• ベストアンサー

携帯会社変えないとクビ・・・これって脅迫?

初めて質問します。 北海道の雑貨&家具屋HグループSD(店名)のK支店 の関係者から聞いた話です。 今、この会社では携帯会社S社と提携し 入会キャンペーンみたいなものをしてるそうですが 社員やパートにノルマが課せられ、社員やパート自身も S社にのりかえるよう勧めているそうです。 ここまではわかりますが、K支店の店長は、 パートはS社にのりかえしないなら 契約更新しないと言っているそうです。 社内連絡では「賞罰あり」の言葉にとどめているようですが 言葉では契約しないと言っているそうです。 これってどう思いますか? 携帯は、ほとんどの人が月々の機種代を支払っている時代。 いきなり変えろと言われても月々の機種代の支払いは残り、 S社の料金にプラスして他社にも払い続けなければいけないわけです。 (解約代は会社が出すそうですが、それにしても・・・) もちろん会社の携帯ではなく個人の携帯を変えろと言っているのです。 それをしなければクビというのは、ある意味脅迫のように思えますし、パートはクビというのは、弱い者いじめのようにも思えます。 ここで専門家やそうでない方の意見をお聞きし、その会社に意見したいと思っています。 専門家の方、このような行為はどうなのでしょうか。 そうでない方、是非率直なご意見をお願いいたします。

  • i3kjp
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.4

雇用者側の強い立場を利用してた強要なので、労働基準監督署に相談すれば対処してくれると考えます。 自動車メーカーの例示した回答がありますが、ご質問のケースと異なりますます。 自動車メーカーの場合、それは自社の本業ですが、ご質問のケースではただの提携です。 比較することに無理があります。

i3kjp
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 雇用者側の強い立場を利用してというご意見、大変参考になりました。 皆様のご意見と、労働基準監督署からの言葉をとりまとめ先方に意見をしたところ真摯に受け止めてくれたようで、店長は厳重注意を受け、解雇は絶対にしない、との返信が来ました。皆様のご意見に感謝します。

その他の回答 (3)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

専門家ではないですが、厳密に言えば違法なことになるでしょう。 違法というか権利の乱用でしょうね。 労働基準監督署に相談すれば、そういったことはしないようにと是正勧告してくれるかもしれません。 しかし、それを会社に意見したところでどうなると思います? 別の理由で契約更新されないだけです。 労働基準法などザル法でいくらでも抜け穴があります。 それを防ぐ手立ては結局、労働者自身が強くならないとだめでしょうね。 会社だって辞めて貰ったら困る人は、そんな携帯くらいで契約更新しないなんて処置はしないでしょう。 そういう人材になることです。 また、一人で無理なら徒党を組む。 パート全員で一致団結して拒否する。 全員更新しないかもしれない、諸刃の剣ですが(苦笑)

i3kjp
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。社員やパートが強くならなければならない一面は確かにあると思います。ただ、今回の件は頑張りが正当に評価されず、ただ権利が乱用されていると思いましたのでこちらから動きました。幸いまだ会社側にも自浄能力があったようです。 皆様のご意見と、労働基準監督署からの言葉をとりまとめ先方に意見をしたところ真摯に受け止めてくれたようで、店長は厳重注意を受け、解雇は絶対にしない、との返信が来ました。皆様のご意見に感謝します。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

専門家ではないので率直な意見として・・・ 契約の更新をしない!といっているだけで解雇ではないので問題ないのかな?法的な事はわかりませんが・・・ 携帯会社S社と提携するという事から仕方の無いことなのかな?と思います。 自動車業界の事を考えるとT社の関連会社でN社の車に乗っているのっておかしいですよね? 今は知りませんが、T社の関連会社の従業員はT社の車しか乗れなかったようですよ! これの方針が正しいのかわかりませんが、仮に違法でないなら、今回の件も特に問題は無いという結論になるかと思います。

i3kjp
質問者

お礼

ご意見をありがとうございます。 おっしゃるとおり、契約の更新をしないことに関しては行政(労働基準監督署)も口を出すことは出来ませんし、問題ないことになります。もし法的な話になるなら不当な扱いを受けたということで民事で訴える必要があります。今回の件は、そこまで大きくするつもりはない話ですが、おそらく会社側も認識していないであろう一店長個人の行き過ぎたやり方であると思ったので、会社側にそのことを認識してもらい、是正してもらえればと思いました。 皆様のご意見と、労働基準監督署からの言葉をとりまとめ先方に意見をしたところ真摯に受け止めてくれたようで、店長は厳重注意を受け、解雇は絶対にしない、との返信が来ました。皆様のご意見に感謝します。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

