• 締切済み

中3になったら

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.2

今中3の男子です。 僕のお勧めはF「ラウンデル・ハード」、B「ブライス」が良いと思います。フォア面では硬いスポンジと扱いやすいシートでガンガン攻撃、B面は扱いやすさと威力でカウンターやブロックというような感じで良いと思います。ラケットも安定性が高いほうなので相性も良いと思います。 余計なお世話かも知れませんが、その次のラバーのお勧めは「両面ブライス・スピード・FX」ですね。ガッツリ当てればかなりのスピードが出ますが、脆いので判断はお任せします。 参考程度に~

fkfrftfo
質問者

お礼

前向きに検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回転量を増やす。

    現在中学1年の卓球部員です。 卓球暦は3年位です。 周りは、ドライブとツッツキ、サーブの回転量が増えているのに自分は、まったく上がりません。 「ラケットの先端でこする」や「すばやくこする」等をしても目立った効果は、得られませんでした。 どうか上げる方法を教えてください。 用具は、ラケット キーショットライト     ラバー  両面ラウンデル アツです。 戦型は、前陣ドライブ主戦型です。 長文失礼しました。

  • ラケットについて

    最近用具を変えようと思ってます。 ラバーは両面ラウンデルのトクアツにしようと思うのですが、ラケットが決められません。 卓球暦は4年程、戦型はシェーク前陣攻撃型で、両ハンドでドライブやカウンターブロックを打ちます。 また、他にこんなスタイルにあう用具があれば教えてください。 お願いします。

  • 探しています

    友人が、次のラケットをコルベルスピードにしようとしています。 ラバーをどんなものにすればいいだろうと聞いてきたので「Fをテナジー64、Bをラウンデルにすればいい」といったのですが、もっと他の組み合わせを教えてほしいと言ったので悩んでます。 そこでですが、できるだけ多くこの組み合わせ以外のものを教えてください(特徴も教えていただくとありがたいです)。 バタフライ、またはニッタク製で高弾性、テンション系がいいです。 戦型は、ドライブ主戦裏ソフトです。 よろしくお願いします。

  • 用具について

    こんにちは。僕は小4から卓球をしてきました。戦型はペンドライブ主戦型です。 来年、高校になるので、用具を変えようと思います。 そこでなんですが、ラバーはテナジー64か05にするのですがラケットを 吉田海偉にするかサイプレスにするかで悩んでいます。 ちなみに小学生の時は、日ペンでしたが中2の夏から中ペンに変えました。 どちらにすれば早いドライブが打てますか?

  • スピードと軽量

    スピードと軽量 今軽くてスピードのあるラケットをさがしています 今使っているラケットはティモ・ボルALCです スピードが物足りない気がします 戦型はドライブ主戦の前陣です ラバーはテナジー05を両面にはる予定です よろしくお願いします

  • ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。裏面打法を使います。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーは両面バタフライの「ラウンデル」を使っています。ラバーの厚さは<中>です。 テンション系のラバーで下の条件に合うものを探しています。 (1)「柔らかいラバー」 (2)「スピードがでる」 (3)「ドライブ・サーブの回転がけっこうかかる」 (4)「中陣・後陣でもドライブがやりやすい」 (5)「テナジー・ブライス以外」 回答をお願いします。

  • フォアラバー

    早速ですが、次、ラケットを変えるとき ラケット=コルベルスピード Bラバー=ラウンデル にしようと思います。 このときの、Fラバー(安定性を重視)を考えてもらえないでしょうか。 メーカーは、バタフライ(テナジー、ブラスピ以外)、ニッタク(レナノスシリーズ以外)、ティバー、ドニックでお願いします。 卓球歴は一年半、戦型は、バックが得意でスマッシュ、ドライブを使い分ける攻守型です。 いろいろ条件を付けますが、深く考え込まなくてもいいので、よろしくお願いします。あ、あとポイントも差し上げます。

  • 卓球のラケットとラバーの相性について

    現在、中3で引退したけど高校でも続けようと思うので今、使っている2本のラケットとラバーの相性を教えてください。 主戦のラケット ラケット インナーフォースT5000 ラバー F面 テナジー80fx B面 フレアストーム2 サブラケット ラケット ティモボルT5000 ラバー F面 XTENDsd B面 スーパースピンピップス21です。 この2本のラケットとラバーが合っているか、教えてください。 戦型は主に前陣速攻ですが、後ろにさがってドライブ(カーブドライブ)を 打つことがあります。 テナジー80fxからテナジー64fxに変えようと思うのですが、インナーフォースT5000との相性を教えてください。

  • 用具変更アドバイス募集

    高校一年生男子で卓球をしています。 用具変更についての質問なんですが、今使っているのが ティモボルalc テナジー05 スレイバーELです。 戦型は、前陣ドライブマンです。 男子のように下がっての打ち合いではなく、女子のようなに前陣でほとんど下がりません。 前陣からのスピードドライブとカウンター、フリック、ブロックが得意です。 ラバーの不満は、テナジーは性能は満足していますが高校生なので金銭的にきついです。 なので、フォアはテナジー05のような使用感を望んでいます。 バックは高弾性からテンションに切り替えたいので、オススメのラバーを教えてください。 ラケットはティモボルalcで固定です。 回答よろしくおねがいします。

  • 相性

    相性 最近ラケットをメイスにしたのですが、どんなラバーと相性が良いのかわかりません。 どんなラバーと相性が良いのか教えてください! 僕の戦型は前陣のドライブ主戦型です。