• ベストアンサー

医療費控除についてまったく分かりません・・・

こんばんわ! 昨年出産しました。 出産前から仕事をしており、今現在は育児休業中です。 医療費が10万を超えているようなので、医療費控除をしようと思っていますが、医療費控除の意味がよく分かりません。 控除=還付という意味なんでしょうか?? e-taxであらかじめ書類を作って税務署に持っていこうと思い、手順にしたがって入力をしたんですが、いくら戻ってくるとかいう記載がないような気がするんです。 これって、事前にいくら戻ってくるとか知ることは出来ないということなんでしょうか? そもそも、戻ってくるお金があるなら、なんという項目に金額が載ってくるんでしょうか? まだ7ヶ月の赤ちゃんがいるので、還付金がないのに税務署まで行くのはどうかと思うので、できたらいくら還付されるのか知りたいです。 ちなみに・・・源泉徴収表のおおよその数字なんですが、支払金額が125万、所得控除の額の合計が65万、源泉徴収税額は0円、医療費の合計が70万、保険料などの補填が47万です。 年末調整で、3万近く返って来ました。 国税庁のサイトとか色々見たんですが、いまいち分かりにくかったので質問させていただきました。 物分りが悪くてすいませんが、こんな私に教えていただけませんでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>控除=還付という意味なんでしょうか?? 所得から医療費控除分が控除され、課税される所得が減りそれに税率をかけた分の所得税が還付されるということです。 >事前にいくら戻ってくるとか知ることは出来ないということなんでしょうか? もちろんできます。 >戻ってくるお金があるなら、なんという項目に金額が載ってくるんでしょうか? 申告書の右に「還付される税金」という欄があるはずですが、そこに数字が出てきます。 >源泉徴収表のおおよその数字なんですが、支払金額が125万、所得控除の額の合計が65万、源泉徴収税額は0円、医療費の合計が70万、保険料などの補填が47万です。 源泉徴収税額が0円ということは、貴方は去年所得税を払っていなかったということです。 なので、還付されません。 要は、産休、育児休業中で給与が例年より少ないため、所得税がかからなかったということでよくあるケースでおかしなことではありません。 なお、その医療費は貴方が払ったんでしょうか。 それとも、ご主人が払ったのでしょうか。 ご主人が払ったのなら、ご主人が確定申告すれば控除を受けられ税金戻ってきますよ。 医療費控除は実際に払った人が控除を受けられるものとなっていますが、ご主人でも申告すれば通りますよ。 参考までに、ご主人の名前で医療費控除を申告しに行ったら、ご主人の所得税が少なかったため税務署で「貴方が申告したほうがいいですよ」と言われ、急きょ自分が確定申告してきたという人を知っています。 それから、貴方の収入が125万円なら、ご主人が「配偶者特別控除」という控除を受けられますが、その申告を年末調整のとき会社にしてありますかね。 ご主人の源泉徴収票を見てください。 2段目に「配偶者特別控除の額」という欄がありますが、そこに数字が入っていますか。 125万円だと16万円の控除が受けられますので、その数字が記載されていますか。 もし、なかったなら配偶者特別控除受けていないので、その確定申告もすればその控除分の所得税も戻ってきます。 医療費控除と合わせて申告することができます。

george38
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご丁寧に色々教えてくださり、助かります。 実は昼間に税務署に問い合わせをしてみましたら、やはり所得が少ないのでその部分は0円ということでした。 同時に、医療費控除の申請は、主人と支払いが別でも、主人の領収書がなくても、主人の名前で申告できるという風に専門家の方から聞いたので、そのようにしようと思っています。 ただ、みなさんが「主人が払っているのであれば、主人の名前で申告できる」とおっしゃっているので、専門家の方に聞いていても、本当に大丈夫なのかものすごーく不安です。 なんでも疑ってかかる性格って、いやですね・・・(笑) あと、配偶者特別控除の件も聞いてみたところ、同時に申告できるということでした。 主人の源泉徴収表にも、「配偶者特別控除の額」には金額が記載されていませんでした。 さすがに、配偶者特別控除のことは教えていただくまでまったく知らなかったので、危ないところでした。 主人の扶養に入っていなくても大丈夫ということでしたので、忘れずに申告するようにします。 色々とありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.6

私は、経費が掛かるので、e-taxはしてません。銀行とかの還付先とか各欄も無いのですね? 私は、税務署の確定申告の計算ソフトで自動計算して、源泉徴収票のデーターを入れて、医療費の計算した データーを入れて出来上がりです。 出産の場合、健保からお祝い金や、生命保険等でも出産お祝い金が 出る場合、医療費の支払いから差し引くので、 上記の計算でいくと(70万ー47万-10万)の10%が還付金のはずです?? 源泉徴収税がゼロ円なのが気になりますが、計算ソフトに入れれば、 5分で出来ますので、記載ミスも確認出来ます。 振込先も指定できますが? eーTAXは、書類の添付は、どうするのでしょうね。?

george38
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 e-taxのページから入っていったので、確定申告書を作成するということもe-taxのうちと勘違いしていました。 私の場合、申告書をあらかじめ作って提出にいくという方法なので、e-taxとは関係ありません。ややこしいことを言ってしまい、すいませんでした。 源泉徴収税が0円の件は、おかげさまで解決致しました。 e-taxはカードリーダーとかを購入しないといけないらしいですね。 添付書類とかもどうするんだろう・・・。私も気になります。 あとで調べてみよう・・・。 どうもありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.5

#1です。 「気になるのは」と書いたのは、税金が戻ってくると質問者が期待されているのに対して、多分戻ってこない(そもそも税金を払っていない)からです。他意はありません。 収入が少なければ税金を払っていなくても全くおかしくありません。 私が説明したのは、あくまで、質問文の中から読み取れることに対しての説明ですが、お金のことなので、念のため、会社人事部に、「源泉徴収票を見たのですが、源泉徴収額がゼロということは、私は今年は収入が少なかったので、税金を払っていないと言うことですか?」と確認されればいいかと思います。 あと、他の方が書いておられますが、配偶者・親など生計を同一にして収入がある人がいる場合、その人が医療費を払ったとして、還付申告することが出来ます。一般に、所帯内で収入がある人が複数いる場合、一番税金の高い人(収入の多い人)が申告するとたくさん戻ってきます。 その場合、気になるのは(気になってばかりですいません)、 >源泉徴収表のおおよその数字なんですが、支払金額が125万、所得控除の額の合計が65万、源泉徴収税額は0円、医療費の合計が70万、保険料などの補填が47万です。 とお書きですが、普通、源泉徴収票には、医療費は記載されません。なので、自分で医療費還付申告をするわけですが、もし、医療費・医療費の補填分などが、源泉徴収票にかいてあるとすると、会社が医療費還付申告に相当することをやってくれたのかもしれません。その場合は、家族が医療費申告すると、控除の二重取りになるので、不正な申告になってしまいます。 質問: 源泉徴収票に、医療費のことも書いてありますか?それとも源泉徴収票に書いてあるのは源泉徴収額までで、医療費・補填金額は書いてないのですか? 書いてある場合=> 会社に聞いてみてください 書いてない場合=> 家族名義での医療費控除すると、家族の税金が少し戻ります

george38
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 先のお礼では、かなり混乱してしまい、申し訳ありませんでした。 実は昼間に税務署に問い合わせしてみました。 「源泉徴収税額が0円なのは、所得が少ないからですか」と聞いたところ、「そうですねー」ということでした。 同時に、医療費控除のことも聞いてみたんですが、主人と支払いが別でも主人の領収書がなくても、主人の名前で申告できるということでしたので、そのようにしたいと思います。 ただ、みなさんが「主人の支払いなら、主人で申告できる」とおっしゃっているので、専門家の方に聞いたにもかかわらず、本当に大丈夫なのか不安です。 どうにも疑り深い性格はダメですね(笑) 源泉徴収票には、医療費のことは書いていませんでしたので、大丈夫そうですね。 色々と教えてくださり、ほんとうにありがとうございました。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.3

貴方の医療費を支払ったのは、貴方ですか?それとも御主人ですか? 御主人であれば、御主人の医療費として所得控除出来るのでは?