書面があれば良いのですが。 労働基準監督署へ通報する手段もあります。

i3kjp
質問者

お礼

ご意見をありがとうございます。確かに書面がないので難しく感じました。ですが、ご意見を参考に労働基準監督署に連絡したところ、「明らかにやりすぎです。そのような理由で契約更新をするかしないかを判断すること自体、幼稚なやり方です。誰が聞いてもおかしいと思うことをしているわけです。」とのことでした。 皆様のご意見と、労働基準監督署からの言葉をとりまとめ先方に意見をしたところ真摯に受け止めてくれたようで、店長は厳重注意を受け、解雇は絶対にしない、との返信が来ました。皆様のご意見に感謝します。

関連するQ&A

  • 【ケータイ】部下に何と言えばいいか。

    私はある通信会社(A社とします)勤務のものです。 参加に携帯電話会社(B社)があります。 私は、子会社(C社)に課長として出向したことがあるのですが、このとき、1人ならず、C社での私の部下(隣の課の社員でも)はB社以外の携帯電話会社のケータイを使っておりました。 部下に、「わがA社グループの利益の源泉は、少なからず、B社に負うところが大きい。B社のケータイを使うことを勧める」 という旨を直接いったところ、 「私は、自分の給料分の仕事はしています。プライベートに干渉しないでください!」 という旨の答えがその場でありました。 ・やはり本人の自由なんでしょうか? ・もう愛社心なんて存在しないのでしょうか? ・それとも、私の指導不足なのでしょうか。 なんでもいいので、ご意見ください。 ちなみに、M重工業の社員は、M自動車会社の車しか買ってはいけない、とか、K麦酒の社員は、Kビール、Kウィスキーしか飲んではならない、という不文律(たぶん)があるそうです。 ご回答待ってます。

  • おすすめの携帯会社を教えて下さい。

    2年ごとに携帯会社を変えています。 今の携帯の使用状態をまず書きます。 携帯料金は乗り換えプランで機種料込みで月々300円ちょっと。 ガラケーです。 ガラケーはほとんどカバンに入れっぱなしで2-3週間に一回の充電の時に出すだけです。 大手3社携帯会社のうち1つのアドレスを持っていますが、ほとんど使っていません。 Wifi使用で家の中、カフェ等でiPadを使っています。(インターネット、SNS、gmail等) 先日、乗り換えプランを調べたのですが、見つけることが出来ませんでした。 大手3社でスマホを契約すると月々7,8000円なので年間何万円にもなりもったいなすぎます。 オススメの携帯プランがありましたら教えて下さい。

  • 会社は社員をクビにし放題では?

    よく日本の会社は一旦正規社員を雇用すると解雇することが出来ない・・ そこが外国と違うところで、だから正規雇用しないでパートやアルバイト契約社員が増えると言われます。 しかし実態は違いませんか? 子会社を作りそこに社員を出向させやがて転籍させる、その後その会社を倒産させる。 この方法でいくらでも社員を首にできるんじゃないですか? 本人の承諾が必要ですがそこは力関係で簡単に承諾書は取れます 結構一部上場会社なんかでもやってることではないでしょうか この方法は何か問題があるのでしょうか

  • 私は首になるのでしょか。先輩が会社の悪口を言います

    パートの男性先輩と、私と、もう一人女性の先輩とで、 ある仕事をしました。 私はちょうど入社して1か月のパートです。 まだ、ある仕事は慣れていません。(2回しか経験がなく、うろ覚え) というのも、マニュアルを見てやるのですが、マニュアルが複数間違っているからです。 液体を入れるときに使う器具のサイズが、マニュアルに書いてあるのが でたらめなので、正しいサイズが覚えられていませんでした。 なので、パート男性先輩に確認しながら、作業しました。 先輩方は、置くだけ、ふたをするだけなど、簡単な仕事をなさっていました。 私は、ケースを取り、液体を入れて、こぼさないように置いて・・・ どうしても遅くなってしまいまして、パートの男性先輩が、 もう一人の女性パートさんに、私の仕事が遅いので、変わってやれと言いました。 が、嫌がったので、私は、引き続き何とか早くと必死に頑張っていました。 そのとき、 パートの男性先輩が、仕事が出来ない奴はこの会社ではすぐに首になるからなぁと、 女性パートさん雑談を始めました。 私のことを言っていると分かって、もっと早くとものすごく真剣にしました。 が、男性先輩が会社の悪口を大声で話だし、うるさくて、集中したくても 難しく、気持ちばかり焦り、うまく早くすることが出来ませんでした。 男性パートさんは、会社自体の悪口、周りのパートさんの悪口を ずっと言い続けていて、正直、そういうの聞きたくありません。 そして、男性パートさんは、指示を間違えて聞いていたので、 私のした仕事が間違っていたことが、あとになって判明しました。 ますます、私は首になりそうで、不安です。私の間違いになるのですから。 パートの先輩が私に対して首になるというということは、 社員さんがそう言っていたからなのでしょうか? そして、先輩がうるさくても集中する方法も教えてください

  • 会社2年で二回も転職原因はクビ

    会社2年で二回も転職原因はクビなんですがパートやってるとクビにされやすいのでしょうか?なぜこうまでクビにされるのか謎なのですが30才という年齢のせいなのななんだか悩みます。私には能力がないのだろうか?ご意見お願いします。

  • 会社で携帯を持つならどこのケータイ?

    株式会社の法人で携帯電話を契約したいと考えています。 新規で4台ほど契約する予定です。 (1)社員間通話無料(昼間は必ず。夜間は無料でも有料でもいい) (2)社員間メール無料であればなおいい。 基本料が「安い」のと、できれば機種代も安ければいいと思っています。(ただし機種が高くてもその価値があるなら高くてもいいかなと思っています。) アドバイスお願いします。

  • 携帯会社、どれがいいと思いますか?

    携帯会社はどれが一番いいと思いますか? 理由も添えてお願いします。 携帯会社の批判も理由を添えればOKです。(○○○社のやり方はせこい。なぜなら○○○だからだ。、等。) ちなみに自分はauを使用しております。 ご意見お待ちしております。

  • お得な携帯電話会社はいったい

    携帯電話について教えてください。 家族同士の使用が殆どですが携帯電話を新たに契約しようと思います。 安価な会社はどこでしょうか。 S社が良いとの事でY電機に行きましたがA社が携帯電話本体の保証が 充実しているとの事です。 ちなみに現在はA社、会社至急の携帯はS社です。 宜しくお願いします。

  • 扶養範囲内でパートをしていましたが、会社都合で解雇されそうです...

    約1年間、扶養範囲内でパートをしていました。 先日、経営不振から、社員のリストラが行われました。 いくつかの支店も閉鎖されるようで、 私の勤める支店も閉鎖されるか、関連会社に吸収される(その場合、経営権など関連会社が握るようです)らしいです。 私を解雇する予定があっても、一ヶ月ギリギリまではっきりした事説明も無く、退去するための準備や残務整理等やらされて、放り出されても法律上何の問題もないのでしょうか? 私はパートに就く時に、別の支店を希望していました。たまたま勤務時間が会社と合わなかったようで、別の、いま勤めている支店にまわされました。希望していた所でしたら、閉鎖の予定も無く、続けられたのに....と思うと悔しくてなりません。 でも所詮パートだと、会社都合で首をきられる時ってこんなものなのでしょうか? また、今気持ちを切り替えてパートを辞め(一ヶ月後に)、新しい所を探した方がいいのでしょうか? ぎりぎりまでいて、会社都合退職で、パートに何か利点がありますか? お教え下さい。

  • 会社をクビになりそうです。

    地方に本社がある会社の東京営業所で事務をしています。36歳女です。 凡ミスが少し続いてしまい、お局の機嫌を損ねた様です。それを聞いた社長に 「○○(私の苗字です)なんか給料2か月分渡してさっさと辞めさせろ」 「その内1か月で引き継ぎさせろ」と言われているそうです。 ・2か月分もらって1か月の引き継ぎをしたら1か月分ではないのか。 ・例えば、0をひとつ間違えて会社に大損害を与えた訳でもないのにクビが成立するのか。 ・正社員ではありますが、正直アルバイトに週5で出たのと変わらない給料です ので会社に未練はありません。 ・まだ合否は出ていませんが派遣の面接に行った所が受かりそうです。 遅くとも6/1にはそちらの会社に行ければと思います。 これが落ちてても会社は辞めるつもりです。 ・“会社都合”で辞めるためには私はどう行動するべきでしょうか。 ・本社の“東京嫌い”は昔からの物で前任、前々任の事務員さんも 同じような理由で退職されています。 ・すぐに次の派遣先で働く(失業保険をもらう予定ではない)場合も会社都合にして もらった方が良いのでしょうか。 ・ハローワークからの紹介で就職した職場ですが、クビになった場合は 報告すべきでしょうか。 よろしくお願い致します。