• ベストアンサー

現実に入手可能な「常温で液体となる物質」のうち、最も軽い(密度が小さい

現実に入手可能な「常温で液体となる物質」のうち、最も軽い(密度が小さい)ものは何でしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

常温の範囲によりますが ペンタン:15?で0.63 ブタジエン:15?で0.62 ここらあたりかな ノーマルブタンだと-0.5?で0.59くらい

melmel5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

ジメチルエーテルかな。 いや、ヘキセンの方が低いな 比重0.6788 沸点 65℃ 他にいいものありますか。

melmel5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 液体と気体の密度

    液体と気体の密度 液体状態のある物質より、密度が高い気体状態の物質はあるのでしょうか。 同じ物質なら、気体状態の方が液体状態のそれより密度が高いことは無いと思いますが、 (もしあったら、それも教えていただきたい) 物質が違えば、可能性があるかもと思いました。 液体状態で最も密度の低い物質と、気体状態で最も密度の高い物質では、もしかしたら気体状態の物質の密度の高さが、液体状態の密度の高さを越えられるのではと… もしそのような物質があれば、密閉された空間をその二つで満たした時。液体が上部にたまったりするのではないか。と妄想しています。 もし上記のような物質同士が存在しても、実際は温度や気圧の関係なんかで、液体が上部にたまることは無いとは思いますが… どなたか詳しい方、お教えください。

  • 常温(0℃位から10℃位)で液体になる物質

    沸点が低い(低温であればあるほで良い)のに常温(0℃位から10℃位)では液体になる物質があったら教えてください。 又は、調べられるサイトがありましたら教えてください。

  • 常温で液体で高沸点の液体

    常温で液体で高沸点(、なおかつ引火点が高い)という物質をご存知でしたら教えてください。 私が知っているのは、、サラダ油くらいです。 それ以上のものがありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 密度が異なる液体の温度変化について

    こんにちは。 密度が異なる液体AとBがあるとします。 このAとBは常温で、同じ体積であるとき、 温度が上昇すると二つの液体の体積に差は出るのでしょうか? (たとえば常温でA:100、B:100 40℃で、A:105、B110とかになるのかということです。) お願いします。

  • 液体の密度

    教えていただきたいことは2点あります。 (1)液体の密度が濃い薄いと言われるのは例えればどの様な状態を言っているのでしょうか? (2)ある大きさ容器に対して密度の濃い・薄い液体で容器に入る量は違ってくるのでしょうか? またそれはなぜですか? よろしくお願いします。

  • 常温で液体の糖ってありますか?

    常温で液体の糖ってありますか? (水飴のように、水に溶けて液体のものを除きます。)

  • 液体の密度と温度について

    実験でエタノール水溶液の密度を測定したのですが、 温度を上げていくと→熱運動によって液体の個々の分子がより広範囲で動けるようになる→体積が増える→密度が減少する。 だと思ったのですが、エタノールのように揮発性のある液体の場合、液体が気化したら体積はは減少するので密度は増加しますよね?同様に温度を上げたことによってその液体が蒸発したらやはり密度は増加すると思うんですが、「温度を上げて行くと、液体の密度は減少する」というのはその液体が蒸発しはじめるまで。と考えてよいのでしょうか??

  • 色々な物質の密度

    色々な物質の密度の値を教えて下さい!

  • 液体の密度。

    液体の密度って憶えなくてはいけないのでしょうか? 例えば、ベンゼン0.88(g/cm^3)<水1.0<ニトロベンゼン1.2<混酸1.5 化学式から推測とかってできないものなのでしょうか?気体ならば化学式より識別できますが液体はどうなんでしょうか?

  • 液体の物質が生成する電気分解

    電気分解をすると両極とも常温で液体の物質が生成する反応物はあるのでしょうか。とても漠然とした質問ですみませんが、よろしくお願いします。