• 締切済み

エアステーションへ接続出来ません

takekneeの回答

  • takeknee
  • ベストアンサー率38% (50/131)
回答No.1

まず、USBで接続する。 WEBを開き、アドレスに http://192.168.11.1 を打ち込む。 ユーザー名:root パスワード:そのまま空欄 これでログインする。 AirStationSettings の「TOP」ページが開いているはず。 「TOP」の二つくらい右に「無線設定」がある。 それを開くと、真中付近に SSID  012345678・・ セキュリティWPAーP・・・・・ 暗号鍵   *********  ←これで入れるはず。 出来なかったらごめんね。

tono222
質問者

補足

分かりやすい回答ありがとうございます。 結局エアステーションで管理パスを再設定したんですが、今度はインターネット再接続になり「未検出[DHCPサーバもしくはPPPoEサーバが見つかりません]」というような画面に切り替わってしまいます;; 重ね重ね申し訳ないのですが、これの解決方法は分からないでしょうか‥?

関連するQ&A

  • エアーステーションの接続

    バッファローのエアーステーション(WBR2-G54/P)を設定しようとしているのですが、初歩でわからないところがあります。 公式のQ&Aを見ていると下記のように書かれています。 ******************************* ADSLなどで専用の接続ツールをインストールしている場合は、設定を削除して下さい。 フレッツADSLやBフレッツ等のフレッツ接続ツールをアンインストールします。 それ以外にも、プロバイダから指定されるユーザー名やパスワードをパソコン側に設定してある場合は、設定を削除しておいてください。(XPの広帯域設定など) ツール等の削除方法は、各マニュアルをご覧下さい。 *********************************** と書いてあります。私はヤフーに加入しているのですが、接続ツールをインストールしたのかも、プロバイダーからの ユーザー名やパスワードをパソコン側に設定してあるのかもわかりません。どこを調べたらいいのでしょうか。 あまりにも初歩的なことで、質問の意図がおかしいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • エアーステーションにログインできない

    こんにちは。 早速ですが質問させて下さい。 先日エアーステーション設定ツールからエアーステーションにログインしようとしたところ パスワードを変更していないにも関わらず ユーザー名:admin パスワード:password でログインできませんでした。 ユーザー名:root パスワード:空欄 も念のため試してみたのですが、ダメでした。 どうすれば、エアーステーションにログインできるでしょうか、教えてください。お願いいたします。 また、ネットで調べてみたところ、パソコンを変えたら出来たなどという意見がありましたがそれはどういうことなんでしょうか。お願いします。

  • エアステーション

    昨日から急にインターネットに繋がらなくなってしまい(このページは表示できませんとのこと)、時間を置いたりシステム復元してみたけど変化なしでした。 そこでLANケーブルを抜いて10秒程してまた繋ぐ方法をやってみたところ、次にネットに繋いでみた時に[エアステーションのサーバー~にはユーザー名とパスワードが必要です]と出ました。 無線機?にユーザー名は書いてあったので分かったのですがパスワードが指定なしになっているため分かりません‥。 パソコンに全く詳しくないのでこれ以上自分でやるとドツボにはまりそうで‥‥どなたか解決方法分かる方おりませんでしょうか; オークションのメール等も滞ってしまい困っていますm(_ _)m

  • エアステーションがつながりません

    OSがMEのPCで使っていたバッファローのエアステーション WLAR-128G を今回購入したXPのPCに接続しました。ユーティリティをインストールし、設定し、いざ接続してみると「ユーザ名またはパスワードがちがいます」と出てしまいます。何度も再入力しました。ユーザ名もパスワードも間違いないんです。気になるのは、この機種はXP以前の物で動作保証がないという点です。でもこれは関係ないと思うんです。同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいますでしょうか・・。詳しい方のアドバイスをお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • androidのWi-Fi(BUFFALO)接続

    androidのWi-Fi設定について質問です。 先日、誤ってルーターのコンセントを抜いてしまってから自宅でWi-Fi接続をしようとするとインターネットに繋がらずBUFFALOのエアステーションが出るようになってしまいました。 エアステーションは初期のユーザー名、パスワードでログイン出来ましたが、そのあとに出てくるプロバイダー情報の設定という画面でユーザー名などがわからず進めません。 プロバイダーのユーザー名やパスワードを探して入力するしかないのでしょうか?それともルーターの方の回線?を接続しなおしたらなおるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エアステーションの設定画面が表示されません・・

    バッファロー エアステーション WHR-AMPGを使っています。 暗号化などを設定するエアステーションの設定画面にいきたいのですが、http://192.168.0.1と入力すると エアステーションの設定画面ではなくADSLのモデム(nifty)の設定画面が表示されてしまいます。 前は確かrootと入力する画面が出て、エアステーションの設定画面が表示されたはずなんですが今はadminとパスワードの入力画面がでてきます。故障とかでしょうか? 大変申し訳ないのですが宜しくお願いしますm(_)m

  • エアステーションが。。。

    今までocnのADSLだったんですがついにUSENの光にしました。 家にはデスクトップパソコンとノートパソコンがあります。 デスクトップはPC→LANハブ→モデム。ってLANケーブルでつないでいます。 ノートはPC無線LAN→エアステーション→LANハブ→モデム。って感じsです。 USENにしたらノートからエアステーションにつながらなくなってしまいました。。。 「ネットワークアドレスが割り当てられません。」 ってエラーになります。 どうしていいかわかりません。 エアステーションはBUFFALOのWLA-G54Cです。 ノートPCはVictorのMP-XV631です。 どちらかが光に対応してないとかはありますか? それとも設定でしょうか思い当たる原因を教えてくださいm(_ _)m ちなみに今はしょうがなくocnでつないでいます。。。

  • インターネット接続について

    今日Macをリカバリーしてインターネットに接続したのですが、 繋がりません。 昨日までは普通に繋がっていました。 ユーザーidやパスワードのミスなどはありません。 回線は光です。 環境ですがモデムからバッファローエアステーションそしてMacに繋がっています。(すべて有線で繋がってます。)  ネットワーク環境設定は内臓Ethenet PPPOEで接続しています。 エアステーションはルーターモードです。 よろしくお願いいたします。

  • エアーステーション間の接続について

    環境は OS WinMe フレッツADSL NTTよりのモデム バッファローのエアーステーションWLA-G54とWBA-54G ノートPCに無線LANカード(バッファローWLI-CB-G54) ディスクトップに有線LANでつないでいます。 で、ディスクトップはルーター機能の付いたWBA-54Gにつないでうまくネットが見えているのですが 遠隔地で使用するために追加したWLA-G54とノートPCがうまくつながらないのです。 デフォルトでIPは自動取得にしているのですが、ノートの方は自動にすると全く違うIPを拾ってきてしまうのです。ipconfigコマンドで解放して再度取得しても全く違う番号を拾ってくるので、なかなかつなげることができずに困っているのです。 なにか、私の設定で落としているようなところがありましたら、ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BUFFALOのエアーステーションで困ってます

    ADSLで2台繋ごうとエアーステーションのWBR-B11/Uを購入しましたが、一台目と有線接続の設定が上手くいかず途中で中断したところ、最初は接続のパネルのランプが正常についていたのに、今は一番下のDIAGランプが赤く点灯してしまっています。これではやり直すことも出来ません。エアーステーションを付けなければネットは出来ます。何とかエアーステーションを元の状態に戻し繋げたいです。ADSLはトーカイでモデムにルーター機能がついているのでルーター同士のため上手くいかないとトーカイのサポートに言われました。今はサポートも電話がぜんぜん繋がりません。PCは富士通のFMVディスクトップ、C/457です。当方がPCにあまり詳しく無いため、解りづらいかと思いますがどなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL