• 締切済み

TOEFL用のオンライン教材で、内容はよごく良さそうなのですが少し怪し

TOEFL用のオンライン教材で、内容はよごく良さそうなのですが少し怪しいものがあります。 http://www.sostoefl.com/ もしどなたかこの教材を使ったことがある方がいましたら感想を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • CalPilot
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

http://etestprep.co.jp/ こちらの Web Toeflは もとAGOSの講師の方が始められたサイドにて 3000語のList等を提供されるようで 即効性がありそうです。 価格は4万弱で 18日間で終了が目標!   学部留学ご希望ですか? 大学院を狙われるのでしょうか? ご健闘をお祈りします。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEFL教材

    こんにちは。 先日TOEFLの教材をインターネットで検索していて 「桂田式TOEFL対策」というものを見たのですが この教材を購入したことのある方いらっしゃいますか? もし、よろしければ、感想などをお聞きしたいです。

  • アカデミックな内容のリスニング用教材(TOEIC/TOEFL)

    TOEFLのスコアを伸ばしたいと思っているのですが、リスニングが極端に弱いので、重点的に鍛えたいと思っています。 TOEIC/TOEFL対策の時事ニュースを扱った教材は数多く存在します。あとは映画俳優たちのインタビュー集など。 しかしそれらの内容には余り興味を持てません。もっとアカデミックな内容のリスニング教材がないものか、と思案しています。フランシス・フクヤマ、ノーム・チョムスキー、アマルティア・セン、アンソニー・ギデンズがしゃべっていたり、彼らの理論や思想について、等。 そういった人たちのインタビュー・講演集がまとまっている教材、ホームページを知っている方がいたらぜひとも教えてください。

  • TOEFLの教材について。

    初めまして。 先日ネットで教材などを調べていたらこのようなものを見つけました。 http://the-usa-club.org/TOEFL-iBT/index.html 本当に1ヶ月で30点もUPするのかと思って買おうと思ったのですが、なんかこのようなサイト系は危ないと(?)と思って質問させていただきました。 もし、この教材を買ったことがある方がいらっしゃいましたらいろいろとお聞きしたいです。

  • TOEFLの教材について

    英語の家庭教師をしていますが生徒がtoeflを受験したいそうです。私はtoeflの勉強方法の知識があまりなく、教材を何を使えばいいのか分かりません。レベルは英検3級から純2級のあたりです。 それとPBTとCBTの出題方法に違いがあるのでしょうか。どちらで受けた方が有利などあるのでしょうか。何か詳しいホームページなどありましたら教えてください。

  • TOEFLの教材について

    わたしはアメリカ留学を考えていて、TOEFL550点のスコアが必要です。TOEICの勉強は少しした事がありますが、TOEFLは初めなので、どんな教科書を買ってどのように勉強したらいいのか分かりません。 お薦めの教科書や教材、勉強の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • toefl初級の教材

    英語の家庭教師をしていますが生徒がtoeflを受験したいそうです。私はtoeflの勉強方法の知識があまりなく、教材を何を使えばいいのか分かりません。レベルは英検3級から純2級のあたりです。 それとPBTとCBTの出題方法に違いがあるのでしょうか。どちらで受けた方が有利などあるのでしょうか。何か詳しいホームページなどありましたら教えてください。

  • TOEFL教材

    過去ログチェックをしましたがいまいちしっくりくる回答がなかったので質問させていただきます。 アメリカ留学を目指してTOEFLを受験したいのですが、お勧めの教材を探しています。日本の教材でも洋書でもかまいません。 できれば一冊にまとまっている物が良いです。リスニングだけとか文法だけとかリーディングだけというのではなくて一冊ですべてが網羅できるやつです。 大学が要求する得点はペーパーで(ペーパーで受験する予定です)500点なので目標得点は500~530位です。 私はこの本のおかげで点数が伸びた!と豪語出来る本ならなお良いです。そこまでではなくてもお勧めの教材があれば教えてください。

  • お勧めTOEFL教材を教えてください

    お世話になります。 TOEFLを受験しようと考えている者です。 現在効果的な教材を探しています。 1万円くらいまでで、具体的な解説が日本語でされてあって、 「これだけあれば大丈夫!」というお勧めの教材があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オンライン英語教材

    最近、『busuu.com』で勉強というか、世界中のUserとのChatでの勉強を楽しんでます。 そこで、ご質問です。 busuu.comのように ・外国人が作ったオンライン英語教材 ・添削機能がある ・Chat機能がある ・SNSぽいサービス ・無料ないし月1,000円台程度 といったサービスを他にご存知の方いましたら、教えてください。 また、おススメのオンライン英語教材あれば、あわせてご教授下さい。

  • TOEFLのオンライン登録ができません

    数日前から、ETSのサイトを通して、TOEFLテストのオンライン登録をしようとしているのですが、うまくいきません。 ETSのサイト(www.ets.org)から、TOEFLのページ、on-line registerに進み、locationを選ぶと、このPrometricという登録サイトに進むのですが、http://securereg3.prometric.com/Welcome.aspx?msg=EMExpSes ここで、諸条件に「同意します」等を選んだりしていると、最後にまたETSのサイトに戻って、いつまでたっても堂々めぐりです。「ContactUs」からETSに問い合わせようと思いましたが、これも問い合わせを送信するボタンが作動せず、サイト全体が動作できていないようにすら感じるのですが、やはり電話や郵送にするしかないのでしょうか? 最近オンライン登録がきちんとできたという方がいらっしゃったらぜひアドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 心拍数を連続的に測定できる機器を探している方へ
  • アルインコのエアロバイクや腕時計型の中華製スマートウオッチでは不満を感じている方へ
  • 数秒単位で連続計測し、正確な心拍数をモニターで把握したい方へ
回答を見る