- ベストアンサー
大学受験の参考書について
高校を出てすぐに就職したのですが、この頃大学で法律を学びたいと思っています。 大学の入学金や授業料などを考え、3年後に受験するつもりです。 勉強についてなのですが、高校の頃に覚えていたこともほとんど忘れてしまったようで、どこから手をつければいいのかわからない状態です。 受験科目は国語(古文含む)、英語I・II リーディング・ライティング、世界史B この3科目になります。 皆様が使ったお勧め参考書があれば教えてください。 あと基礎をわかりやすく説明しているような参考書もあればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会人入試を利用するのではなく、 一般入試なのでしょうか? もし志望の大学の法学部が「社会人入試」を 実施しているのであれば、 もしかするとそちらのほうが合格の可能性が高いかもしれません。 大学は全入時代(とにかく学生が足りない!)に突入しているので、どの大学も社会人の受け入れを進めている流れにあります。 ですから現在は社会人入試を実施していなくても、 いずれ実施されるかもしれません。 ここで改めて質問の返答ですが、 この受験科目だと希望の大学は私学でしょうか? …とりあえず私学の一般入試だと仮定して、返答させていただきますね。 ○英語 Z会の「速読英単語・入門編」がオススメです。 高校1年からでも使用できる参考書ですし、題は英単語となっていますが、実際は英文のなかで単語を覚えていく形式ですので、自然と英文に慣れることが出来ます。 ○世界史 とりあえず教科書を買ってみて、毎日少しずつ読み進めてはいかがでしょうか。2年前に新課程にかわり教科書の内容が少し変わっているので、新しい物を買われると良いでしょう。 ○国語 現代文はとりあえず実際の過去の問題を解いてみて、どのぐらいできるかを把握してから対応を考えればよいと思います。人によっては最初からできる人がいますので。 逆に古文は先に「準備」しておかないと、まず解けません。 オススメは「実況中継・古文」あたりでしょうか。 なお私が使用していた古文単語の本は「実戦トレーニング・古文単語(中央図書)」でした。 長文になりすみません。 是非とも頑張ってくださいね。
その他の回答 (3)
- medicine
- ベストアンサー率33% (1/3)
私は理系なので英語しか、参考書等のお話は出来ませんが… わたしは桐原書店のforestといわゆる『英頻』とよばれている、英語頻出問題総演習をつかっていました。 桐原書店のは問題数が多くて、しかも説明も詳しいのでいいと思います。種類も多いし。 なんだかんだいっても問題集には自分に合う合わないのがあるので、本屋にいってじっくり自分で探したほうがいいと思いますよ。わたしは1時間ぐらいいろんな参考書をみてまわり、決めました。自分で決めたものだと、やる気が出て最後まであきらめずに出来ましたよ。
お礼
今日、本屋でforestを見たのですがとても見やすくわかりやすかったです。 これから頑張れる気がします。 回答ありがとうございました。
- tomohi03
- ベストアンサー率0% (0/1)
単語と平行しての英文法は、 仲本英文法倶楽部がお勧めです、これで基礎を確認しつつ forestoを辞書的に使っていくのがいいんじゃないでしょうか? 本当にわからなければ中学まで戻ることも視野に入れて。 受験まで3年といわず、今年度から受験したほうがいいと思います 3年間集中しつづけるのはきついですし、 受かってラッキー、落ちたとしても 直前の追い込みは無駄にはなりません。
お礼
forestoというのは桐原書店の総合英語Forestのことですかね・・・。 英文法の基礎は特に不安でしたので、アドバイスとても助かります。 受験はお金の問題もありますので、来年度から受けてみようと思います。 ありがとうございました。
- foothbal1670
- ベストアンサー率0% (0/1)
・英文法 「z会 英文法語法のトレーニング (戦略編)(演習編)」の2冊を繰り返しやること。
お礼
NO.1の方も書かれていましたがz会の本は有効のようですね。 今は英単語ターゲットを使っているのですが、そちらの本も見てみます。 どうもありがとうございました。
お礼
>この受験科目だと希望の大学は私学でしょうか? はい、勉強する期間は長く取ってあるのですが、一日に勉強できる時間はあまりないので、受験科目が少ない私立にしました。 あと社会人入試ではなく、一般で受けます。 高校時の教科書が残っていますが、どうも使わないほうが良さそうですね。 オススメされているものを近いうちに見に行ってみます。 各教科についてアドバイスありがとうございました。