• ベストアンサー

死にたいと思うようになって来ました

gh123-2009の回答

回答No.3

一寸待ってください。死んでしまってはもともこもありません。 まだ、投稿されているのだから鬱ではありませんよね。 あなたの人生を軽々に指図することは出来ませんが、おそらく働くことへの意欲ではなく会社が原因と文面からは受け取りました。 なかなか新しい就職先も難しいと思いますが、病気になるよりはましです。 一番いいのは今の上司から逃げる配置転換が有利ですが、会社としてもしもあなたをクビにしたいと思っているなら、不可能です。 案としては、キャリアの年数にもよりますが、できれば一時休職を申し出るか自己都合退社ですかね。 人間不信に陥る前に一度医者の診断を受けてください。

aper50
質問者

お礼

ありがとうございます。 鬱は経験がありませんので、 なっているのか大丈夫なのかよく分からないです・・・ どうなのでしょうか・・・ 働いて物が出来あがっていく過程はとても好きなので、 仕事の意欲はとてもあります。 gh123-2009様のご指摘通り、会社が原因で神経がまいっています。 配置転換ですが、部署が1つしかありませんので、 ちょっと難しいです。 このままクビにでもなった方が これ以上変な事を考えなくていいのですが、 社長しか持っていない資格を私も持っている為に 離してくれそうにありません・・・ 会社的に休職の制度がありませんので、 やはり自己都合退職を考えたいと思いますが、 妻に何と切り出せばいい物か頭を悩ませてしまいます。 人間不信はもしかしたら既に陥りかけているかもしれません。 誰に対してでも相手の裏を読もうとしてしまいます。 笑う事も無くなってきたような気がします。 何だか文章が滅裂になって申し訳ありません。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DV 治療したい場合の施設はどこがありますか?

    私自身が変わりたいのですが、どこに相談したらいいのでしょうか? 被害者はよくあるのですが、加害者側の窓口は存在しますか? 殴る蹴るなどの暴力ではなくて、相手の人格を否定してしまうような 暴言を吐いていしまいます。 どうしてもやめたいのです。 私は女性ですが、夫にそうやって暴言を吐いてしまい 殴られます。 夫は、私が暴言を吐くから殴るそうです。 私は言葉のDVだそうです。 だから、殴られたくないし、ケンカしたくないので 暴言を吐かないようになりたいのです。 私が未熟なのは十分にわかってます。 だから、どうにかしたいと思っているので。。。 治らない可能性が高いのも知りました。 それでも、なんとか頑張りたいと思います。 治療方法、機関があればどうぞ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 言葉の暴力?二重人格?

    同棲して1年3か月の彼氏の事で相談です。 喧嘩をすると普段の優しい時と180度 人が変わり、口調が変わります。 今回はこんな一言で喧嘩になりました。 彼『今月、給料ピンチなんだ』 私『じゃあ無駄遣いしない様にしなきゃね』 と、言った一言で怒っています。 キレどこが分からない。 『いつ俺が無駄遣いしたんだよ』 『そんなつもりで言ったんじゃないけど・・・』 『じゃあどんなつもりで言ったんだよ!!』 『・・・・・・』 『よく考えてから物事言えば? そーゆー事は無駄遣いしてるヤツに言え』 そしてキレたら物にあたる。 机を拳とかかとで蹴り、数か所、穴があきました。 物を破壊され 『こうさせているのもお前のせいだからな』 と、吐き捨てられました。 今は無いですがいつしか手を出されそう。 そんな気持ちでいっぱいです。 そして 『前の男に胸ぐらつかまれたよなぁ』 『今、そいつの気持ち、分かるぞ』 前には 『今までダメになっているのもお前が原因なんじゃね?』 『また友達に相談してくれば? そうやって傷の舐め合いでもして来いよ』 人格を否定された気分です。 友達をバカにされている気分です。 喧嘩した時の暴言がもう耐えられません。 普段は 『疲れている時は何もしなくていいからね』 『もっと料理を覚えて楽させてあげるからね』 そのギャップの違いにもう疲れています。 最近、思ったのですがこれって彼は二重人格? または言葉の暴力に当たるのでしょうか? どなたか教えて下さい。 お願いします。

  • 何なのでしょうか?

    ・挨拶無視 ・コミュニケーション拒否 ・嫌味や人格否定発言、暴言 ・理不尽な嫌がらせ ・いちゃもん染みた注意 これについてどう思いますか?

  • 人格障害の疑いがある彼との接し方に悩んでいます。

    私の彼は病院に行ったわけではありませんが 多分、解離性同一性障害もしくは多重人格障害の疑いがあります。 彼の中には5つの人格が存在しています。 1人目は彼の元の人格、優しくて友好的な人格 2人目は自分を傷つけることしか考えていない人格 3人目は攻撃的で暴言を平気で言う人格 4人目は自分なんかと悲観的になっている人格 そして冷静的な判断ができて敬語でしゃべる人格 の5人です。 まず、過去のことから書こうと思います。 付き合い始めてしばらくは優しくて楽しかったのですが 私が照れて彼を軽く叩いたことから(彼が言うには尻にひかれるのが怖かったそうです) 彼の私に対しての暴力が始まりました。 手を折ろうとしたり、殴ったり、蹴ったり 邪魔、死ね、あっちにいけなど暴言もありました。 それでも私は彼と一緒に居たくて彼と居ましたが暴力、暴言は ひどくなるばかりでした。 ある日、彼が家に来るようになってしばらくして いきなり彼に襲われました。 怖くて怖くて、私は何も出来ませんでした。 それから必死にお願いして優しくなった彼でしたが 今度は嫉妬をするようになりました。 その後からは、照れからだと思いますが 家では優しいのに学校では相手にされない暴力を振るわれる、性的な強要をされる そんな日々が続きました。 そして現在、攻撃的な性格と話し合って暴力はもう振るわないと言われましたが今も少し怖いです。 そして元の人格が自分を傷つけることしか考えない人格を取り込んでしまっていて どうしようもない状態です。 つい最近ですが 彼は私の目の前でリストカットをしました。 理由は嫉妬心を消すためだそうです。 もう一つは 彼に暴力を振るわれていたとき ネットで出会った優しい人に私は告白されてお試しとはいえお付き合いをしていました。 でも後からその人にも人格障害の疑いがあることがわかりました。 その人はもうすでに元の人格が消えてしまっていて私のことは覚えてないそうです。 今は他の人格たちが元に戻そうと頑張っている段階です。 彼は、私のことを疑い続けていて 男でも出来たんじゃないかと言います。 そして彼は信じて欲しければ フェラで俺をイカせてみろ、そしたら信じてやると言います。 信じてもらえないのも当たり前だと思います。 でも彼は全部私が悪いと言うので 最近どうしたらいいか わからなくなってきました。 彼と話をしようとしても俺と別れたいのか、ならそれでもいい 俺は死ぬだけだと言います。 文章が下手ですいません。 わからないことがあれば答えられる限り答えるので よろしくお願いします。

  • お酒で人が変わる

    普段は真面目な人なのですが、お酒を飲むと人が変わり、暴言を言ったり暴力をするんです。 知人男性の話です。 この男性から私に相談がありました。(酔っている時の自分、翌日全く記憶にない)と。 それで悩んでると。 私は何と言っていいかわかりません。 酒乱男としか思えず。 人格障害みたいなものなのでしょうか?

  • 二重人格

    初めまして。二重人格について相談があります。 僕には19歳の彼女がいてその彼女が二重人格です。僕はその彼女に過去嘘をついたり裏切ってしまったことがあります。その事があってからもう一つの人格が強く出てくる事が多くなり、暴言、暴力が頻繁にでるようになりました。 僕はもう一つの人格がどうしても気に食わなくて死ねと言ってしまいました。でもそれは彼女に言ったわけではなくその人格に言ったのですが彼女は素直に受け取ってしまい泣かせてしまいました。僕はどうすればいいのかわからなくて次の日に直接会って話をしたのですが今どっちの人格なのかわからず言いたいことも言えませんでした。彼女は別れたいとだけ言うのですが人格によって言うことが違うのでそれが本音なのかわからないんです。LINEもブロックされて着信拒否されています。彼女自身もどちらの人格なのかわからないそうです。 二重人格の彼女とうまく付き合うためにはどうすることが大切なんでしょうか?わかりづらくてすみません。

  • DV旦那から逃げてます

    長くなります、すいません。 旦那(籍はいれてないので事実上。というか一緒に住んでいただけ)になにも言わず子どもを連れて出て行きました。 出会ったときから束縛がひどく暴力や暴言、脅しがありました。 一度暴力で私が大怪我した時に、反省したらしく彼曰く、暴力は振るわないようにしていました。最近は物を壊したり何時間も説教して軟禁したり、 出ていこうとすると服や髪をひっぱられたり出ていけないよう服を着させてくれなかったりされ、暴力ではないものの 精神的に疲れてしまい何度も別れ話をしました。 しかし彼は私が精神的に疲れているのをキチガイだと責め、そんなやつに子供を渡さないと言われています(籍も認知もしてもらってないのですが)子供を奪う事くらい簡単だと言われてます。 長年一緒にいたので私はいつも自分が悪い、私は人格傷害だと思ってきましたが最近カウンセリングを受けたところ暴力を振るわれいつも自分を殺して生活すれば誰でも気がおかしくなるし、人格傷害ではないと言われました。 やっとDVにあっていたのだと気づきました。彼は自分をDVだとは全く思っていません。彼は話しをしたり人をコントロールするのがうまく、警察ですらうまく丸め込みます。私はもう二度と会いたくないのですが、私の借りているアパートの鍵を彼が持っているのと職場や保育園や実家を知っているので待ち伏せされます。 警察に相談するとどういう措置をとってもらえるんでしょうか?長くなりすいません。今少し離れたところで生活してるんですが毎日不安で早く安心した生活を送りたいです

  • こんにちは

    中三女子です。 私の父は仕事でイライラしたらそれを家で発散しているのですが(暴言、ものを殴る、ものを投げる、ため息、舌打ち、発狂など)これってどの家庭でもあることなのですか?あと、私にはあまりないのですが、兄や母に「お前は頭がおかしいんだ自分で言ってみろよ私は頭がおかしいですって」とか人格否定?みたいなことを結構言っています。今は直接的な暴力はないのですが、私が小四くらいの頃は母にものを投げたり足に大きい痣があったので暴力もふるっていたんだとおもいます。小学生の頃は父がイライラで大きな声で暴言吐いたりしても「またか」みたいな感じで平気だったのですが、中学生になってからすごい怖くなってストレスになって父に関係するもの(家の車とか怒っている人など)をみると手が震えたり泣きそうになったりします。このことを今まで誰にも相談したこと無かったのですが、結構辛くなってきたので学校の1番信用している先生に相談しようと思っています。しかし、ティックトックとか見ていると自分より酷い親の人もいるし相談するの迷惑なのかなって思っているのですがこんなこと相談されたらどう思いますか?また、これって精神的虐待に入るのですか?それとも父が精神病とか障がいがあったりしてしかたない事なのですか?ちなみに上で書いてあるイライラの発散は毎日ではないのですが、イライラとイライラじゃない日を何回も繰り返す感じです。1回イライラが始まると少なくとも2日は続いて3日目からだんだん落ち着く感じです。

  • 母親からの過干渉、暴言に耐える方法

    高校3年、女 離婚家庭 母親からの過干渉、それに逆らうことによる暴言(往々にして人格否定を伴います) 逃げ出せる環境にないこと、相談に乗ってくれる相手はいますが 頻繁な暴言と逆らう恐怖からせっかく励ましてもらってもすぐにふさぎこんでしまい、相手にも申し訳なくなります。 受験を控えているにも関わらず泣きながら机に向かう日々です。非常に効率が悪くなります。 しかし耐える他にどうすることもできないので、方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • 助けて下さい、が伝わらない。

    助けて下さい、が伝わらない。 自分の気持ちを話す事を不得手としています。 当然、相手にも私の伝えたいメッセージが通じません。 ごにょごにょ話す訳ではなく、 言葉もぶれのないものを選んでいるのですが 私の話は言葉通りに相手に伝わらず、いつも 滔々と私へ本題と異なるアドバイスを受ける事になります。 今、仕事場の上の立場の人に人格に関する暴言を吐かれ、強いショックを受けています。 このモラハラを自分一人で抱える事は困難で、更に上の立場の方へ辛い立場を訴えたいと考えているのですが、うまく伝える自信がありません。 相談相手の上司に訴えてみると、経験上 ”気にし過ぎ” ”先輩からアドバイスをもらったのだ” そう受け止められ、たしなめられておしまい、となってしまうような気がするのです。 アドバイスうんぬんではなく、人格を否定された、これ以上堪えられない。 助けて下さい。 この趣旨が伝わるには、どのように話せば良いのでしょうか? 相談しようと思っている方は公平で筋が通っていれば耳を傾けてくれる方で、 辛辣な事を言われた事はその方には初めて伝えます。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう