• 締切済み

肘の関節が狭い

一年ほど前から腕を伸ばすと痛みがあり、のばしきってもくの時状態でこれから伸ばそうとすると痛みがあります。痛む場所としてはちょうど肘頭と上腕骨の関節になってる部分です。 自分は格闘技を趣味でやっており毎週定期的にウエイトトレーニングをやっております重量はベンチプレスで170キロぐらいです上腕三等筋のトレーニングもやっています普段からけっこう肘に負担がかかってると思います。 ただ炎症してるだけだろうと思ったんですけどずっとなおらなかったので診断してもらったら関節が狭いといわれましたこれといった治療法はなく現状維持みたいな感じでいわれましたどなたか良い治療法を知っているかたはいませんか? 今はトレーニングの量をおとして過伸展を防ぐテーピング、肘を少しのばすリハビリしてます。どなたか良いアドバイスお願いします

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No.1です。補足ありがとうございます。 >やっぱり肘がもとの状態にもどることはないんでしょうか? 痛みは取れるかもしれませんが、軟骨の減り、関節の変形、 アライメントの崩れなどは無理ですね。

sasebogate
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございましたずっと悩んでいたのでスッキリしました

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

関節が壊れかかっているなら、肘を酷使せず大事にすることですね。

sasebogate
質問者

補足

回答ありがとうございます。やっぱり肘がもとの状態にもどることはないんでしょうか?

関連するQ&A

  • 左のひじ関節がポキポキ鳴る

    中学生です。 生まれつきですが、左腕を曲げ伸ばしする時に左のひじ関節がポキポキ鳴ります。触ってみると、どうやら関節の外側がポキポキ鳴っているようです。(何かがコリコリと動いていました。) なぜ鳴るのでしょう?原因を教えてください。また、治療法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 故障をかかえてのトレーニング、皆さんはどうしていますか

    40代。男性。ウエイトトレーニング歴6年。 現在、2カ所に故障を抱えています。 ●1つは、肩の故障です。 原因は、ダンベルフライです。 22.5kg×10をメインセットにしていますが、これを1~2週続けると必ず肩を壊します。 限界トレーニングメニューとなってしまっています。 10回は出来ますので、重量を上げていきたいのですが、故障が怖くて上げられません。 症状からすると、上腕2頭長頭筋の腱鞘部の炎症のようです。 整形外科でレントゲンを撮ってもらって、関節軟骨部には異常なしと診断を受けています。 また、アイシングも勧められました。 現在、17.5kgでスロートレーニング中です。 ベンチプレスでの肩の故障防止には、チューブを使ってインナーマッスルは鍛えています。 ●2つ目は、上腕3頭筋の肘の付け根の肘頭部です。 バーベルトライセップスエクステンションライイング(フラットベンチに寝ての)45kg×8を境に痛くなるようになりました。 今のところ、リハビリで40kgまでのスロートレーニングで、しのいでいます。 これも45kgが限界トレーニングメニューとなってしまっているみたいです。 故障防止のため、現在ストレートバーから、EZバーに変えて試しています。 ●筋力に余力はあるのですが、腱、腱付着部が持たないようです。 ●骨密度は、長年のトレーニングのせいか、同年代の130%、20代の127%と測定でました。 このような、故障をかかえてのトレーニング、皆さんはどうしていますか?。 いろいろな御意見をお聞かせください。

  • カイロに行ったら関節が‥

    こんにちは。私は腰痛持ちで、先日思い切って有名なカイロプラクティスに行ってみました。 そこでは全身の関節を直してもらって、腰の方は良くなったのですが、何ともなかった肘の関節が曲げるたびにコリコリ鳴るようになってしまいました(・_・;)(痛みはありませんでしたが‥) 再度先生に診てもらうと「関節が浮いてきている」と言われ、ひねったり引っ張ったり治療した後テーピングをしてもらいました。「3日くらいで直るでしょう」と言われたのですが、その後、前よりさらに関節が鳴るようになってしまい少し痛いです。 ほんとに日にちが経てば直るものなのか心配です(>_<)もし経験者の方がおられましたら教えてください。お願いします。

  • 関節に負担を掛けない筋トレ

    アドバイスいただけると助かります。 34歳男です。 学生時代に空手部でした。 部活ではウェイトトレーニングを良くしていました。 社会人になってからはダンベルを使って軽く筋トレするぐらいでした。 最近、ジムに通い始めてマシーンで筋トレをしていますが 二ヶ月ほどたって左腕の肘関節が痛くなりました。 何もしなければ痛みはないのですが ウェイトを引く時に痛みを感じます。(押す時は痛くありませんI 3週間ほどトレーニングを休んでいましたが昨日、久しぶりに トレーニングしたらまだ痛みがありました。 普段の生活では痛みがないので何も問題がないのですが こういう場合、病院に行く、トレーニングを止める、ウェイトを軽くする以外で 何かいい方法があればご教授お願いします。