george38
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 医療費を払ったのは、主人ではなく私です。 ただ、今日税務局に問い合わせしたところ、支払いが別でも主人で申告できるということでしたので、そのようにしようかと思っています。 どうもありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>源泉徴収税額は0円 納めた税金が0円なら、戻って来る税金はありません。 還付というのは、すでに納めた税金の一部(若しく全額)が戻ってくると言う事です。 納めた以上に戻ってくる事はありません。

george38
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのご回答で、収入が少ない場合は税金を納めていないことになっていて、戻ってくるお金がないということがわかりました。 確かにナルホドという感じです。 どうもありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.1

e-taxというのは税務署に行かずにネットだけで申告するシステムのことで利用には住基カードなどがいりますので、おそらく、e-taxじゃなくて申告書作成コーナーでの入力ですよね。e-taxは操作が難しいのでお勧めしません。申告書作成コーナーで作成してプリントして税務署に持って行くか郵送するのがお勧めです。 で、申告書にデータを入れたときに、源泉徴収票の数字を入力したはずで、医療費の額を入れると、いくら還付されるかが表示されるはずなんですが。 気になるのは、 >源泉徴収税額は0円、 ということ。そもそも、還付とは徴収された税額より、控除を追加したあとの税額が安くなることで、納め過ぎた税金を返してもらうことですので、源泉徴収で税金を納めてないと返してもらいようがありません。 年末調整も同じで、「おおよその計算で毎月多めに給料から引いておいたけど、年末にきちんと計算し直したら、これだけ納め過ぎてたので返します」ということです。 数字から見ると、125-65=60万が課税対象所得で、その場合税率が5%なので3万円を給料から引いておいたのが、何らかの理由で年末調整で戻ってきたのでしょうかね。その結果、年末調整後の徴収額がゼロになった、つまり税金を払っていない状態。であれば、上に書いたように何も戻ってきません。年末調整後にもらった源泉徴収票の源泉徴収税額欄がゼロならそういうことです。

george38
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんだか気になったのですが、 >気になるのは、 >>源泉徴収税額は0円、 ということ。 回答者様が気になるっていうのは、0円なのがおかしいということなんでしょうか? ・・・今、一昨年とその前の源泉徴収表を見ましたが、源泉徴収税額の欄に数字が書いてあります。 なのに、なんで去年の源泉徴収表は0円なのか??? 税金を払ってない状態って、どういうことなんでしょうか?? 何かおかしなことになっているんですか? 昨年は5月の中旬から産休に入ったのですが、それと関係あるんでしょうか。 でも、住民税はずっと会社に払ってるんですが、これは関係ないことなのでしょうかね・・・。 なんか疑問符ばっかりですいません。 年末調整などは会社がすべてやってくれてたので、税金とかそういうことは全然知識不足で・・・。 どこかのサイトで、会社員が出産した場合でも、医療費控除の手続きを取ったほうがいいということを書いていたのを見て、普通に控除の手続きができるものと思っていたんですが、会社員で出産した人ってみんな私と同じなのかなぁ・・・。 今の現状で、私だけがなにかおかしなことになっているのではないかと不安です。あぁ・・・混乱してきました>< どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療費控除

    よろしくお願いします。 昨年は医療費がかなりかかった為に「医療費控除」の申告を考えています。金額は、保険などで補填された額を除いて約40万円です。 国税庁のHPから「医療費控除」の申告を行ったのですが、「還付金確認」をクリックすると「納税額は0円です」となります。 源泉徴収票の「源泉徴収税額」を見ますと0円となっているからでしょうか?(現在は諸事情により半年ほど会社を休養しています) また、この場合ですと申告をしなくても良いのでしょうか?(住民税・所得税などが変わってくる??) どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 医療費控除について

    医療費控除をしようと税務署へ電話した所、源泉徴収票の源泉徴収税額が0円のため、医療費の還付金ができないと言われました。 昨年精神科入院とかで30万円ほど、使ったため、お金が苦しいのですが、そんなことってありえるのでしょうか? 10万円を超えた金額は返ってくると聞いたことがあったのですが、、、、、

  • 医療費控除について教えて下さい。

    医療費控除について教えて下さい。 私の場合、税金(所得税、住民税)がいくら還付(減額)されるのでしょうか? 昨年会社から貰った『給与所得の源泉徴収票』には、 支払金額 4,044,305 給与所得控除後の金額 2,695,200 所得控除の額の合計額 1,300,246 源泉徴収税額 69,700 となっていて、本人が障害者のその他の欄に*が入っています。 昨年1年間、医療費が182,480円かかっています。 税務署で還付申告しようと考えていますが、税金はいくら還付(減額)されるでしょうか? 入院保険等の保証(補填)はありません。 また、身体障害者が、前年の所得が125万円以下だと住民税が非課税となるとききました。 身体障害者手帳を持っています。 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 医療費控除の計算をしたのですが・・

