• ベストアンサー

社会人のための大学入試の参考書

初めまして。 私は来年大学受験を目指す22歳、社会人です。 仕事を続けながら独学で勉強しようと思いますが、良いといわれる参考書が多く迷っています。 まずは英語です。 友達は中原道喜先生のものを勧めてくれてますが、中原先生の前に基礎固めをしたいと思っています。 英語リーディング教本、基本はここだが今のところ良いようなのですが皆さんのオススメはどうでしょうか? そして数学です。 高校時代一番苦手だったものです。 とりあえず教科書を購入しようと思ってますが、問題集のオススメを教えて頂きたいです。 (語りかける中学数学、はじめからていねいに、未来をひらく学力シリーズが評価が高いみたいですが、どうなのでしょう) なにぶん田舎に住んでいるもので、問題集・参考書の品揃えが悪く、ネット内の評価に頼るしかないので困っています。 高校は進学校で、偏差値は60前後でしたが受験のための勉強から離れて四年、基礎からやり直したいと考えています。 アドバイス頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

基礎固めですが、まずは、店頭にある高校入試用総復習の薄目の問題集を解いてみると良いと思います。  それはさておき、一般入試用の受験勉強法はネット上に沢山あります。 例えば、大学受験板テンプレ http://juken.xrea.jp/modules/bwiki/index.php  は、とても良くまとまっていると思います。 また、nimsel書店も独習の方法を丁寧に解説しています。 http://d.hatena.ne.jp/nimsel/ 蛇足ですが志望校に社会人入試枠があれば、利用を検討なさると良いでしょう。 国立でも面接と小論文で選考されたり致しますし、一般入試に先立って選考が行われますので入試のチャンスが広がります。この場合、小論文の添削を何度か受けておくと良いかもしれません。

sy211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは基礎を身に着けることが先決ですね。 薄い参考書を繰り返し解いてみることにします。 それと参考になる受験勉強の情報ありがとうございました。 経験者の方の情報、すごく嬉しくためになります。 それぞれの科目でやり方や成果の表れ方も違いますよね、頑張ります。 社会人入試ですか、確かにそのほうがチャンスも広がりますね。 第一志望の大学の学部には無かったのですが、他の大学には社会人入試を実施してるとこもありましたので受けてみようと思います。 ところで、小論文の添削というのはやはり予備校でということになるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

>小論文の添削というのはやはり予備校でということになるのでしょう 「社会人入試 予備校」をキーワードととして検索をなさって下さい。 数校ヒットすると思います。 実際に利用なさるかどうか?は別にして資料請求をなさってはいかがでしょうか? 大学毎に特色があるので、情報を得ることは必要だと感じます。

sy211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 komoさんの言う通り検索したらヒットしました。 早速資料請求してみます。 それとkomoさんに教えて頂いたサイトすごくすごく役に立ってます!! 勉強の仕方やレベルの見極めや... おかげで計画が立てやすくなりました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

アマゾンなどで調べてから、ブックオフで無いか調べて、あえばそれで買って、無ければ都市部の大型書店に出かけて、半日かけて選んでまとめて何十冊でも買うといいです。けっこう皆そういう風にやってますよ。 夏休みや冬休みに大阪や東京の大型書店ではそれっぽい高校生がいますよ(友達の分まで買うらしく、電話で方言であーだこーだ言ってうるさいので凄く印象深い。マナーは何とかして欲しいが) 本は良さげならポンポン買う方がいいです。 例えば1大学1学部受験料だけで3万5000円。 もし3大学受けるなら2大学に減らして、3万5000円を 書籍に廻せばたいてい1冊2000円以下だから10冊以上買えるし。それだけあれば殆ど1年分の参考書問題集になるでしょうし。 そっちの方(書籍代をケチらないことが)、何校も受けるよりも合格率はずっと上がるでしょ。その辺の優先順位を間違える人は多いね。 そもそも3校も受かる必要もないしさ。 数学は分からないけど、英語は速読英単語の基礎編からやるといいと思う。あとターゲットとユメタン。 推測読みってのはあるけども(日本語で考えればいいけど)語彙力がないとどうしてもムリな部分があるし、語彙力があれば何とかなる。好みによるけど、単語帳やってくメリットはあるんじゃないかな。 英文や英問題は、大河内のレベル別問題集を初歩からやってくといいと思う。

sy211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いますね、本屋でマナーの悪い高校生; やはり自分で調べて、足を運んでみることが良いみたいですね。 アマゾンで気になるものがあったのでリスト片手に大型書店に行きたいと思います。 確かに何校も受けるよりはしっかり勉強して志望校合格が賢明ですね、私もそこらへん履き違えてたのかもしれません。 書籍代はケチらず志望校合格でいこうと思います。 英語についてのアドバイスもすごく参考になりました。 こんなに詳しく教えてくださるなんて。 ああ、そうかと頷くばかりでした。 まずは初級からこつこつと上げていきたいと思います。 経験者の方からのお返事すごく有り難かったです。 周りにいないもので....(^_^;) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験の参考書について

    高校を出てすぐに就職したのですが、この頃大学で法律を学びたいと思っています。 大学の入学金や授業料などを考え、3年後に受験するつもりです。 勉強についてなのですが、高校の頃に覚えていたこともほとんど忘れてしまったようで、どこから手をつければいいのかわからない状態です。 受験科目は国語(古文含む)、英語I・II リーディング・ライティング、世界史B この3科目になります。 皆様が使ったお勧め参考書があれば教えてください。 あと基礎をわかりやすく説明しているような参考書もあればお願いします。

  • 大学受験の参考書選び

    僕は偏差値37の高校に通う者ですが大学受験をしたいと考えていて、予備校などは経済的な理由で無理があるので自宅学習で勉強をしたいと思い、みなさんにオススメの参考書を教えて頂きたく質問しました。 以前も似た質問をした時にまずは学校の教科書をマスターしてみては。との回答を頂いたのですが学校の先生に聞いてみたところ、この学校で扱ってる教科書と他の学校はまず内容が全く違うから問題集などを買えと言われました。 一応自分で選んだ問題集を買って勉強したのですが、詳しい回答などがなかったので理解出来ませんでした。さらに、中学で学んだこともよく理解出来ていない所が多々あり、悩んでいます。 そこで、中学の数学、英語、物理 高校では主要五教科の基礎を重点的に固められ、回答、解説の詳しい参考書を教えて下さい。 長文失礼致しました。

  • 大学入試の参考書教えてください

    私は30代前半なのですが、来年大学受験をしようと考えています。 高校生のときはだいぶ前なので勉強は一からです。基礎から勉強しようと思っているのですが、まだどの教科を選択するかを決めていないので、全教科のいい参考書を知っている方おしえてください。知っている教科の参考書だけでも結構です。よろしくお願いします。

  • 中学生が使う高校数学・英語の参考書

    受験も終わり、高校数学と英語の勉強を塾でしているのですが、問題集の例題では解説が不足していて、私には少ししか理解出来ないので、参考書を探しています。 まず、導入で考えているのが 数学IA 文英堂「高校これでわかる数学I+A 」 英語 桐原書店「総合英語Forest」 これらの参考書はどうでしょうか。 また、他の参考書で基礎を学ぶ為に良いものがあれば、それを教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 大学入試の参考書

    大学入試の参考書を探しています 志望校は東京農工大学(工学)です。 受ける予定の学科は情報工学部でセンターで選択する予定の科目は国語、英語、数学I・A、数学II・B、物理I、化学I、世界史Aです。 勉強したい科目は全部ですが基礎から応用まで丁寧な解説の参考書を探しています。 どこの会社のものがいいとかでも構いません。 回答お待ちしています。

  • 大学入試向けの英語の参考書

    はじめまして。 再来年、看護系の学校の受験を考えている24歳、女性です。 まだ志望校を決めておりませんが、 大学を目指すことを視野に入れ勉強に取り組もうと思います。 そこで私が大学受験時に使用していた 「高校総合英語Forest New Edition」 桐原書店 「即戦ゼミ 基礎英語頻出問題総演習 最新三訂版」 桐原書店 という本があり、5年ほど前のものなのですが 新しく買い直したほうがよろしいでしょうか? 買い直すとすればどの参考書が今おすすめなのでしょうか? よく 「システム英単語」 「Next Stage」 など目にするのですが・・・ センター試験対策にも使用できるものがいいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • どの英語の参考書・問題集をすべき?

    志望大は同志社で高2です 英語ベーシック教本と英語リーディング教本をやっています 後もう少しで全部の英文構造を理解出来そうなので、 次に何をしようか迷っています このまま英語リーディングの真実に進むか(英語リーディングの秘密はリー教と同じ内容が記されている様に思えるので) 普通の長文に進むか(伊藤メゾットの英文解釈教室入門・基礎かビジュアル英文解釈part1・2)(英ナビは終了済みです) 後一年しかないので、長文に進むべきでしょうか? (理由と一緒に答えて頂きたいです) それから、少し疑問なのですが (英語ベーシック教本や英語リーディング教本をやった)皆さんはどのように使いましたか? 自分はリー教のQ&Aを無視して、ひたすら品詞分解と訳をしてました 未だにベー教ですら分からない問題があります… どうしてこれが副詞句なのか?形容詞句なのか?等 そんな時は何を参考にして解いていましたか?

  • 参考書☆

    高校生になったので、参考書を買おう!! と思って書店に行ったのですが・・・ 中学の参考書に比べて量が膨大でした・・・ 何を買えばいいかわからなくなってしまい、結局買いませんでした。 中学時代は問題集と参考書が一冊になったものを使っていました。 (高校入試合格BONと中学これだけはシリーズです。) でも、得意科目はいいけど苦手科目は問題の質が高すぎてイマイチ使いこなせていませんでした。 そこで、オススメの参考書や問題集を教えてください! レベルとしては・・・ 数学→基礎中心+ちょっと応用がある 英語→基礎、応用五分五分くらい 社会→応用 古典→基礎中心 理科→基礎軽く、応用中心 といった物を探しています!

  • 大学入試

    どうも。 今北海道の高校3年なのですが、高校入学当初は国公立志望だったんですが、学力的に難しいと思って北海学園大学に行こうと思っていたのですが、親が自営業で最近仕事が無く、今度は資金的な問題で国公立志望にしたんですが、受験勉強をあまりしていなかったため今度の夏休みに死ぬ気で勉強するつもりです。 で、質問なんですが、 今現在考えている大学が小樽商科大学・商学部、釧路公立大・経済学部なのですが、受験科目がいまいちよくわかりません。 とりあえず、現在の模試では北海志望だったので、現代文、政経、英語だったんですが、何が必要なんでしょうか。特に、国語は漢文・現文・古文とすべて必要になるんでしょうか。 あと、必要となる教科のオススメ参考書・問題集を教えてください。特に、英語と数学はヤバイくらいできないので基礎的なもので・・・。できれば、軽く勉強法も教えてください。特に、英語と数学の勉強法は少し詳しく教えてください、特に英語がわけがわからないので・・・。 あと、模試では、全国偏差値はどれくらい取れれば堅いでしょうか。ちなみに、最近やった模試では、国語が50台後半、政経が50代前半、英語が40台中盤という感じです。低いですが未勉強です。 最後に、北海道以外でも上記の大学と同じくらいのレベルの経済学部があれば教えてください。選択肢の一つとしたいので・・・。 一度に多くの質問をしてすみません。 よろしくお願いします。

  • 大学入試勉強で悩んでいます。参考書オタクは・・・?

    今高3(理系)なんですが、今勉強法について悩んでいます。よく参考書オタクは駄目になると聞いているんですが、そうなりそうで怖いです。何かひとつの物に絞りたいのでおすすめの参考書、問題集等あれば教えていただければ幸いです。あと数学、物理、化学、英語、国語の勉強法としてどれかひとつでもいいので教えてくれたらうれしいです。最近かなり焦りを感じていて不安なので、どんな些細な意見でもいいのでお願いします。 ちなみに最近やった進研のセンター対策模試は、数学150,英語140,国語140,物理72,科学60です。

このQ&Aのポイント
  • マンションで騒音を出す年齢について知りたいです。女の子は何歳ぐらいがマンションで走ったり暴れたり物を投げたり落としたりして騒音を出すのでしょうか?
  • マンションにおいて、子供たちが騒音を出す年齢について教えてください。特に女の子はどのくらいの年齢からマンションで騒音を出すことが多いのでしょうか?
  • マンションでの騒音問題について質問です。女の子は何歳ぐらいからマンションで走り回ったり物を投げたりして騒音を出すことが増えるのでしょうか?
回答を見る