• 締切済み

エンジンスターター&ターボタイマーについて

エンジンスターターとターボタイマーを車に取り付けたいと思っているのですが、オークションなどで見ているとオートマ専用のエンジンスターターしかありませんでした。事故があったのは知っています。 マニュアル車にはエンジンスターターをつけられないのでしょうか?? また、エンジンスターターとターボタイマーの一体型を多く見かけたのですが、一体型と別々で集めるのとでは、どちらの方が良いのでしょうか??? ご回答をお願い致します。。。

みんなの回答

回答No.8

他の方が書いているように、MT車へのエンジンスターターの取り付けはおすすめはしません。 しかし、純正セキュリティーがついていない車でしたらクラッチスタートの配線を工夫したら、比較的簡単にリモコンエンジンスターターは取り付けできます。 そしてどうしても付けたいなら一体型の方が良いです。と言うのは、リモコンでスタートする時、ニュートラルに入っていないでエンジンをかけると事故に繋がり危険ですが、エンジン停止時に必ずターボタイマーを作動させておけば、停止時にギヤが入ったままの状態を防げからです。 ギヤを入れたまま(クラッチ踏んでる) キーOFF ターボタイマー作動でエンジンはかかったまま ここで車外に出ようとしてクラッチを離すと車が動いて危険なのですが運転手がブレーキを踏めるからです。 それがないと、遠くで誰も居ない車が動き出して大惨事です。

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.7

ターボタイマーは今の車では必要ないですよ。 そもそも何でターボタイマーを付けるかと言うと、 過激に走行するとタービンがものすごく過熱されるんです。 んで、最近の車はタービンを水で冷やしています。 そこでいきなりエンジンを切ると、タービンが冷却不足で故障することがあるらしいのです。 しかし・・・。 タービンは最大で数百度の温度になりますが、それを常時100℃以下の冷却水で冷やしています。 焼けた鉄に常に水を掛けるような感じです。 実際にタービンが数百度になるような運転をするには、相当のテクニックと、専用のコースが必要です。 (普通の道でも出来ないことは無いですが、どう考えても違法運転です) どんなに頑張って運転しても、時速100kmからいきなりドリフトしながら駐車場に車を止めますか? そして直後にエンジンを切りますか? 通常は、駐車場にゆっくり車を入れているうちに十分に冷えてしまいます。 サーキットでも、走り終わった直後にエンジンを切る人はまず居ません。 なので無駄です。 エンジンスターターはクラッチのセンサーを解除すれば取り付け可能ですが、万が一のことを考えるとお勧めしません。 車が壊れる、もしくは車が勝手に動いて人、物を壊す可能性があります。

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.6

車により難易度は変わりますが、かなり多くの車種へ取り付け可能です。 MT用が出ていない物でも物により難易度はさまざま、これは必要な擬似信号の種類で変わりますので車種と使う製品の組み合わせ次第です。 ペダルブレーキ・サイドブレーキ・クラッチ・パーキング程度ならば比較的簡単に引き出したり擬似信号を作れますが、使う製品のどこへ何が必要なのかの詳細は記されていない物が多いので調べるのにコツがいります。(AT車との違いを比べてみれば簡単にいく場合もありますが) 自己責任で行える技術が無いのでしたらターボタイマー程度にしておいたほうがいいと思います。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.5

今時ターボタイマーなんて必要有りません。ガソリンの無駄です。 マニアル車はクラッチ踏まないとエンジン掛かりません。

  • mimihozi
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.4

私は自分でターボタイマー付けましたし、エンジンをスイッチでかけられるように作りました。 キーシリンダー外して、テスターで調べながら線に割り込ませて作りました。 あと、ターボタイマーはサイドブレーキの信号とかも必要でした。 最近のいろいろとセキュリティーが付いてる車は分かりませんが、 私の車では、両方付けるのは可能です。 スターターとタイマー両方付けたいなら、一体型の方がいいと思いますが。ただ、かさばらないとか、線に割り込ませる本数が減るとか、そんな理由ですが。

  • zxcvbnm99
  • ベストアンサー率10% (7/64)
回答No.3

一部の機種ではオプション併用で取り付け可能です。 こちらをごらんあれ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3612456.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3612456.html
  • m9-o-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

マニュアル車にもつける事は物によっては可能ですが、現在、安全上つける事は禁止されてた気がしますよ。 エンジンスターターとターボタイマーは基本的に、配線を割り込ませる位置が同じなので、両方つけた場合、誤作動を起こす可能性がありますので、やめたほうがいいかと思います。例えば、ターボタイマーが切れてからエンジンスターターのタイマーが働いて時間が延長されたり。。

noname#214454
noname#214454
回答No.1

20年前の車じゃあるまいし、そもそもターボタイマーなど付ける意味がこの時代にあるの? もしも2種類ともつけるなら。。。 どちらもキーシリンダーのカブラーにジャンパーするカプラーを付けます。 カプラー×2コでダンゴになってキーシリンダー部分のカバーが付かなくなるのでは? エンスタはマニュアルにも物理的につける事はできます。 危険ですけどね。 他人に車を貸して、ギアを1速にいれたまま駐車。 エンジンスターター動作により。。。ゴン! 非常に高価なエンジンスターターになりますわな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう