• ベストアンサー

ラノベと小説の違いを教えてください。

ラノベと小説の違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142902
noname#142902
回答No.3

 こんにちは。  ラノベや純文学などを総称して「小説」と考えるような気がします。つまり「ラノベ」は「小説」の一部分と私は考えております。  また、ラノベの特徴として「萌え」があると思います。  「キ●の旅」や「ぼくと彼女に降る●」や「文学少●」や「とらド●」など、色々と読みました。すると「萌え」る部分があるのではないかと感じました。  たとえば「キ●の旅」は主人公の性別を考えるとある意味では「萌え」かと思います。  「ぼくと彼女に降る●」は「戦う女の子」という「萌え」かと思います。  「文学少●」は「語る女の子」という「萌え」かと思います。  「とらド●」は「ツンデレ」という「萌え」かと思います。  「萌え」のある無しが「ラノベ」か否かと考えています。  補足 「シゴフ●」はしみじみとした趣のある良作と思いました。もしあなたがこの本を読んだことがないなら、読んでみてください。  参考にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

明確な違いはないと思います。 ライトノベルの大体の傾向として、漫画とか、アニメとか、そういう方向に近い作風の作品が多いのは確かですが、しかし、それもあくまでも大まかな区分であり、それ以上はあまり違いはありません(一般小説として発表されたものにも、そういう作品はありますし) 「ライトノベル」か「一般小説」か、というのは、結局、その作品がどのレーベルで出た作品なのか? によって分類されるかと思います。 ライトノベルの場合、文庫書き下ろし、という形で発表される作品が殆どで、さらに、特定のレーベル(電撃文庫、角川スニーカー文庫、角川ビーンズ文庫、MF文庫J、富士見ファンタジア文庫、講談社ホワイトハート文庫、ガガガ文庫、ルルル文庫、GA文庫、スーパーダッシュ文庫……などなど……)から発表されるもの、とする場合が多いです。 そして、書店などでも、普通の文庫小説の棚ではなく、漫画などのコーナーなどにある、なんていう場合が多くあります。 ただ、これも「こういう場合が多い」というだけで、「そうである」とは言えません。 例えば、講談社ノベルズなどから発表された西尾維新さんなどの作品を「ライトノベル」と呼ぶ人もいますし、単行本として発表されている有川浩さんの作品も、という人もいます。ですので、厳密な区分はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112894
noname#112894
回答No.6

ラノベと言う言い方は適切じゃありません。ライトノベルを言うのでしょうが、軽文学や軽小説というような言い方で分類される方も居ますが、人目を惹くために。、言い回しを換えただけと回答します。 実話以外は全部作者の空想から生み出されるものですから、興味を惹くタメの 宣伝文句です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8569/19470)
回答No.5

「ラノベ」とは「ライトノベル」の略で「小説」の中の1つのジャンルです。 「小説」には、多数のジャンルがあり「恋愛小説」「冒険小説」「歴史冒険小説」「推理小説(ミステリー)」「SF(サイエンス・フィクション)」「ハードSF」「スペオペ(スペースオペラ)」「ファンタジー(幻想小説)」「ライトノベル」「ホラー小説(怪奇小説)」「官能小説」など、色々なジャンルがあります。 なので 「ラノベと小説の違いを教えてください。」 って質問は 「100メートル走と陸上競技の違いを教えてください。」 とか 「人間と動物の違いを教えてください。」 って質問に似ています。 答えは 「100メートル走は、陸上競技の中の1つの競技種目です。」 とか 「人間は、動物の中の1つの生物種です。」 になります。 同様に 「ラノベと小説の違いを教えてください。」 の答えは 「ラノベは、小説の中の1つのジャンルです。」 になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

ライトノベルには決まった定義がないのが現状です。 ですので、ライトノベルと一般小説との明確な違いはないですね。 強いていえば、サブカルチャーに該当する要素を含んでいるって事でしょうか。ただし、サブカルチャーを含む小説がすべてライトノベルという訳ではありません。 文体や内容に関係なく、著者や出版社がライトノベルと呼べばライトノベルなんでしょうし、読む人がこれはライトノベルだと思えばライトノベルです。 つまり、何を持ってライトノベルかどうかを決める訳じゃなく、単純に言ったもん勝ちということです。 ですが、一人がライトノベルと言っても、もう一人はライトノベルじゃないと思うこともあるので、あくまでこれは個人個人の判断に委ねられ、万人に共通でライトノベルか否かを決めることはできません。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zre
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

<ライトノベル> 中学生~高校生という主なターゲットにおいて 読みやすく書かれた娯楽小説 <小説> 個人が持つ哲学的概念や人生観などの主張を、 一般大衆により具体的に分かりやすく表現して示す物 >>ウィキペディアより抜粋 ライトノベルとは軽文学や軽小説と呼ばれることもあるので 読みやすい小説と考えれば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

漢字に振り仮名が付いているのが「ラノベ」、ついてないのが「小説」です。 以前はジャンルや何やの差があったんですが、最近「明らかなラノベ出身」 作家さんが、純粋な小説の賞である「直木賞」を取ったりしますので、 作品内容での判断が出来なくなっていますね。ですので、フォーマットで 判断するしかないと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E5%BA%AD%E4%B8%80%E6%A8%B9 実際、両者の境目は読んでいても分かりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラノベと小説って何が違うの?

    ラノベと小説って何が違うと思いますか? 私的にはラノベは漫画やアニメ要素が強く、 挿し絵もイラストや漫画チックに描かれていて、 それはそれで好きですし、シェイクスピアはラノベとは呼ばないとは思います。 例えばラノベっぽく少女漫画チックに描かれている、「現代版ロミオとジュリエット」はあるけれど、史実に基づいた(もしくは原案)のような言い回しや描きかたというより、もう少し現代版に似せた描きかたは小説と呼べるのかな?と思ったりします。

  • ラノベみたいな小説を教えてください

    松岡圭祐の万能鑑定士シリーズや特等添乗員シリーズのようなラノベみたいな小説を探してます。 マンガのように面白い世界観を作っていてストーリーがそこそこしっかりしている作者が松岡圭祐以外の小説を教えてください

  • ラノベと海外小説どっちが小説を書くための語彙や表現

    ラノベと海外小説どっちが小説を書くための語彙や表現が身につきます? 好きな小説どっちかって言うとラノベか海外ファンタジー小説が多いんですが、どっちが文章力上がりますか?

  • ラノベの定義ってなんですか?

    ラノベ(ライトノベルズ?)の定義とはなんなのですか? 別の言い方をすれば、普通の小説との違いは何なのでしょうか? スニーカー文庫やファンタジア文庫・コバルトなんかに入っているものが ラノベなのか、中高生が主人公の小説のことなのか?? 銀河英雄伝説はラノベなのか? 社会人がラノベを読むのは恥ずかしいことなのか? ラノベが、直木賞や芥川賞を取る可能性はないのか? よろしくお教えください。

  • 初心者が、小説やラノベを書くにあたって。

    今、18歳の無職です。 ラノベ作家や小説家になりたいので、最近小説を書くようになったのですが、気付いてしまいました(^^;; 語彙が圧倒的に足りてません。 それに、作家さんがよく使われている比喩表現や、景色描写も全然思い浮かびません(>_<) これは、読書が足りていないのでしょうか? 今、ラノベを読んでいますが、やはりプロになるレベルの方は、かなり語彙や表現を勉強されて、作品を書いているのですか? 作家になろうとしても、下積みのない僕はどうしても物足りない文章しか書けません。 何かしらアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します!

  • 泣ける小説(ケータイ小説、ラノベは除いて

    初めまして。私は15歳の女です。 最近泣ける、感動できる小説を探しています。 先日、友人に「泣けるよ!」と言って貸してもらったケータイ小説で、全く泣けませんでした。以前にもケータイ小説は読んだことがあるのですが、普通の小説の方が好きだなぁと思うので、できればケータイ小説以外でお願いします。 ラノベはたまに読んだりして、好きな作品も多いのですが、学校では禁止なので、除きます。 SF、ミステリー、ノンフィクション、ジャンルはなんでもいいですが、できればミステリーで泣けるもの(犯人の生い立ちや動機で泣けるですとか・・・)が自分でなかなかみつけられないので、教えてくださると嬉しいです。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • ラノベ以外のオススメ小説

    バトルやアクションがメインの小説を教えてください ラノベ以外の小説で探しているんですけどいいのが見つからないので あとQEDやCMBみたいな小さな事件を取り扱うミステリー小説も教えてください

  • 小説ラノベを書いている人や漫画家

    小説ラノベを書いている人で、漫画製作に移ったり、出版社に持ち込みでそっちで成功した人っていますか?また、聞いたことありますか?作家名してたら教えてください。 前にラノベを書いていた人が、絵は下手だけどネームだけを出版社に持ち込んだら話が面白いと評価され、絵は上手いけど話がつまらないもったいない作者と組ませたら、連載漫画が出来たと聞いたことがあります。 実際、ラノベとか小説書いている人が漫画の設定ネームを考えたら、面白作品出来るんですか。稀に漫画家になろうと思ってたが絵が書けないからラノベ作家になったという人も見かけます。

  • ラノベとは・・・

    小説のラノベとはなんですか?

  • ラノベ

    ラノベ系の小説でおすすめは何ですか?

このQ&Aのポイント
  • ネット環境の無いパソコンで筆まめVer.32を利用する方法について調べています。住所録など基本的な機能はインターネット無しで利用できますが、一部の機能はインターネット接続が必要です。
  • ソースネクストさんの説明によると、インターネット環境の無いパソコンにはインストールできないとのことですが、インストールせずに住所録機能を利用する方法はないかと考えています。
  • 筆まめVer.32パッケージ版を購入しましたが、まだDVDをパソコンに入れたことはありません。住所録機能を使い「はがき」や「各種封筒」に印刷することができれば、他の機能は必要ありません。
回答を見る