• ベストアンサー

「ソフトウェアの更新が不完全です」

otake2002の回答

  • ベストアンサー
  • otake2002
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.1

こんにちは。 書いてあることは全て試されたということですが、それは下記のURLのことですか?

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html
pagliacci
質問者

補足

otake2002さん 回答ありがとうございます。 補足要求くださいましてありがとうございました。 教えていただいたURLにアクセスしてチェック項目を見たところ、チェック4までは自分でできていました。 早速「チェック5:Windows Update を初期化してみましょう」を書いてある通りに事項しました。 その後、windous Updateにアクセスしたのですが、 「現在のセキュリティではActiveX コントロールが正常に動かない」 とメッセージが出てきて、 「管理者」のページにうつりました。 そこに書いてあるように、「別のユーザーとして実行」しましたが、何も起こりません。 この先どうしたら良いのでしょうか? どうぞどうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Windows Updateソフトウェアの更新が不完全です!

    「Windoms Updateソフトウェアの更新が不完全です!」のメッセージが出ます。 ★信頼証明書への同意に「いいえ」を押したか。。。 ★セキュリティーも確認しましたが、「中」で設定しており、 アクティブスクリプトも有効。アクティブXコントロールのダウンロードと 初期化も有効にしました。 でも、何度「再試行」を押しても、同じ「不完全」のメッセージが出ます。 インターネットの調子も悪いです。 (よく固まり、送信などが出来ない場合があります) どうしたら良いのでしょう?どなたか教えて下さい。 困ってます・・・よろしく、お願い致しますm(_ _)m (ちなみに、Windows98です。)

  • ソフトウェアの更新が不完全です。と表示される

    WindowsのUpdateを行おうとすると 「ソフトウェアの更新が不完全です」と表示されます。 以下詳細です。 Windows Update ソフトウェアは正常に更新されませんでした。続行するには次を参照してください。 ・信頼証明書への同意を求められたときに[いいえ]をクリックした可能性があります。Windows Updateサイトからソフトウェアをインストールするには[セキュリティ警告]ダイアログボックスが表示されたときに[はい]をクリックしてください。 Internet Explorerセキュリティを[中]、[中低]、または[低]に設定し、アクティブスクリプトを有効にする必要があります。さらに、Activexコントロールのダウンロードと初期化を有効にする必要があります。 注 これらはInternet Explorerの既定の設定です。Internet Explorerセキュリティおよびセキュリティの設定の変更方法についてはMicrosoftサポート技術情報(KB)の記事Q174360(http://support.microsoft.com/?kbid=319585)をお読みください。 記載されてる通りにやったつもりなのですが解消されません。 どなたかおしえてください。 よろしくお願い致します。

  • Windows Update

    こんにちは、3日前にXPを購入しました。 それでいろいろ設定したのですが、一つわからないことがあります。操作を誤ったかはわからないんですけれど、Windows Updateにエラーがでてしまったんです。 いろいろ操作したので、どこで間違ったのかまったくわかりません。 ≫ソフトウェアの更新が不完全です Windows Update ソフトウェアは正常に更新されませんでした。続行するには次を参照してください: 信頼証明書への同意を求められたときに [いいえ] をクリックした可能性があります。Windows Update サイトからソフトウェアをインストールするには、[セキュリティ警告] ダイアログ ボックスが表示されたときに [はい] をクリックしてください。 Internet Explorer セキュリティ設定が高すぎる可能性があります。更新されたソフトウェアをインストールして Windows Update にアクセスするには、Internet Explorer セキュリティを [中]、[中低]、または [低] に設定し、アクティブ スクリプトを有効にする必要があります。さらに、ActiveX コントロールのダウンロードと初期化を有効にする必要があります。 注 これらは Internet Explorer の既定の設定です。Internet Explorer セキュリティおよびセキュリティの設定の変更方法については、Microsoft サポート技術情報 (KB) の記事 Q174360 をお読みください。 と出てしまいました。 インターネットエクスプローラはつながっているのだけれど、MSNエクスプローラにはつながらなくなってしまったのです。 どうしたらエラーが治るのでしょうか? まだ購入したばかりなので…。 設定はとても難しいですね(汗)

  • Microsoft Windows Updateが出来ません!

    もう長い事Windows Updateが出来なくなっています。 アップデートの画面を開き、アップデートしようとしたところ、下記のようなエラーメッセージが出ています↓ ソフトウェアの更新が不完全です Windows Update ソフトウェアは正常に更新されませんでした。続行するには次を参照してください: 信頼証明書への同意を求められたときに [いいえ] をクリックした可能性があります。Windows Update サイトからソフトウェアをインストールするには、[セキュリティ警告] ダイアログ ボックスが表示されたときに [はい] をクリックしてください。 Internet Explorer セキュリティ設定が高すぎる可能性があります。更新されたソフトウェアをインストールして Windows Update にアクセスするには、Internet Explorer セキュリティを [中]、[中低]、または [低] に設定し、アクティブ スクリプトを有効にする必要があります。さらに、ActiveX コントロールのダウンロードと初期化を有効にする必要があります。 注 これらは Internet Explorer の既定の設定です。Internet Explorer セキュリティおよびセキュリティの設定の変更方法については、Microsoft サポート技術情報 (KB) の記事 Q174360 をお読みください。 ・・・という感じです。 あまり、詳しくない為困っています。 どなたかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • Windows Updateができません。

    こんばんは。現在Win98ノートパソコンでExplorer Ver6を使用しています。 たのパソコンでUpdateされたので、このパソコンでもUpdateしようとMicrosftの Windows Updateのページに行きましたが、しばらくすると、 「ソフトウェアの更新が不完全です」 「信頼証明書への同意を求められたときに [いいえ] をクリックした可能性があります。Windows Update サイトからソフトウェアをインストールするには、[セキュリティ警告] ダイアログ ボックスが表示されたときに [はい] をクリックしてください。 」 また「Internet Explorer セキュリティ設定が高すぎる可能性があります。更新されたソフトウェアをインストールして Windows Update にアクセスするには、Internet Explorer セキュリティを [中]、[中低]、または [低] に設定し、アクティブ スクリプトを有効にする必要があります。さらに、ActiveX コントロールのダウンロードと初期化を有効にする必要があります。」とでました。 さいごには「Internet Explorer の既定の設定です。Internet Explorer セキュリティおよびセキュリティの設定の変更方法については、Microsoft サポート技術情報 (KB) の記事 Q174360 をお読みください。 」とでました 対処方法をやってみましたが、うまく行きません。どなたかお教え下さい。

  • Windows Update“更新が不完全です”

    新しいソフトなどを導入したわけではないのですが、突然、Windows Updateができなくなりました。 “ソフトウエアの更新が不完全です”というメッセージが出て、更新の確認も、インストールの履歴も見られなくなっています。 ・信頼証明書への同意を求められたときに [いいえ] をクリックした可能性←不明 ・Internet Explorer セキュリティ設定が高すぎる可能性←セキュリティは [中]に設定 エラー番号は、(0x800B0004)と出ています。 アドバイスとして、Microsoft サポート技術情報 の記事 Q174360 を読むようにとあるのですが、英語・コンピュータともに疎く、理解できませんでした。 対処法がわからないまま、インターネット一時ファイルと履歴のクリア、クッキーの削除をしてみたのですが、直りません。どなたかお詳しい方、ご指導いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 WindowsXP、富士通のノートPCです。 Windows Updateは、昨日エラーメッセージが出るまで毎回しておりました。 *過去の質問も閲覧したのですが、どの対処が当方に有効か判断できず、新規投稿させていただきました。

  • VistaにおけるMS-Officeの更新

    最近Vistaを搭載したパソコン(Dell Inspiron 530)を購入し、MS-Office 2003をインストールして、更新しようとしたところ、「Microsoft Update をコンピュータにインストールできませんでした。管理者として、または Administrators グループのメンバとしてログオンしていることを確認して、再試行してください。」というエラーメッセージがでました。エラー番号: 0x80004005です。XPのときは問題なく更新できたのに、Vistaではどうして更新できないのでしょうか。なお、Vistaの場合、Windows Updateからアクセスすることを求められ、「他の製品の更新プログラム」を選んで、使用条件に同意して、インストールを選びます。すると、上記のメッセージが出て、それから先には進みません。

  • 直らない!

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=595054 と同じ状況になりました。質問文をコピーさせていただきました。 Windows Updateで >>ソフトウェアの更新が不完全です Windows Update ソフトウェアは正常に更新されませんでした。続行するには次を参照してください: 信頼証明書への同意を求められたときに [いいえ] をクリックした可能性があります。Windows Update サイトからソフトウェアをインストールするには、[セキュリティ警告] ダイアログ ボックスが表示されたときに [はい] をクリックしてください。 Internet Explorer セキュリティ設定が高すぎる可能性があります。更新されたソフトウェアをインストールして Windows Update にアクセスするには、Internet Explorer セキュリティを [中]、[中低]、または [低] に設定し、アクティブ スクリプトを有効にする必要があります。さらに、ActiveX コントロールのダウンロードと初期化を有効にする必要があります。 注 これらは Internet Explorer の既定の設定です。Internet Explorer セキュリティおよびセキュリティの設定の変更方法については、Microsoft サポート技術情報 (KB) の記事 Q174360 をお読みください。 と出てしまいました。 インターネットエクスプローラはつながっているのだけれど、MSNエクスプローラにはつながらなくなってしまったのです。 みなさんが書かれていることを試したのですが直る気配がありません。かれこれ一ヶ月以上同じ症状です。どうすればいいんでしょうか・・・? システムの復元は、復元ポイントがなくてだめでした。初期化が一番でしょうか?

  • 更新について

    現在、「ESET ファミリー セキュリティ [3年] - ESETファミリーセキュリティ 3年5台」を使用していますが、更新が近くになったため、「ESET インターネット セキュリティ 3台3年 更新費」を購入し更新をしようとしましたが、「現在ご利用中の製品とは、製品が異なるため、更新いただけません。」のメッセージが出て更新できません。 更新はできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005の更新

    Windows XPでノートンインターネットセキュリティ2005を使っています。 本日、後1ヶ月で契約切れとのメッセージが出ました。 毎日「Updateして下さい」「3つの脅威から守られません」のメッセージが出るので、OKをクリックすると「Update出来ませんでした」になるので、シマンテックのHPを見て対処しましたが直りません。 別に問題は起きてないのですが、更新せずに新しいソフトを入れた方が良いでしょうか。