• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新車の購入)

結婚20周年に欲しい車はAクラスかBクラス?

ZXCV098の回答

  • ZXCV098
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.1

なにか問題あるのでしょうか? 自分の欲しい車を今度は買っても良いよとご主人がおっしゃっているんだし 2台車を持つことは贅沢でもないし・・・ 18歳すぎたら、ひとりに1台ずつはあたりまえの地域もありますから。 なんの問題もないですよ。 ちなみにうちもアルフ~なんとかと、R~なんとかと、大型バイク2台ありますよ。

issonchu
質問者

補足

他の贅沢品は言い易いのに、なぜだか車だけは言い辛くて。。。 恐らく主人がご近所の体裁を気にしているのではと思うからです。ご近所さんは比較的、地味に生活している年配の方が多いので、自分の欲しい車がたまたま外車だっただけなのですが、ベンツ(決して高級な部類には属さないクラスなのに)=贅沢と解釈されそうで。私の実家も免許を取得すれば各人に車一台状態でしたが、ここ大阪市内では車を所有せず、どこでも自転車でというお宅も結構ありますので、働いてもいないのにいい御身分の奥様に映るのではとか。考えすぎでしょうか?

関連するQ&A

  • セカンドカーとしてのベンツBクラス

    現在、主人はBMW5を所有しています。勤務が近いので週末に利用する感じです。私は買い物、子供の送迎等ほぼ毎日車を使うのですが体が小柄な為、主人の車は乗り辛くシエンタを所有しています。次期、乗り換え時にはベンツのBクラスを考えています。これは世間的に贅沢に映り、ひんしゅくを買いますか?経済的な問題はないのですが、ご近所さんの目というか。。。 娘ふたりを私学に通わせており、私自身は専業主婦ですので、”いい御身分ねえ・・・”などと思われないかということです。因みに車を頻繁に変えたり、ちゃらちゃらしたような生活はしておりません。ただ以前に自宅の新築と娘の私立幼稚園の入園と重なった時に姑に、”世間の風当たりがきつくなるで!”と言われたので。自分たちの生活レベルの範囲でする分にはよいように思いますが、皆さんのご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • S2000購入、新車か中古か

    こんにちは、皆さんの知恵をお貸しください。 私は現在社会人二年目、某企業の正社員です。収入は財形貯蓄や、独身寮費を差し引いて、手取りで15~20万弱(残業代に依存していますが)です。資金はろうきんのカーローンを利用するつもりです。500万円を最長10年で借りれると上司から聞いていますが、勤続年数の縛りがあるかはまだ未確認です。 現在H8年式セフィーロセダンに乗っております。 今月末に車検が切れます。 コレを機に、念願のS2000を購入しようかと考えているのですが、時期的に新車を買うならホントに最後のチャンスになります。しかし諸経費込の価格が450万、高年式中古車は250~300万強です。生産終了のアナウンスがあれば相場が上がることも容易に想像できます。 一般サラリーマンである私にとって、S2000は結婚した後には絶対買うことのできないクルマであることはわかっています。今買わないと一生後悔するであろうことも。そこで、みなさんのアドバイスをお願いします。 ***** ★今月末の車検を通して、1年以内をメドに程度のよい中古車を購入するか(5年完済が理想) ★車検を通さずに、独身最後の買い物として新車を買ってしまうか(納車まで3ヶ月程度クルマ無し) ***** 以下、参考情報を列挙します。 ・1、2年以内に結婚を考えている ・頭金は用意できて50万(結婚資金も必要(-_-;)) ・手に入れたら乗り潰す気でいる ・3、4年後、結婚して子供を授かったらコンパクトカーを購入することを考えている ・サーキット等はおそらく年数回程度のお誘い 以上、長文になりましたが、皆さんはいくらまでの価格差であれば新車購入に踏み切りますか??そもそも、所有をあきらめろという意見も覚悟しておりますが、多数の意見、お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • はじめての新車購入の相談

    28才のOLです。月収17万。 主人は38才。平均月収は約25万(自営業)。 子供はまだいません。 中古のカリブに乗っています。 結婚して3年目。家計をすべてまかされていますが、来月で新車購入の為の貯金が100万になります。 そろそろ候補を上げる時期なんですが、私としては  (1)燃費がよく  (2)女性でも運転しやすい  (3)長く乗りたいので私たちの収入で維持できるか   (税金・車検・保険などが心配で)  (4)デザイン性 を条件に探して、主人に提案したいのです そこでおススメの車があったら教えていただけませんか? アドバイスよろしくお願いします。 ローンを組む場合は毎月3万ぐらいまで。 ボーナスは出来る限り貯金に貯金にまわしたいですが金利次第では併用も仕方ないかとおもっています。 年に3回ぐらい高速で遠出しますが、普段は都内の買い物です。  