  • 左腕(肘関節)左手首(手根骨)を骨折、まげれません

    転倒して、左腕(肘関節)に左手首(手根骨)を骨折しました。 4週間ちょっとです関節が曲げれないんですが、曲げれるようになるか心配です。 10/1に骨折して4週間ギブスで固定してました。痛み止めなどの薬はありません。 先生が言うには左腕の骨がズレているようです。 最初は手術といわれてましたが、順調なので?!しなくていいといわれました。 自分でリハビリするように曲げ伸ばししてるのですが、痛みもあり、曲げることがまだできません。 不安になってきましたが、リハビリで治るものなのでしょうか 骨折の治療はリハビリだけなんでしょうか?治療にもずっとこのままうごかなかったらと ここの病院でいいのか先生を信じてお任せしていいのか不安感もあります。 その病院にはリハビリ施設がないのでリハビリ自己流ですが、痛いです リハビリのいい方法やリハビリ方法がのっているサイト、 病院変えたほうがいいなら、東京都大田区なんですが、いい病院があるなら そのほかのことでも曲げ伸ばしにいい方法 治す為の情報ならどんな情報でもいいので教えてください。 宜しくお願いいたします

  • 腕立てで肘がぐりぐり「鳴ります」

    よろしくお願いします。 私は、ひざやひじを動かす時によく「こきっ」とか「くきっ」とかいう事があります。 別に痛いわけではないですが、例えるなら割と年配の方(自分の親がそうでしたが)がそうなるように 立ち上がろうとするときにひざがこきっと鳴ったり、しばらくじっとしていたひじを伸ばそうとした弾みで くきっとなったり、とかそういう感じの「関節鳴り」する体質?ではあります。) そこでご質問ですが、上記と直接関係あるかどうかワカリマセンが、腕立て伏せをする時に肘が「ぐりぐりぐり」という風に 鳴るんです。(感覚だけでなく実際に小さいですが音も鳴ります) 痛い、というわけではないですが、いかにも関節の軟骨が「なにか」とこすれてこりこり感がある感じなんです。 つまり力を加えながら肘の曲げ伸ばしをすると肘関節がこりこり(ごりごりの一歩手前くらい)する 感覚と音が発生するのです。 これはなにか「やばい」のでしょうか? いわゆる関節の磨耗でしょうか? (でもちなみに学生時代は一度も運動部に入った事もなく、いままで本格的な運動はほとんどやってこない 体で、そういう意味では身体を酷使した事がありません) 痛くないので病院へ、という風にはいまのところ考えていませんが、最近、腕立てやベンチプレスなど トレーニングは日常的に行っておりこれからも続けたいのですが、この「違和感」がちょっと心配です。 肘のこりこり(ごりごり)感についてなにか情報をいただけないでしょうか。

  • 膝下まわりのこわばり

    膝下まわりがこわばるというかまっすぐ伸びているのに伸びきっていないような感じで立っているのが辛い状態が続いています。2年以上前にしゃがんだときに今までにない痛みを感じ、関節鏡手術をしてタナ障害であることが解り、炎症を取ってもらいました。その後、半年以上リハビリに通い、今はリハビリは卒業してトレーニングジムで足を鍛えつつ、接骨院に通って腰と膝を治療しています。手術する前後はしゃがんだり、正座したり、階段を下りたりというのがとても怖く、避けて通ってきました。そのせいで筋肉が弱くなってしまったのだと思うのですが、大好きなテニスも未だにテーピングなしでは出来ません。テーピングをしていても伸びあがったときなどに膝裏に痛みを感じます。手術をしたのは左足ですが、両足ともに同じ症状があります。これって直らないものなのでしょうか?

  • 肩関節の化膿性骨髄炎について

    肩関節の感染症による骨髄炎で抗生物質の治療を 1ヶ月以上続けています。 前腕部の排膿を注射で4回、その後手術により洗浄しました。 炎症反応は(CRP)は現在0.35まで下がってきましたが 肩関節の骨が一部欠けてしまっており肩(ひじから上)が動きません。 このままでは拘縮により全く動かなくなるのではと心配です。 早くリハビリを開始したいのですがまだ痛みがあるため動かせません。 やはり無理してでもリハビリを開始した方が良いのでしょうか? またリハビリをすればどこまで動くようになるのでしょうか? 全く動かない場合は手術などの方法があるのでしょうか? 主治医からは感染症なので菌を殺すことが先で現時点では手術をしないと言われています。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 障害認定されるでしょうか?仕事中の転倒で肘を骨折し労災で治療をうけています。

    障害認定されるでしょうか?仕事中の転倒で肘を骨折し労災で治療をうけています。拘縮で肘の可動域が伸展15度、屈曲100度でしたが関節受動術を受け伸展0度、屈曲120度まで改善しました。 しかし、伸展時肘の外側に激しい痛みが残っています。もう1年にもなりますが医師の方からも可動域についてはこれが限界だろうと言われています。一応障害が残るという診断書を書いてくれるとのことですが、健側の可動域は伸展15度、屈曲135度なので可動域での障害は認定されないと思いますが、痛みでも認定されることってあるのしょうか?また、手術の傷跡(25cm)は認定の対象にはならないのでしょうか。

  • 拇指CM関節の亜脱臼

    43歳女性です。3ヶ月くらい前から左手の親指の付け根が痛んで、整形外科を受診したところ、『「変形性拇指CM関節症」で亜脱臼をおこしているから、なるべく左手を使わないように』と言われました。仕方がないので、我流でキネシオテープでテーピングして様子をみてますが、書籍やネットでも、適応するテーピングなりの方法を、見つけられません。仕事でパソコンと一日付き合っているので、左手をまったく使わないことも出来ず・・・。良い治療法や、あれば、リハビリ(?)をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう