• ベストアンサー

手軽に取れて、効果抜群の疲労回復の食べ物、飲み物。

classicotalorの回答

回答No.5

こんにちは。 私は中国の黒酢を毎日のんでいます。 カプセル状なので飲みやすく、1ヶ月約1800円です。 飲み始めて1ヶ月くらいで効果がでてきて、疲れるということはほとんどなくなりました。 この黒酢は薬ではないのでいくら飲んでも体に悪いことはないようです。自然治癒力を高めるようで、風邪もひかなくなりました。 たまに喉が痛くなったりして風邪かなと思ったときは、お茶をたくさん飲み、小便をいつもより多くだすようにすると、痛みが始まってから2時間くらいで治ってしまいます。 まあこれは私だけかもしれませんが・・・ ごめんなさい。質問の回答にはなってないですね。疲労回復ですよね。疲れた後のことで、私がお伝えしたのは疲れる前のことで、的がはずれているかもしれませんが、参考になるようでしたら、うれしいです。

gachapink
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 疲労回復に効果のある食べ物は何ですか?

    疲労回復に効果のある食べ物ってなんでしょうか? 仕事で疲れて帰ってきて、翌日に少しでも疲れの取れるようにしたいのですが、疲労回復に効果のある食べ物があれば取りたいと思います。 (睡眠も大事ですね) 宜しくお願いします。

  • 疲れをとるのに効果的な食べ物・飲み物は?

    30代の会社員です。夫が最近仕事が忙しくて疲れ気味です。食事にも気を使っているのですが・・・疲れをとるのに効果的な食べ物・飲み物でお薦めがあれば教えてください。ちなみに、ドリンク剤はあまり飲みたくないです。また、ビタミンCがいいと思い、よくアセロラジュースを飲んでいます。

  • 疲労回復

    体がダルくてたまらない時に、よく効くドリンクか何かご存知でしたら、おすすめのものを教えてください。 これを飲んだら(食べたら)シャキッとするというものがあればお願いします。 疲れがなかなかとれなくて困っています

  • 効果的な疲労回復!

    訳合って一ヶ月以上、休みナシで朝から晩遅くまで働き詰めになり、やっとキリが良くなったので、今日一日休みました。 この暑さで体力消耗してた事もあるし、体力仕事も多く、相当疲れていたようで、昨晩から15時間くらい寝てしまって脳も体も溶けてしまいそうです。 そしてマッサージなどで凝りをほぐしてフィニッシュ~と目論んでいます。 効果的な疲労回復~♪と思い、ふらりとコチラの過去の質問を見てみると、 運動のほうが良かったのか!? 寝すぎると逆に疲れるの!?キャー! 満足するまでの睡眠+マッサージよりも 適度な運動+適度な睡眠の方が効果的だったのでしょうか? そして肩や背中の凝りが凄まじく酷いのですが、 短期間でこの凝りとオサラバする方法で効果的なことは何だと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 疲労回復のためには?

    主人は今月から毎日片道2時間ほどの仕事場まで車で通っています。 朝6時に出発し、帰宅は夜10時頃。 朝はおにぎりかパンを持ち、お昼はお弁当を食べています。 夕飯は帰宅後1時間ほどで寝てしまうので、食べていません。 夕飯を食べてすぐ寝ると、翌朝腸や胃の調子が悪いから嫌なのだそうです。 そんな主人もさすがに疲れが出始めてきています。 いつも疲れてくると足腰が痛くなるのですが、湿布を買ってきてと頼まれましたが、こちらのサイトを拝見して湿布の常用はよくないらしいので購入しないことにしました。 ですが、もし何かおすすめのサプリメントなどありましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 疲労回復

    4ヶ月前から派遣ですが工場で働いています。力仕事でハードなため毎日手、足、腰くたくたです。他の仕事探すといっても年齢もあり難しいので今の仕事を何とか続けたいと思っています。 今、アリナミンEX(錠剤タイプ)を飲んでいるのですがこれっていつ飲むのが効果的なんでしょうか? 寝る前に飲むと体力回復するのか、それとも朝これを飲めば仕事中力がわいてくるのか、どっちなのかなって思いまして。 あと、朝起きてくたくたでも仕事行かなきゃならないから、こういうときはユンケルの500円くらいするのを飲めばがんばれるのでしょうか? 何かお勧めのものがありましたら教えてください。 あと一つ気になったことがあるのですが、毎日くたくたで布団に入ればすぐに寝れるのですが昨夜たまたま寝れなかったので睡眠薬(ハルシオン)を飲んで寝て朝起きたらかなり疲労回復しました。 睡眠薬って疲労回復効果あるのでしょうか? 質問多くてすみません。

  • 疲労回復、精がつく食べ物

    疲労が回復する、とか、精がつく食べ物は世の中でいろいろと 紹介されていますが、ものすごく疲労困憊していて、その疲れから できるだけ早く回復したい、または、すぐに元気になりたい!! という場合、たった一回の食事や数回そういった料理を食べただけで 結果がでるとは思えません。 それとも、自分が知らないだけで、そんな食材や料理があるので しょうか。 日ごろから食生活等に気をつけていないと、迅速な疲労回復や、いざと いうときに気力も体力も発揮できないような気がします。 即効で疲労回復する、とか、元気がでてくる食べ物などをご存知の方 がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 疲労回復しません

    銀行員しています。精神的ストレスもありますが、体力回復がなかなかしなくて困っています。 毎日朝5時に起き7時に出社 帰宅は20時半頃 なるべく睡眠をとるようにしていますが、平日は5時間から6時間程度 年4回の健康診断でも疲れがたまっていますねって診断されるのですが 特に病気等の以上はないらしいです。 しいていえば、肥満ぎみ 疲労回復のために運動でもと思うのですが、帰宅後の運動は辛く 帰宅した後はご飯食べるのが精一杯で泥のように疲れきってしまいます 疲労回復につながるビタミン剤などお勧めがございましたら 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 自分で作る美味しい飲み物 炭酸 疲労回復の飲み物

    夏用に自分で作る美味しい飲み物はありますか 介護の仕事をしていて水分補給をしたいのですが いつも市販のジュースを買っていると高いです 炭酸を使ったジュースとか 疲労回復の飲み物 手作りで作れる美味しい飲み物はありますか 自分が思いつくのは安いし麦茶ですね 紅茶にレモン はちみつなどは良さそうな気がします

  • 身体に良い、効果の有った食べ物や飲み物

    きららの場合はスイカズラです。 ちょっと熱っぽい時に煎じて飲むと、翌朝すっきりアレレって感じです。 利尿効果も有るので、トイレは近くなりますが、致し方ない(笑) 私の父はクチナシが老眼に利くと言ってました。 黄色の着色に使いますが、無味無臭なのでお味噌汁で1日2回、3日目には新聞が裸眼で読めたそうです。マジですか?因みに度数2の老眼鏡を普段してます。 ウコンで内臓脂肪が減り、ウエストがサイズダウンと昔聞きましたが、 春ウコンだったか、秋だったか肝心な事を忘れてしまい、面目ございません。 これは良いよ。効果の有った体験談をお聞かせ頂けたら幸いです。