• 締切済み

50過ぎの恋愛

marlboro21の回答

回答No.4

五十代前半のバツイチ君です。 無料の出会い系サイトはいかがですか?

関連するQ&A

  • 「出会い」から「恋愛」へ発展する決め手って…何ですか?

    恋愛をしてみたいとは思うのですが、「出会い」から「恋愛」へ発展するまでが相手を選別している感じがしんどくなります。(もちろんされてもいるんでしょうが…) 恋愛をするためには出会いを増やそうとしますよね? その出会いの中で「恋愛」へ意識する決め手をあげるとしたらみなさんは何をあげますか?教えていただけるとうれしいです。 最近出会いを求めても、YESかNOか相手を選んでる自分が嫌です。(なんだか楽しくない…おもしろくない…とか) 選んでる自分が勝手すぎるようにも感じます。選んでいくことにしんどさや辛さを感じることはないですか?参考にみなさんの考えを教えて下さい。

  • 職場恋愛

    職場恋愛したことある人いましたか? どんなふうにやっていましたか? 成功しましたか?付き合えましたか? また、出会いを求めて仕事を選ぶということはあまりよくないことでしょうか?自分としては仕事をしているなかで好意をもたれることが多くて(そういうことを狙っているせいもあるのか?)お見合いやお見合いパーティーや出会い系サイトで知り合って結婚する気にはなれません。。友達もいないので友達の紹介というのはありえませんし・・。だから職場しかないのかな、と思います。。 みなさんは、恋愛での出会いはどこでしたか? 私は数年前に出会いがあって、そこで出会いを逃してから出会いがありません。。 なんか恋愛ってガツガツしてるみたいでかっこ悪いと思ってしまいます。そう思うのは私だけでしょうか? それに勇気がなくて相手を誘う勇気がありません。普通は女の方から誘わなくては成就しないみたいなので、先輩に「愛をもらうだけじゃなくて、与えないともいけないのよ」って言われて、そういえば、愛を与えたことないなぁと思ってしまって。そういえば嫉妬ばかりしていた気がします。こんな私は結婚してくれる人いるのかなぁと焦っています。。

  • 追われる恋愛のほうが似合っているって??

    ある男性から「OOさんは追う恋愛よりも追われる恋愛のほうがあっていますよ」 と言われてしまいました。 どうやら、その男性は私が誰かに片思いしているものだと思い、 そのことが理由で自分のことを相手にしてくれない、 というような受け取り方をしているのですが、 私は彼に対し自分が好きになれる要素がきわめて少ないと 感じているので、ずっとスルーしています。 しかし、今までの恋愛もずっと相手からアタックされる一方で、 何となく、「まあ、いいかな」と首をかしげたままの状態で付き合い、 結局、最後お互い雑に扱うようになって傷つけあって終わるというパターン がほとんどだったので、だから、今度は自分が本気で好きになれる相手と お付き合いしたいなと、婚活での出会いなども求めず、 自然に出会いが訪れるのを待っており、 のんびりと構えているのですが、毎回、会うたびに同じ話をしてくるので、 へきへきとさせられています。 自分の中では、正直、このまま一人のままでも良いなとも思っています。 仕事が生きがいなので、そのほかのことで心を乱されたくないのです。 どうしても、私の考え方は理解されにくいようですが(独立独歩)、 このような頑なな考えかたを変えたほうがいいのでしょうか?? 教えてください。

  • 恋愛の星ってあるのでしょうか?