  • 車検をいったん切りたいが、廃車にはしたくない

    こんにちは。 カテ違いだったらすみません。 独身の贅沢で、現在、私有車を2台持っており、一台は通勤用、もう一台はレジャーに使っています。 ただ、2台所有しているのはランニングコストを考えると非常に効率が悪く、税金も高いので、どちらかの車の車検を一旦切りたいと思います。 ただ、いつかまた乗ろうと思っているので、廃車にはしたくないのです。 車を所有したまま車検を切り、数年後またナンバーを取得することは可能でしょうか? また、そのやり方はどういう手順になりますか? 詳しい方、教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 【長文】学生が新車を買うには

    今、大学生なのですが近く自分の車が欲しいと思っています。 検討している車種はトヨタのブレイドです。 学生の身分で大変贅沢を言っているのは十分承知しているのですが、車くらいしか趣味がなく、妥協せずに買って長く乗りたいと思っています。 まず、以前ディーラーで聞いたのですが 「20歳未満は車が買えないから親の名義にする必要がある」と言われました。 これは車検証上での所有者/使用者になれないと言うことですか? そもそもローンですと販売店などに所有権が留保されるような気がするのですが…。 残価設定型ローンも検討したのですが、色々と調べるうちにデメリットも多々あると知りました。 やはり美味しい話には理由があるようですね。 例えば諸費用込みで250万円だとします。 残価設定型で3年後の残価を50%と仮定して36回で払うのと、通常のローンで購入して60回または84回で払うのとどちらが良いのでしょうか? 残価設定型を使うにしろ3年後に手放すことは考えていません。 5年か7年は乗ることになると思います。 また6月からアルバイトを始めたのですが、月の収入の平均が5万円弱です。 最高で月9万円強という月があったので学業と両立させながら頑張れば7万円ほどにはなると思います。 当然ボーナスなどないので均等払いになると思うのですが、月々4~5万円が限度と思われます。 残りの3~4万円を毎月貯蓄(銀行の積立定期預金をやっています)し毎年の税金と3年後の車検の費用を貯めておこうと思います。 また18歳ではマイカーローンなどは組めないと思うのですが、親にローンを契約してもらい、引き落としは自分の口座からというのは可能なんでしょうか? 何年か貯金をして現金一括で買うという方法もありますが、今を楽しみたいという気持ちがあります。 前にも書いたのですが車しか趣味がないので…。 好きな車に乗って楽しみ、その対価として毎月お金を払っていくという方が自分には向いていると思います。 また車を見るたびに頑張ろうと言う気持ちにもなれるのではないかと思っています。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • エスティマルシーダの車検・・・

    2年前に購入(中古)初めての車検ですが・・・ どれ位するのだろう?っとちょっと恐いです。 前の車はインスパイアで車検は7万位だったと思います。 もっとするだろうな・・・と思い。。。 なるべく安くしたいのですが、 平均エスティマはどれ位車検代がかかるのか? なるべく安くなる車検を選ぶにはどうしたらいいのか? ユーザ車検ってどれ位安いのですか? ユーザ車検って誰でもできますか? 私自身、車の免許を持ってなく、主人の車の話なので、 主人もあまり車には詳しくないみたいです。 なので分かりやすく説明頂けると嬉しいです。 車検は2月になります。

  • 両親からのお祝い

    くだらないことなのですが、 先月、結婚1周年となりました。 そのときのことなのですが、 主人の母から電話で 「おめでとう」の言葉をいただきました。 私の両親からは何もです。 というか、逆に私の両親へは 「何とか夫婦として1年がんばったよ、これからも がんばっていくよー、応援ありがとー」 のような事を話しました(何かの話のついでですが) 主人からは「なんでturibitoの親からは 何もいってこないの?」といわれたのですが、 皆さんの場合はいかがでしたでしょうか? そもそも私の感覚では結婚記念日なんて、 その家族のお祝いだと思っていたので、 両親はさほど関係ないと思っていただけに、 びっくりでした。 やっぱりこれからも、結婚記念日などには、 両親と共有?していったほうがいいのでしょうか? もしかして、ワタシッテ、常識はずれ?! ちなみに我が家の結婚一周年は もともとお祝い事とかを重要視しない主人でしたので、 それにあわせて、いつもどおりの生活でした。 というか、主人は1周年ということすら、忘れていたのですが(笑)

  • ローン返済後の車検証の名義変更の仕方

    同じような質問が他にもあるかもしれませんが、お答えいただければ幸いです。 3年ほど前に車のローンを完済しました。同時期に結婚もし、姓も変わりました。 翌年に車検があり、その時に車検証の所有者の欄がディーラーになっていたのと、使用者の欄が旧姓のままだったので変更したいと思い、車検を申し込んだお店に「完済しましたよ」と書かれているローン会社のハガキを持って行き、「名義を変更したいのですが出来ますか?」と聞きました。 お店の人は、「はぁ、分かりました。」と言ってハガキと前回の車検証を受け取りました。 しかし、出来上がった車検証は名義は変更されていなく年度が更新されただけ。 もう面倒になってしまったので、そのまま何も言わず車検証を持って帰りました。 今年も車検がきます。せっかくローンも払っているので、自分名義にしたいのですが、車検の時に名義変更は出来ないのでしょうか? 自分で陸運局に出向かないと変更できないものなのでしょうか? その辺のシステムがよく分からない為、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 車を売却して新車を購入するか悩んでいます

    お世話になります。今現在車は二台所有しており、一台は子供の送迎と通勤車で、生活上欠かせない車となっています(1000CC)購入して今年で8年になります(この車をA車とします)個人的に気に入っており、乗り潰すまで乗ろうと考えておりました。メリットはコンパクトカーなので子供の送迎や、狭い道でもスイスイ走れるので使い勝手が良いです。デメリットは大きな荷物を購入した時や、なんせ狭いので荷物が多い時は車の中がギュウギュウになるので多少しんどいことがあります。もう一台は主人が昨年から交代勤務になり、通勤用に必要となったので、新車の軽自動車を購入しました(この車をB車とします)メリットはA車より燃費が良く、税金が安い。デメリットはやはり狭く、安全性に欠ける(安っぽい)新車購入理由は、軽自動車の中古車は癖があるらしく、主人が嫌がり、ずっと乗り潰すつもりでいたからです。ところがこの不景気で交代勤務が半年で中止になり、それからは実家で(駐車場代がいらないので)半年近く軽自動車が放置されている状態になっています。金銭的に大変もったいないので軽自動車を売ろうかと考えましたが、会社の話によりますと、景気が回復したらまた交代制度を再開するそうなので、売るに売れない状態であります。子供も大きくなってきて、これから家族で遠出や(高速道路代も1,000円ですし)キャンプにも行きたいのです。A車を乗り潰したらミニバンを購入しようと考えていただけに、B車購入は大変痛い出費でした。どうせなら新車の購入時にナビやETCを搭載したいと考えています。そこでこれからどうすれば家計が少しでも楽になり、家族の為に良いのかアドバイスを頂きたいのです。ちなみにA車は人気車でもあるので今現在下取りは10万はあるとのことです。B車は六月で一年になり、車検が迫っています。 我が家の案では、 (1)A車とB車を下取りにしてまとめて売ってしまい、新車を購入す  る。また交代勤務が再開すれば、次は軽自動車の中古車を購入する。 (2)A車を売り、しばらくの間B車一台を自家用車にする。交代勤務が始まったら、新車を購入する。 (3)B車を売り、しばらくの間A車を自家用車とする。交代勤務が始まったらA車を通勤用とし、新車を購入する。 (4)B車を売り、A車を自家用車とする。交代勤務が始まったらA車を 下取りで売り、軽自動車の中古を購入する。 長文になりましたが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 出産間近に車を買うことについて

    結婚して数ヶ月目、もうすぐ出産を控えて里帰り中です。 タイトルの通り主人が車を買おうか迷い中で、私自身は車を買うことについては反対です。 私は子供がもうすぐ生まれるので子供がどれくらいお金かかるかとか、将来主人の実家を立て直して同居予定なので、そのときにお金がいくらかかるかが不安で、車を買うことに反対しています。 主人は子供が生まれてしまうとお金がかかるので今のうちに買ってしまいたいという気持ちのようです。 家についてはローンを組めばいいと思ってます。 車は現在AUDIを乗っていて、新車で買って12月に車検を通したので4年目です。 車自体に故障がきてるとか寿命がきてるとかは到底思えません。 私自身まだまだ現在の車に愛着があります。 車を買うお金については結婚前から貯まっていた主人のお金を使うみたいで・・・。どこまで反対すればいいのかわかりません。 結婚前に主人が貯めたお金を使うのであれば反対する資格がない気がして。 けれども将来のためにお金を残していて欲しいと思ってしまいます。 私自身どうすればいいのか迷っています。 何かいいアドバイスがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう