場合,誤差量の割合は同じ ・ウェブのスピードが速くなると,カット長が短くなる(速度10倍で0.1%くらい) ・測長ロールは90度のウレタンゴムライニングで,上下ロールでウェブをニップ(シリンダ使用) 高速時のスリップだとウェブは長くなる方向なので違うと考えています.また,同速度の場合,カット長が変化しても,誤差量の割合が一定なので,メカロスやねじり等でもないと思っています.もうひとつ,一定速カット時に誤差量は累積してこないので,カッターの制御遅れでもないと思います.ゴムの変形と周長の変化が怪しそうなのですが,回転速度と周長の変化に関して何か関係があるのでしょうか? (現状はライン速度を読み込み,補正計算をさせてカット長をあわせています)