• 締切済み

国際色豊かなアニメ

Takashi1970の回答

回答No.4

サイボーグ009はいかがでしょうか。 翻訳装置内蔵のキャラクターばかりなので、何語を話していても不思議はありませんし、そもそもの母国語はそれぞれのキャラクターでバラバラです。

関連するQ&A

  • アニメを探してます

    アニメを最近見るようになったのですが皆さんの知恵をかしてください 好きなアニメの種類?ですが 頭を使って戦う 見たいなのが好きなのですがなにかいいアニメないでしょうか ちなみに コードギアスのゼロみたいな作戦をいろいろ考えて戦うみたいなのがすきです(三国志の諸葛亮 みたいな感じです?)基本的に理論的なものがみててたのしいですよね~ あと カーボーイビバップとかブラックラグーン見たいなのも好きです(ドンパチ系) 文章が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ハードボイルドな面白い漫画を教えてください

    カウボーイビバップ(アニメ) ブラックラグーン のようなハードボイルド系な面白い漫画を知っていたらおしえていただけませんか? 条件としては 1、絵が綺麗(汚すぎるのは・・) 2、銃がでてくる です。よろしくお願いします。

  • おもしろいアニメ

    おもしろいアニメ おもしろいアニメを探しています。 趣向としては、スタイリッシュでクールなアニメが好きです。 あとは、演出やセリフなどになんというか…ニヤリとしてしまうようなセンスを感じさせるものが好きですね。 今までおもしろいと感じたのは、 カウボーイ・ビバップ 攻殻機動隊シリーズ ブラックラグーン BACCANO! などです。 まだ観てませんが、「L/R」という作品も気になってます。 21歳ですが、最近の萌えアニメみたいのはどうも苦手ですね。。。 皆さんに教えていただいた作品は全部見るつもりです!! なので短いもので構わないので、どこがおもしろいか、注目すべきかなどを一緒に教えてもらえたらありがたいです。 (お礼コメントは観てから返そうと考えてますので、遅くなるかもしれません。すみません!!) よろしくお願いします。

  • 成長するシーンがないアニメ

    良くアニメでは主人公が悩んだり、苦しんだりした末に強くなるといううモノが多いいですがそういうものでは”ない”アニメを探しています。 主要メンバーどれをとっても主役になる感じで、メンバー全員が人間的に最初から出来上がっているものが尚いいです。よろしくお願いします。 例として 攻殻機動隊 カウボーイビバップ 黒の契約者 ブラックラグーン(成長しますが許容範囲内です)

  • 2016春アニメでおすすめは何ですか?

    昨年夏から忙しくてアニメを見る暇がなく、 また、今期もあまりアニメを見る暇がありません。 録画して見るにも限度があるので 2016春アニメで皆さんが勧めてくれる中から選んで見てみたいと思います。 ちなみに、好きなアニメ・漫画は基本的にはSFやコミカル系で 攻殻機動隊・蒼穹のファフナー・日常・ブラックラグーン・シュタインズゲート カウボーイビバップ・サイコパス・ヨルムンガンド・銀英伝・WORKING!!! 夏目友人帳・刀語・じょしらく・キルラキル・ペルソナ4・ワンパンマン・東京喰種 よろしくお願いします。

  • おすすめのアニメを教えて下さい

    自分が今まで面白い感じたアニメは トップをねらえ! 新世紀エヴァンゲリオン 天元突破グレンラガン 功殻機動隊 精霊の守人 カーボーイビバップ サムライチャンプルー ブラックラグーン ガングレイヴ 亡念のザムド プラネテス 電脳コイル 十二国記 カレイドスター ソルティレイ ARIA クラナド AIR 特にジャンルを問わず感動するアニメが好きです!! よろしくお願いします

  • お勧めアニメ教えてください+

    基本的に何でも好きですが古すぎるのはNGで1990~  ※ちなみに私が好きなアニメは ふしぎの海のナディア ガンダム系 グレンラガン リリカルなのは系 ブラックラグーン ぼくらの 灼眼のシャナ ゼロの使い魔 瀬戸の花嫁 エルフェンリート 風のスティグマ エウレカセブン エヴァ 涼宮ハルヒの といろいろあるのですが教えてください                                                               これから見ようと思ってる候補は プラネテス 攻穀機動隊 カウボーイビバップ どれが一番おもしろいですか?これ以外にあれば教えてください          

  • 私に合うオススメのアニメ教えてください

    私に合うオススメのアニメ教えてください 今まで色々のアニメを見てきましたが 最近試しに見るアニメはどれもピンときません。 なので、私に合うであろう「これが好きならはまるよ」というアニメを教えてください。 コレは最高に面白いと思ったアニメは ブラックラグーン           電脳コイル カウボーイビバップ          魍魎の匣 怪AYAKASHI              デスノート モノノ怪               功殻機動隊 サムライチャンプルー         涼宮ハルヒの憂鬱 さらい屋五葉             バッカーノ              エヴァンゲリオン           四畳半神話大系 デュラララ              モンスター 化物語り               夏目友人帳               エウレカセブン            蟲師  鋼の錬金術師    まぁ好きかなと思ったアニメは 天地無用               スレイヤーズ 戦艦ナデシコ             ××ホリック  マスターキートン            ・恋愛モノ(のだめ・フルツバ・ディストランテバラディーゾ etc)  ギャグ系(銀魂・荒川 etc)  上の2種類はストライクゾーンが小さいので結構です。 ・ジャンプアニメはほぼ全部見ているので結構です。 ・萌え系・登場人物が女みたいな顔の奴らばっか  みたいなアニメは嫌いなので結構です。 ※「ひぐらし」は神だとか言っている感じの知人から教えてもらったアニメはことごとく  つまらなかったので、とにかく内容重視でおねがいします。

  • 大人でも楽しめるアニメ

    カウボーイビバップみたいな大人が楽しめるアニメを教えて下さい。 萌え声みたいなのはちょっと苦手かもしれません。

  • ちょっと大人なアニメ

    ちょっと大人なアニメをお勧めしてください。似たような質問はありましたが、あまりにもたくさんの回答とアニメが多すぎるので、改めて質問させてもらおうと思いましたm(_ _)m 私が観た大人なアニメ作品をシリーズ物と劇場版も合わせて挙げさせて頂きました(今回はあくまでその趣旨に沿ってます)。それをご覧になって、お勧めのアニメを教えて頂けたらなぁと思います。 ○特に好き △「ちょっとここがなぁ」とか思いながらも、なんだかんだで観た。  るろうに剣心~追憶   レベルE(原作のが好きですが、アニメも悪くなかったです)  シティーハンター(アニメの方が実は好きかもしれない・・・) ○カウボーイビバップ(劇場版含む) ○サムライチャンプルー ○甲殻機動隊(劇場版二作も含めて、それらシリーズ) ○ガングレイブ ○スカイクロラ ○MEMORIES  パトレイバー(劇場版) ○天使のたまご  紅の豚 ○ハウルの動く城 ○もののけ姫  MS第08小隊  マスターキートン  アカギ △ブラッグラグーン △トライガン △エヴァ △ブラッグラグーン 原作もアニメも目を通しました。「ハードボイルド過ぎるだろ」なセリフがたまに目立ちます。大人な表現が過ぎると、私には返って稚拙に感じるときがありました。それと、キャラの設定に「これ、何かでなかったか?」と思わせることが個人的に目立って感じました。 △トライガン 単純に私が原作ファンなためです。当時は原作が連載中だったため、アニメオリジナルな設定で話を進勧めたわけですが、その内容がウけなかったです。今、作り直せるなら作り直して欲しいと願う作品です。 △エヴァ 話がやや長く感じるのが一番のポイントです。「少年少女が非日常的な世界で・・・」の設定は、少し飽きました。とはいえ、なんだかんだでやっぱり観る作品でもあります。 という感じです。△が付いたアニメがめっちゃ好きな人はすいませんm(_ _)m でも、嫌いっていうわけではもちろんないです。他の方が、個人的な趣味でいうと好みだというだけです。 よろしくお願いします。「ガンダムシリーズ」はパスして欲しいです(世界観と登場人物を覚えながら観るのがつらい。MS第08小隊はキャラと世界観が小規模なので良かったですが)。