    医療費控除の計算をしてみました。医療費が57万ほど(出産等もあり)ありましたので、還付金額を期待していたのですが金額がでませんでした。(マイナスになりませんでした) 源泉徴収票の源泉徴収税額が7万というのが大きいのかもしれません。主人は年収600万ほどなのですが、どうしてこのようなことになるのでしょうか? 詳しくないもので、ありえる理由などがあったら是非、教えていただきたいです。

  • 医療費控除の還付金についてお聞きしたいです。

    医療費控除の還付金についてお聞きしたいです。 私が計算した還付金より安くなってしまうので教えて頂きたいです。 私の場合、支払い金額が5,172,000円で、所得控除の額の合計額が1,731,000円、源泉徴収額は、93,300円ほどです。 支払った医療費が、581,330円で、そのうち補填金が395,381円だったのですが、国税庁の確定申告書作成コーナにて還付金を計算してみると、4,300円でした。 私の計算だと、医療費控除額は、581,330-395,381-100,000=85,949円で、 課税される所得金額は、5,172,000-1,731,000-85,949=3,355,051円となるため、税率20%なので、 85,949×0.2=17,189円になるように思うのですが、何か勘違いしているのでしょうか。 教えて頂けると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除ができない?

    2010年の年間医療費が15万円以上ありましたので、 医療費控除をしたいと考えてます。 当方、1か所からの給与所得のみで 年末調整済みの源泉徴収票を所持しています。 国税庁のHPにて確定申告書を作成しようと思ったのですが 源泉徴収票に記載の金額を入力する際に 「源泉徴収税額が間違っています」という エラーメッセージが出て先に進めません。 源泉徴収税額は16300円と記載されています。 (住宅ローン控除を受けているため 上記のような低い金額になったのかと思います) 源泉徴収税額の16300円から還付金がなくても 住民税の金額決定に関係するかと思い、 医療費控除を申告したいのですが、 もしかしたら控除申告ができない、 あるいはする必要がないのかと思い質問いたしました。 お詳しい方からの回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除について。計算結果が正しいか不安です。

    医療費控除について。計算結果が正しいか不安です。 今回初めて医療費控除をしますが、 昨年出産し、トータルで81万程医療費がかかりました。 その場合還付される金額はどの程度になるか教えて下さい。 医療費 約81万 保険などで補てんされる金額 405000円 昨年度給与収入 約142万 給与所得控除後の金額 約77万 所得控除額の合計額 約61万 源泉徴収税額 約7800円 社会保険料等の金額 47000円 以上の場合、自分で計算してみたら 還付される金額が7800円となりました。  そんな安いの?と思ってしまいましたがこれで合っているのでしょうか?

  • 医療費控除は出来ない?

    大至急、教えてください!! 源泉徴収税額が0円だと、医療費控除申請しても還付金は ないのでしょぅか? 昨年末に出産したので、張り切って用意したのですが、 小耳に挟んで驚いています・・・・! うちの源泉徴収票の源泉徴収税額は、0円です。

  • 医療費控除を受けられるのか教えてください

    平成22年度分の医療費控除を受けようと思い国税庁HPの確定申告書作成コーナーを利用しております。 私は平成22年の9月から勤め初め、それ以外の所得はありません。 会社の方で年末調整を終えているので、12月に6000円弱のお金が返ってきています。 しかし、もらった源泉徴収票には支払い金額の記載はありますが、他の、給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額・源泉徴収税額の欄は空欄になっています。 なぜ空欄なのかネットでいろいろ調べてみましたが、「年末調整をしていない人は空欄です」と書いてありました。 毎月の給与から所得税は引かれていますし、年末調整をやったからこそ6000円弱の還付があったのだと思うのですがどういうことなのでしょうか? 医療費控除をする意味がないということになるのでしょうか? 給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額・源泉徴収税額が空欄の為、国税庁HPの確定申告書作成コーナーの入力途中ですが、次の画面に進めない状態となっています。 会社の方で聞きにくい面がありこちらで質問させていただきました。 初めて医療費控除をするので、無知で申し訳ありませんがコメントいただけたらと思います。

  • 医療費控除について

    今年の夏まで休職し、現在職場復帰した会社員です。 ひとつ教えて頂きたいのですが、今年の医療費が10万を越えているので、医療費控除の還付申告を行おうと考えてたのですが、源泉徴収票をみたところ、源泉徴収税額が0円と表記されておりました。 この場合、医療費控除の申請を税務署にしても、還付金は戻らないのでしょうか。 ご存知の方、ご教授願います。

専門家に質問してみよう