    恋愛と全く縁がありません。というのも、出会いがないからです。異性と知り合いになることすらできません。好きな人もできません。女子高、女子大、就職先も女性ばかりでした。人脈を広げれば、それに伴って出会いもあるかも、という意見もありますが、私の周りの友人、職場の人も異性に飢えている状態です>。<紹介を周りに頼み、合コンの話も出たのですが、全て相手の都合でキャンセルとなり、すれ違いばかりでした。 こうなったら、自分から動こうと、出会いの場に足をつっこんでみましたが、ピンとくる人に出会えず、相手は誘ってきましたが、結局1~2回会って疲れて終わるを繰り返しました。その時出会った人は、友人として付き合うのもちょっと・・・という方ばかりでした。 積極的に動いても空回りばかりしていて、もう何もかも面倒になってきたころ、ふと、思い出したのですが、昔占い師に「あなたには恋愛の星がない、身近な人とは全く縁がない」といわれたことです。全くそのとおりで、周りは同性だらけで、自分から積極的に動いても、ときめきを感じる出会いは皆無です。 恋愛、出会いに恵まれている人って「星」が影響しているのでしょうか?待っていれば出会いがある、運命の人はいつかは訪れるというのは、本当なのでしょうか?待っていたけど何の出会いもなく、年だけ重ねた人はいますか?私は結婚願望が強いですが、現状全く出会いがないので、少しでも若いうちにお見合いに励んだほうがよいのかもと考えています。

  • もう恋愛したくないと思ったとき、どうしてますか?

    告白して振られて、もう恋愛したくないと思ったとき、どうしてますか? 自分の場合、通常の人間よりもモテないので、女性の方や通常程度以上に恋愛経験のある男の場合とは少し違うのですが。 たぶん、自分から通常以上の努力をしても実らない(どころか発展もしない)出会いばかりなので、したくないと思えば一生恋愛しないことになるだろうなと思えます。 一生恋愛しなくても、人生楽しめるものでしょうか? 合コン行ったりして連絡先を聞いても、その後が面倒なんで連絡しないし、当然相手から連絡が来るなんてありえません。

  • 恋愛に向かない性格をしています。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 タイトルの「恋愛に向かない性格」というのは、まさに私のことです。 私は今まで、人間関係において、 「親しくなるべき人とは自然と親しくなるものだ」と思ってきました。 仲のよい友達とも自然に出会い、自然と仲良くなってきました。 そういう関係が、私の理想でした。 なので、例えばメル友募集とか出会い系サイトとかには全く興味がありませんし、 「友達を作る」「彼氏を作る」という表現にも抵抗があります。 そんな私なので、恋の悩みカテゴリの回答でたびたび見かける、 「こうやって相手との距離を縮めればいい」とか、 「こういうやり方をすれば次のデートにつなげられる」とか、 「今は焦らずに待てば相手をモノにできる!」 といったような言葉に「?」と思ってしまうのです。 なんだか、不自然な感じがしてしまって……。 もちろん、そのような回答をしている方を批判するつもりはありません。 むしろそういうやりとりが恋愛なのであって、うまいやり方なのだと思います。 だから、私は恋愛に向いていないんだと思うのです。 こんな私の考え方に賛成・反対・そのほか、なにか意見ありましたらご回答下さい。 私と同じ考え方をしている人の恋愛体験談も聞かせて下さると嬉しいです。 反対意見も歓迎しますが口論はご遠慮願います……。 ここから下は飽くまでも参考程度に読んで下さい。 こんなことを考えてしまうのは、なにを隠そう、 好きな人と自然に親しくなれなくて悩んでいるからなのですが…(苦笑) 私のほうから話しかけたり、メールしたりしないと、全く相手にされない状況なので…。 でもそういうのは、私の理想とする人間関係ではないので、 どうしたものかなぁと思ってしまっているのです。

  • 大学卒業後の恋愛

    大学卒業後の恋愛 男女共に質問させて頂きます。大学(最終学歴)を卒業後に恋愛をしたいとき皆様はどこで相手を見つけましたか?在学時の相手とそのままという方もいると思いますが、社内とかその他の場所で出会いってあるものなんでしょうか。教えてください。

  • 恋愛に積極的になれない私。

    22歳、女です。 恋愛に積極的になれません、どうしたら良いのでしょうか? 私は学生の時に一人の人と付き合っただけで、それから今まで誰ともお付き合いしたことが無かったのですが、最近彼氏が欲しくなり自分から出会いを求めるようになりました。 出会いの求め方は友達の紹介が主です。 ですが出会いを求め、実際に何人かの方と連絡を取り合って気付いたのですが、私は異性へのアピールが苦手なのです。 元々、他人と他愛無い話をわざわざメール等で話すのも好きじゃなく、友達との連絡も必要最低限でした。 なので紹介された方とメールをするのも結構悪戦苦闘で、いまいち楽しく会話できているのか分かりません。 そして自分自身メールが来たら「嬉しい」というより「面倒くさいな」と思ってしまう方なので、相手の方へメールを入れるのも、ウザいと思われそうでなかなか自分からアタックできません。 長年恋愛をサボってきたからでしょうか?このように恋愛に積極的になれないのは…。 メールだけで面倒くさくなって諦めていたら、何も進展しないままですよね。 どうやったら異性に積極的になれるのでしょうか?気持ちの持ちようですか?

  • 恋愛コンプレックスを乗り越えて恋愛したい。

    題名の通りです。コンプレックスのかたまりです。でも恋愛したいんです。大学3年ですが一向に恋愛ができません。中学の頃からモテナイことで友達もできなくなり、高校、浪人、大学とずっとこの状態です。同姓同士では、話が恋愛のことになると自分は入っていくことができず追い払われます。結果友達と思っている人がこのようにして離れていくというパターンが何度も。もちろん女性からも好かれません。一番辛いのはこちらから勇気を出して話しかけても明らかに嫌な顔をされることです。約束をすっぽかされたことも。。。 追い討ちをかけるように出会いもまったくないのです。好きな人も見つけることもできません。ゼミ、バイト、クラス全て相手にされません。だからやっぱ顔かっこよくないことに劣等感を感じてます。でも顔だけじゃないと批判を受けますがやっぱ顔がいい人が得をしてるのは事実です。さらにもう23という歳から恋愛をしようとしても今までの経験のなさから相手にされないのではという不安も。とにかく恋愛を通して友達もできず、女性の縁もなく。こちらから話しかけてもダメ、出会いもない、好きな人にもめぐり合えない、女性との接点もない。攻めても受身もダメな自分はどうすればいいのでしょうか?恋愛がしたんです。もう劣等感の塊になってしまって完全な欝状態です。

  • 恋愛したいけど、どうすればいいの…?

    こんばんは。25歳女性です。 一年前に、長年付き合っていた彼氏に振られました。一生のパートナーと思える男性だったのでとてもショックでしたが、友達との交流や、趣味に時間を費やすなど、それなりに充実した時間を過ごし、だいぶ立ち直りました。彼との別れも自分の中で消化でき、ヨリを戻したいなどとは思っていません。 今の悩みは、一年たっても新しい恋愛ができないことです。何度か合コンや出会いパーティのようなものに行ってみましたが、惹かれる男性はいませんでした。 恋愛したいという気持ちはあるものの、現実に心ときめく出会いがなく、時間ばかりがすぎていきます。社内など身近なところにもいいなと思える男性は何人かいるのですが、向こうは会社の同僚を恋愛対象としては見ないらしく、あくまで「仲間」という感じです。 一人で寂しい気持ち、恋愛したい気持ちはあり、周りの友人たちが次々に結婚していくのを見ると、とてもうらやましく、焦る気持ちが生まれています。周りの友人たちは、学生時代からもう長年付き合っているというカップルが多いので、まだ相手もいない自分は、霧の中を手探りしているようで、私のこれからの人生はどうなるんだろう、このままずっと良いパートナーと出会えないのだろうかと、不安でいっぱいです。 かといって、必死に婚活しようという気にもなれないのですが、周りの独身の先輩達によると、女性は年齢が若いほど有利で、30歳を超えたらとたんに新しい出会いを探すのは難しくなる、などと言われます。実際に、素敵な男性は既に結婚しているか彼女がいる人が多いような気がするし、急がないとこれからどんどん素敵な男性は減っていってしまい、自分も年齢が上になっていけばチャンスが減っていくのかと思うと、今のうちに頑張って良い相手を見つけないと…という気持ちもあります。でも、いまいち何をすればいいのか分かりません。 何が聞きたいのかはっきりしなくて申し訳ないのですが…同じような経験をされた方や、20代後半以上で新しい恋愛をして結婚された方など、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。