• ベストアンサー

車にターボタイマーをつけています。そのため、車を降りるときにヘッドライ

車にターボタイマーをつけています。そのため、車を降りるときにヘッドライトを消し忘れていても、キーを抜いた際に警告音が出ないので気づきません。(バッテリーを上げてしまいました。) そこで、エンジンが動いていても、ライトを点灯したままドアを開けると警告音等が出るようにしたいです。電装系は初心者(ETCとスターターをつけたことがあるだけ)ですので、具体的にどのような部品を買って回路を作ればいいのか教えてください。よろしくお願いします。車は、ダイハツのテリオスキッドです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

システム的には特に難しい事ではないですが・・・ それなりに電気知識は必要かな? 簡単に説明すると・・・ 必要な部品は12V用リレー1個と0.5sq程度の配線数mです。 配線はリレーの駆動側はイグニッション電源とドアSWから取りドアを 開けた時にリレーがONする様にします。 (これでイグニッションOFFの時にはこのリレーは働きません) そしてリレーの接点側で警告音のブザーに電源を送る様にします。 これでターボタイマー作動中(当然イグニッションはONです)にドア を開ければ警告音がなりイグニッションOFF時はクルマ本来の装置が 働きます。 もし何かの回路で誤作動するならダイオードを使って電気の流れを 制御すれば解決出来ると思います。 以上の説明が理解できないなら下手に配線をいじってトラブルを起こす より諦めた方が無難です。 それでは頑張ってみて下さい。

fredjuik
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なかなかできませんでしたが、てきとうにいじっていると 動作するようになりました。(ブザーは見つからず、LEDになりましたが・・・) このたびは、詳細な回答をありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sigkata
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.5

電気技術に自信が無かったら、オートライトコントローラーをつけるのも手です。 切り忘れ防止機能付のものを選びましょう。 切り忘れ防止以外の便利機能もついてきます(光センサーで自動オンオフとか、車速感応自動減光とか)。

fredjuik
質問者

お礼

あまりお金をかけたくなかったので、今回はオートライトコントローラーと いうものを使いませんでした。でも、便利な物があるんですね。 このたびはどうもありがとうございました。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

ターボタイマー不要論が多いですが、必要かどうかは個人で判断すべき。トップギヤで40キロで走る人も、いつでもアクセルを踏む人もいます。法令に反するかどうかは違う問題。 今でも需要があるのは無知でも時代遅れでもなく、自分の走り方で必要だと思えばつけていてもいいと思います。質問者さんの走り方がわからないのにターボタイマーははずしましょうではねえ。 回答ですが、出来ないことはないと思いますが、キーが刺さっていてライトが点いているときとキーを抜いてライトが点いているときの違いをどこかから信号で拾わないと、普通に夜ライトが点いたままでドアをあけたときも音が出るようになると思います。一番簡単で確実なのは、今回のバッテリー上がりを教訓として、降りるとき各部の電源OFFを確認することです。

fredjuik
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

#1さんと同じですが・・・・ ターボタイマーなんて必要であればメーカーが付けます。 高速道路で真夏にクーラーをガンガンに掛け常識的な速度で走ってきてSAで停車→エンジンオフ、これでターボが焼きついたら当然メーカーへのクレームものです。 メーカーでもその程度ではトラブルを起こさないような設計をしています。 従ってターボタイマーなどCO2を余分に排出する以外の何物でもありません、外しましょう。

fredjuik
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • i01ka
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.1

ターボタイマーは不要でしょう。 爆走激走したとしても数分クーリングして停車すれば必要ありません。逆に停止時無風状態でエンジンが動いていると冷えにくいです。 今ターボタイマーは過去の遺物で使用している人はほとんどいませんよ。 ターボタイマーを使用しなければ回路を自作する必要性もありません。 ご参考まで。

fredjuik
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう