• 締切済み

お勧めのFLV動画プレイヤーを教えてください

Takashi1970の回答

回答No.2

私はGOM PLAYERが好きです。 コーデックを含め、色々オールインワンなので良く分からないときはこれに限ります。 広告が少々鬱陶しいのだけが難点ですけどね。

参考URL:
http://www.gomplayer.jp/
sage-night
質問者

お礼

申し訳ありません、上の説明文を良く読んでいただきたいと思います。 私もGOMが好きだったのですが、ちゃんと再生出来ないのでGOMより軽いものを探しています。 旧バージョンなら多少は和らぐのですが、英語版なのがちょっと…と思っています。 Media Player Classicならちゃんと再生出来るのですが、使い勝手でイマイチGOMに劣るのでそれ以外を探しています。

関連するQ&A

  • 動画プレーヤー

    動画プレーヤーでVLCメディアプレーヤーかSMプレーヤーかどちらがおすすめですか? 今はGOMプレーヤーを使ってますが、isoが再生できません。 詳しい方いいアドバイスお願いします。

  • 3g2形式の動画をプレイリストで再生出来るプレイヤーを教えて下さい。

    他の形式の動画では、GOM PLAYERを使用しているのですが、携帯で録画した3g2に関しては、断片化?の影響でGOMで見ると6秒で映像が終了してしまいます。 他に軽くてプレイリストが作れるようなプレイヤーがあれば教えて頂きたいのですが。。

  • 音ズレした動画を快適に観れるプレイヤー

    エンコードの際に音ズレしてしまった動画を、音と映像をずらすしながら再生したり等して快適に鑑賞できるプレイヤーはありませんでしょうか? シェア・フリーどちらでも結構ですのでご存知の方情報お願いいたします。 ちなみに、メディアプレイヤークラシック以外のプレイヤーでお願いします。

  • SMプレイヤーの使い方

     SMプレイヤーでyoutubeの動画をダウンロードするのですが、  一番最新にダウンロードしたものしか再生できません。    プレイリストを見てみても1曲しか表示されません。    どうすればダウンロードした動画を自由に選んで見られるようになるでしょうか。  

  • GOM playerについて

     初めて質問します   質問に答えてくれたら幸いです。。  えっと、動画再生にGOM player使いはじめたのですが、  たとえばサイズが640×480と1280×720の動画をリストに入れて見るとすると、今見ている640×480の動画が終了し、次の1280×720のファイルに移るとき、画面がどうしても大きくなってしまいます。   Media player Classicではそれは仕方ないと思ってたんですが、  GOM playerだと大きくならずに見れると聞きました。    自分の指定したサイズに動画を設定し続ける方法がどうしてもわかりません。  知ってる方いれば教えてください。。

  • Media Player Classicで動画の再生ができない

    Media Player Classicを使いたいと思い、最近ダウンロードしてインストールしました。 しかし、動画を再生しようとすると必ずフリーズしてしまい、強制終了するはめになってしまいます。 Media Player Classicをクリックして起動しただけではフリーズは起こりません。 Media Player Classic+ffdshowでFLVファイルを見たくてダウンロードしたのですが、FLVファイルだけでなく、他の形式のファイルでもフリーズしてしまいます。 どうしたら普通に使用出来るようになるでしょうか? Media Player Classicは「mpc98me6490」のバージョンを入れました。 OSはWindows Meです。 よろしくお願いします。

  • 一番、動作が軽い動画プレイヤーは?

    GOM playerとMedia player classic+ffdshow、どちらが軽快に(パソコンに負荷をかけず)動作しますか? また、動作が軽快なおすすめの動画再生プレイヤーなど教えてください。

  • flv動画の再生時GOMで再生すると音がでない

    win7を使っています。 GOMで動画を再生するのですが音が出る動画と出ない動画があります。 音が出ない動画はFLVプレーヤーやリアルプレーヤーで再生すると音が出ます。 GOMでも音が出るようにするにはどうしたら良いでしょうか? 出ないときはテンプのようなのが出てきます。 宜しくお願いします。

  • wmp12での動画再生時のプレイリストについて

    windows media player12でプレイリスト(再生リスト)に動画を何個も入れた後に、再生したときに常にプレイリストを表示させるにはどうしたらいいですか? 再生が始まるとプレイビューになり、プレイリストが消えてしまいます。その後、プレイリストを表示させ、他の動画を選択するためにダブルクリックすると、またプレイリストが消えてしまいます。 動画をプレイリストに表示させたまま動画を次々と選択し、動画の内容を確認したいのですがすぐに消えてしまうので、不便に感じています。 いろいろ調べたのですが、わかりませんでした。どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?

  • とにかく軽い動画プレイヤー

    軽い動画プレイヤーを探しています。今まで、GOM、VLC、MPLAYER、SMPLAYERと試してきましたが、VLCがいちばん軽く感じます。 しかし、さすがにフルHDだとかくつくことがあるので、他に、「とにかく軽い」プレイヤーを探しています。 理想を言うと、上記に挙げたように特に何もしなくても何でも再生できるプレイヤーで、フリーウェアだとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。