• 締切済み

スカパー視聴料金過払されていました。余分に払っていた差額を返還してもらうにはどうすればよいでしょうか?

スカパーを契約しています。昨年10月~先月まで、月一万近く多く請求され、口座引き落としになっていました。二重請求されていたのですが、スカパーから代金返還してもらえた方は、どのようにすれば返還してもらえたか教えてください。昨日カスタマーセンターに電話したところ、返還できないと言われました。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

そういうトラブルになった原因は? 同じパックとかが二重に契約されていたのでしょうか? 単に解約を忘れてたとかの場合は、厳しいと思います。 webからの契約変更とかですと、 | 現在「パック・セット又は単チャンネル」をご契約のお客様が、新たに「パック・セットまたは単チャンネル」を申込まれた場合、現在契約中の商品は、解約のお手続きが無い限り、ご契約は継続されます。(ご契約内容の変更は、原則としてお客様からのお申し出に基づいてのみ変更を実施しております) | 解約のお申し出がない場合、多くチャンネルが重複し、視聴料が各々かかりますので、チャンネルが重複している商品をご契約の場合には、ご契約中の商品の解約手続きを行ってください。 とかって、かなり分かりやすく、しつこく表示していますし。 行政の相談先としては、消費者センターになると思います。 返還できない場合にも、そういう窓口から説明してもらえば、納得出来るかも知れません。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

onihide04
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。私の実家の契約なんですが、えらべる15というパックセットの料金と、別に15チャンネル個々に視聴料金を請求されておりました。昨年秋、パックセット内容を変更してほしいと母に頼まれ、私が電話による音声ガイダンスに従って変更しました。両親は、携帯もパソコンももっておらず、確認方法である衛生メールの存在も知りませんでした。契約内容を把握できてなかったようです。行政の相談も本日行って参りました。スカパーの相談室から再度連絡待ちの状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

二重課金の意味がわかりません。 チューナーを買い換えたとか?

onihide04
質問者

補足

回答ありがとうございます。説明不足で申し訳有りません。チューナーは買い換えておりません。チャンネルパックセット+パックチャンネルの15チャンネルがさらに個別に請求されておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagono
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.1

二重課金された証明ができてるのであればサポートに消費者センターに相談するといえば良いんじゃないでしょうか? それでも対応しないというのであれば実際消費者センターに課金された経緯と証明できるものを持って行けば対応してくれますよ。

onihide04
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。最寄りの行政相談室に行って来ました。料金内容がわかる資料は提出しております。スカパー相談室より連絡待ちです。相談室の方とのやりとり次第で私が納得いかなければ、行政相談室の方からもカスタマーセンターに電話するとのことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカパーの視聴料金について

    こんばんわ。先々月と先月の2ヶ月のスカパーの料金が口座から引き落とし出来なかったため今月の7/5から視聴出来なくなりました。 今月、引き落としされる金額は滞納分の2ヶ月分と今月分(7月分)なのでしょうか?今月分は含まれないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スカパーの毎月の視聴料金

    スカパーに入って1年経ちますが、 毎月ほぼ同じチャンネルを契約していたので気づかなかった事があるのです。 先月末にチャンネルの契約変更をしようと思い、変更しました。 解約してもその月末まで見れる、というのは知っていたのですが、 新たに契約したチャンネルは、来月から視聴契約のつもりでいました。 すると、変更申し込みをした翌日から見られるようになり、 「今月あと2日しかないのに、丸一月分料金を取られるのか・・??」 と不安になり問い合わせすると、 「契約した翌月からの請求になりますので今月分は引き落とされません」 と言われました。 その時に聞けば良かったのですが、聞きそびれてしまったので スカパーHPで検索しましたが、わかりませんので教えて下さい! 上記の条件という事は、2ヶ月分見ても1ヶ月分の料金ということでしょうか? 解約は月末までならいつ解約しても一緒だけど、契約は月初めにした方が お得ということでしょうか??

  • スカパーの料金について。

    スカパーの料金について教えてください。 スカパーのホームページのヘルプの所に、 「視聴料の請求時期  お手続きが完了した時点でご契約成立となり、ご契約月の翌月分からご請求いたします。  例:1月にご契約成立となった場合は、翌月2月分の視聴料を2月にご請求いたします。」 と書いてあったのですが、 例えば、来月3月1日に申し込みをして2日に契約成立しても、3月25日に申し込みをして26日に契約成立しても3月は無料で4月分の視聴料を4月に請求となるのですか? それと、 今はアンテナを設置したところですので全てのチャンネルを無料で見ることができるのですが、これは何日間ですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 過払いの返還についてについて

    教えてください。 友人がTVCMでおなじみの消費者金融2社から150万の借り入れがあり困っている相談を昨年11月に受けました、私は弁護士に依頼して任意整理をするように勧めました、友人もすぐ弁護士に依頼して今年2月にレ○クと和解が成立して分割で元金の支払いをしているのです、もう1社ア○クの方は過払いが約40万有るので弁護士のほうで返還の請求を出しているとのことでした。 過払いのお金が返還されるまでどれぐらいの期間を要するものなのでしょうか?、だれか教えてください>

  • スカパー110の無料視聴の大半が急に見れなくなったんです。

    スカパー110の無料視聴サービスに申し込んで、見れるようになってまだ1週間もたってないんですけど、昨日急に無料視聴の大半のチャンネルが映らなくなったんです。 CSのチャンネル『092』から『800』までの間すべてのチャンネルが昨日の夜から全く映りません。 スターチャンネルとかは映っています。 ベランダに設置してもらったアンテナも触ってないのに、何故急に映らなくなったのでしょうか?  それから、スカパー110のカスタマーセンターはメールでは問い合わせできないのですか??? よろしくお願いします!

  • スカパー視聴と録画

    テレビ型番:KDR-32EX30R スカパーチューナー:TZ-WR4KP 利用予定サービス:スカパー!プレミアムサービス光 スカパー!プレミアムサービス光を契約し、上記のチューナーを介してテレビに繋ぎたいのですが、SONYのカスタマーサポートセンター(LINE)に問い合わせても「関連部署に問い合わせをします」の言葉ばかりでたらい回しにされ一向に回答が出ないため、こちらで質問させていただきます。 (1) チューナーとテレビとの接続方法について。 カスタマーサポートセンター(LINE)からは有線LAN接続だと言われたのですが、チューナーTZ-WR4KPの取扱説明書106頁には同軸ケーブルと書いてあります。また、チューナーTZ-WR4KPのウエブサイトにある接続方法の説明動画ではHDMIケーブルとなっています…。正しいのはどれでしょうか? (2) (1)の方法で視聴できたとして、それをテレビに録画し、シーン編集し、テレビ内蔵のブルーレイレコーダーでブルーレイディスクに録画(ダビング)することはできますか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • スカパーのチューナーでの視聴について

    スカパーを契約してますが、実は以前、視聴契約していて、その後解約したチャンネルが今も見れてます。解約漏れではなく、請求はされていませんし、なぜだか、わからないけど、昔契約して解約したチャンネルが見られ続けてます。 電話回線を時々つながなかったりするので、それが原因なのかわかりませんが。 実は今回、チューナーが古くなったので、チューナーを新しくしようかと思ってます。 ただ、視聴契約内容を変えるつもりはなく、チューナーだけを変えます。 その場合、今も見られ続けている以前の契約チャンネルは見られなくなるでしょうかね?チューナーの変更をスカパーに変更しないといけないだろうから、その時に視聴契約にきっちり基づいて、見れなくなると思ってます。いかがでしょうか?

  • スカパーで不正視聴されました!

    ヤフーオークションでパーフエクTV(スカパーではなくパーフェクTV単独受信)の受信機を売りました。 今年の6月の事です。 受信カードも付いたままだったのですが、解約していなかったのです。基本契約(月380円)のままだったのを気付かなかったのです。 先日クレジットカード会社からの請求を見てビックリです。 7月分の視聴料として6900円も引き落とされました。 慌ててスカパーへTELした処、7月23日だけでアダルト番組を6900円分視聴されています。 それもパーフエクTVでは無く、skyTVの方のチャンネルの視聴だそうです。 「私は見ていないのだが・・・」との問いに、「貴方のカードの管理が悪いからです。」との返事。 取りあえず11月20日の段階で今後は視聴出来なくして貰ったのですが、その日までの視聴分は当然請求するとの事。 現時点では8月に1000円程度の視聴があるが、その後の視聴についてはまだ判らないとの事。 カードの請求が遅いので、こちらでは不正の事実が判らないので最大4ヶ月程の不正を被らないといけないのです。不正が判ってても後から請求が来るのを待つ! って理不尽ですよね? 今回の不正については7月と8月の計7900円は諦めようと思っていますが、まだ8~11月分も来るかも知れないので今からビクついています。 1,スカパーに請求を免除してもらう方法はないでしょうか?カードはスカパーからのレンタル品なので。。。との説明を受けました。 2,私のカードをヤフオクで落札した人物は業者みたいで、スカパー等の衛星機器の売買を頻繁にしています。   この人物にも何らかの請求は出来ないでしょうか?   既に転売済みだから判らない!で済まされそうですが、上手い言い方は無いでしょうか? 私が解約せずに売ったミスなのですが、なんか釈然としないのでお願い致します。

  • 過払い返還請求をしてからの返還されるまでの流れ

    教えてください。弁護士さんにお願いして○○シンに過払い請求をおこしています。お願いしたのは昨年10月中旬。今の状態は1ヶ月前くらいに過払い返還要求の書面を発送ということです。過払いの金額もはっきりしていてこれから話合いで進めるとならばまだまだかかるものでしょうか。話がまとまってからの返還の期日というのもけっこう日数がかかるものなのでしょうか?ちょっと前に車検などとあり、ローンなんて無理だし、一生懸命貯めたお金と少し無理して全額払ったら生活がきつくて…着手金の分割も待ってもらえるものでしょうか?情けないですけど。

  • スカパー110、TVで視聴しつつDVD録画するには?

    現在、スカパー110の「16日間無料体験サービス」でスカパー110を視聴しているのですが、 先日、スカパー110のカスタマーセンターに問い合わせたところ、 「DVDレコーダー」でスカパー110の番組を録画しつつ 「TV」でスカパー110の他の番組を見るためには 「DVDレコーダー」と「TV」の2機器ともにスカパー110に加入してください、と言われました。 どうにかして、1つの契約だけで スカパー110の番組を録画しつつ TVで他のスカパー110の番組を見る、といったことはできないのでしょうか? ちなみに、アンテナの配線・使用機器は下の通りです。 【アンテナ】→【DVDレコーダー】→【TV】 DVDレコーダー : DMR-EX350(Panasonic) TV : TH-32LX600(Panasonic)

このQ&Aのポイント
  • 友人が自分を大きく見せようとする行動について相談されました。
  • 友人は自身の経歴や能力について大げさな話をすることがあり、その態度に疲れています。
  • 友人は自分の非を認めにくく、自分を大きく見せたいのかもしれません。どう対処すれば良いか悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう