- ベストアンサー
派遣先で引いてしまい、上司とうまくやれない自分に落ち込んでいます
こんにちは。 派遣の仕事を始めたばかりです。 去年、なかなか派遣の仕事の紹介の電話すらなく、不況を身で 実感していて、今回は条件にあまりあわなくても忍耐して仕事をしようと自分に言い聞かせ始めたつもりが、早速つまづいてしまいました。 派遣先の雰囲気、仕事のやり方、受け入れ態勢、コミュニケーションのとり方などに引いてしまい、これまでの自分の会社経験と比べてしまって、やる気がなくなるばかりです。 仕事がわかる人が全員職場を去り、異動してきた人ばかりで、仕事はその場をしのぐようなやり方で依頼されます。 上司は忙しいので、なぜその仕事をする必要があるのか等、自分が仕事を覚え理解を深めるために質問したくてもできるような雰囲気ではありません。「私が一言いったら、どうしてほしいと思っているのか気持ちを汲んで、すぐに理解してほしい」と就業2日目に派遣会社を通して言われました。 期待には応えたいと思いますが、職場の雰囲気や体制がこれまでと異なるため仕事の勘がきかず、彼女(上司) には気が利かないと思われていると思います。 役所的な雰囲気で、これまで外資を中心に働いてきた自分にとって苦痛が増すばかりです。語学やPC、接客などスキル的に自信があるのと、前職数社では機転の速さや人当たりなどよく褒められていたので、今回、自分は本当はだめな人間なのかと落ち込んでしまいます。 毎日数回、「こんなこともわからないの?」といったようなニュアンスで上司から言葉を受けています。 これまでうまく同僚に質問して解決してきたことがとても多かったのですが、ここではそういうことができず、とても屈辱で、やる気がなくなり、明日にでも派遣先に辞めますといいたくなります。 私は忍耐力がないのでしょうか。正社員では4年以上続いた経験がありますがその後妥当な理由はありますがそれほど長く働けておらず、何をやっても続かない適応力のない人間なのかと落ち込み、どうやったらある程度自分に適した職場で妥協しながら長く働けるか本当に考えています。 周りの友人には、真面目で自分が意味あるやりがいのある仕事をしたいと追求しすぎることが自分を追い詰めているんじゃない?と言われています。 一生懸命取り組むところは自分の長所だと思っているのですが・・・最近裏目に出てしまいます。どうかアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1のwaverlifeです。 chirorin03さんのご自身のパーソナリティに 職場が全く合ってませんね。 決まった時間に大量のデータを処理するのは chirorin03さんは、苦手な方のように感じます。 おそらく、自分の裁量で、人と関わる仕事の方が向いておられます。 この様に書くと、会社の組織の中では 上層部の仕事の様に思われて 辛く当たられるケースが多いのですが テニスインストラクターや、保母さん、イラストレータ、作家 と書くと職業イメーメージが沸くでしょうか? イベント企画などが多分お得いかと思います。 現状、職場は混乱している上に 決まった時間に大量のデータを処理する人の集まりです 残念ながら、chirorin03の気持ちは 理解されない事の方が多いような気がします。 この2つのパーソナリティは、どちらも重要な仕事ですので 優劣はありませんが、正反対の性格ですので お互いが十分に理解する必要があります。 (多分お互いの価値観は、理解できないのですが、、、) 今は、全く性格の違う人たちの中で 働いていることを、まずは認識して 行動を決断された方が良いかと思います。 決して、わがままではありません。 嫌なものを、嫌と感じているだけです。 参考に これは、キャリアカウンセリングの中の 一つの理論として確立された考え方です。 「VPI職業適性検査」に応用されています。
その他の回答 (4)
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
私は女性上司の新人に対する要望がかなり我侭と思いました。 2日目でクレームですか…、聞ける環境も与えずそれを派遣会社に出すとはすごい上司です。 聞ける環境、教えてもらえる環境で無いなら覚える事も出来ませんね…。 契約更新をせずに期間満了まで頑張れませんか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、この上司は自分の要望は全部言わなくてもわかってほしいといいますが、私も周りの社員もわからないため、どんどん混乱に陥り、やった仕事が無駄になることもしょっちゅうです。 私は自分の行った仕事に達成感がほしいと願う傾向が強いため、この混乱は耐えられるものではありません。 上司であるのに、部下を信用してすべて任せず重要な部分を全部自分がやらないと気がすまないため、部下に情報がいきわたらず、混乱を引き起こしていると感じています。ただ、全体を見渡すことのできない無能な上司はどこにでもいるので、この上司のせいにしてやめる自分も許せないのです・・・。 また繰り返すと思うからです。 ただ、派遣というのは期間を定めているため、そこで更新をしないということで自分を納得させようかと思っています。そこまで精神的にもつかどうかですが・・・。本当にありがとうございました。
- koiyoshi
- ベストアンサー率34% (153/449)
文面からの推測ですが、少々考えが甘くはないですか? 一つの会社で正社員として新卒から定年まで勤める人で無い限り、会社毎にやり方が違うのは当たり前なので、それに対応出来る順応性が求められます。 「前の職場(例:外資系)はこうだった・・・」というのは前の職場の話であり、それを新しい職場に当てはめて考える事が出来るはずはありません。 厳しい表現になりますが、考えを改めないと、どこでも長続きしませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、考えが甘いとも実感しています。こういうご時勢ですから余計に・・。 職業適正検査というものがあるとおり人それぞれ適性をもっていると思いますが、このご時勢でそれを押し殺してまで何でもいいからとあまり興味のない仕事についた人もきっとたくさんいるのだと思います。そういう人はほんとに我慢してお金を稼いでおられるんだなと尊敬します。私の両親の世代もそうだったのだと思います。 一生の大半をしめる仕事において、天職だと思える仕事を得た人は本当に幸せだと思います。私も自分の適性と実際の仕事との妥協点を決め、なんとか一生自分の生活を成り立たせていけることを目指したいと思います
- tada9999
- ベストアンサー率45% (107/233)
はじめまして。 質問内容を読んでいて思ったのが、『一寸考えすぎではないのか?』と思いました。 質問者様は、きっと真面目でマニュアル道理じゃないとアタフタとしてしまい、仕事だけではなく人間関係にも支障をきたしてしまうタイプとお見受けいたしました。 ”ほんの少し妥協する”・”何を必要としているか察して行動する”と言うことができれば、人間的にも社会人としても伸びる事が出来るのではないか?・”心のゆとり”がもてるようになれば、現在抱えておられるストレスもかなり軽減するのではないかと思われます。 >語学やPC、接客などスキル的に自信があるのと、前職数社では機転の速さや人当たりなどよく褒められていた ならばいっそうの事、店長を目指して転職されては如何でしょうか? 接客業だと意外と元気な企業が多く、新規出店の話を良く聞きます。 真面目な方と思われますので、成功し大成するのではないでしょうか? 仕事を選ぶとき好き嫌いではなく、己の能力をいかに生かし伸ばすことが出来るかを基準にするほうが良いのではないでしょうか? ストレスは溜まるでしょうが、このご時世ですから仕事を選んでいる場合ではないと思いますよ。 まあ、その前にストレス発散ですかねw 溜まりすぎると、後ろ向きの考えばかり出てきますから♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 文面から感じたことを書いてくださったのだと思いますが、マニュアルどおりの仕事は実は望んでいないのです・・。現在は過去の担当者がやっていたとおり(マニュアルどおりに)書類を作ったり根回しするという職場なのですが、これまであまり細かい作業ではなく自分の裁量で仕事をしてきたため、経験の生かし方がわからず、上司からもできないと思われているのがわかり、苦痛です。 一生懸命無理をして仕事をしている感じですが、頭を押さえつけられている感覚があり、仕事があるだけでありがたいと思えという世の中だとわかってはいても苦痛で辞めたくなります・・・。
- waverlife
- ベストアンサー率28% (44/155)
役所的な雰囲気で、これまで外資を中心に 働いてきたこれまでの職場と違って、職場自体が混乱していて これまでの対応と違うことばかりで、どうして良いか判らずに 混乱されているように感じます。 自分が理解を深めるために質問しても 気が効かないと思われているようにな気がして プライドが傷ついて、おられるように感じます。 どうやったらある程度自分に適した職場で 妥協しながら長く働けるか考えておられるんですね。 chirorin03さんは、友人の言うとうり やりがいのある仕事をしたいと 思われているように感じます。 それは、どんな職場でしょうか そのイメージを掴むことで、今の職場との違いが 理解できるような気がします。 その違いが価値観と違えば、何を我慢すればいいか 気づく事ができるような気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お察しいただいて、甘えも入っていると自覚しつつも、聞いていただくだけでもありがたく思います。 イメージをつかむことですね・・。そのとおりだと思います。 20代の頃は派遣の仕事は選びたい放題で条件も希望以上の仕事にすぐ就けましたが、年齢も重ねてブランクもあり、紹介がなくなったことで、もう何でもいいからと今の仕事に飛びついてしまいました。頭の中からイメージを消してしまったんだと思います。正直、職場の雰囲気も最初からミスマッチかもとは感じていたのに、契約してしまい、思ったより大変な状況になってしまったというかんじです。人に向き不向きはあるとわかっていたつもりですが、何とかなるんではないかと甘く考えていました。 上司はかなり変わった人でかんしゃくもちなので周りは適当にあしらうのが賢明といいますが、自分の能力が落ちているせいなのかと落ち込むようになり、どこまで我慢すべきで、どこからがワガママなのか、その点がわからなくなってきています。 ありがとうございました。
補足
>それは、どんな職場でしょうか 新卒時から自分で企画したり、大勢の人をまとめて仕事の流れを作っていく仕事をしていたことが多かったため、動きのある仕事が向いているのだと思っています。今の仕事は大量の伝達書類を過去の例と一切違わないように作成し、部署から部署へ流したり、上司のほしがる書類をピンポイントで作成する(作る本人は大まかな意図がわかることをあまり期待されていない)ことを求められています。 自分らしい工夫は求められず、同じものが過去の文書ファイル(整理されていない)のどこに存在するかを見つける能力といったものが求められていて、私はそういったことがどうやら苦手のようで思った以上にとてもストレスを感じています。
お礼
waverlifeさん、2度も回答していただき、本当に感謝です。 職業イメージをあげていただきましたが、その中に私が今までやってきた仕事が2つ入っています(笑)。 キャリアカウンセリングを専門的にやっていらっしゃるんですね、お会いしていないのに私のことをわかってくださっている気がして、救われた気がいたします。本当にありがたいです。 おっしゃってくださった「まったく性格の違う人たちの中で働いている」と認識することで気が多少楽になりました。 わがままではないとも言っていただき、ほっとしましたが、やはり自分はプライドが高いため、わがままも多少入っていると自覚したほうが、私という人間の今後のためには良いかと自戒の意味で思っています。きっと自己実現欲求が私ほど強くなければ、今の職場でもうまく上司をかわしていけるのだろうと思うのです。これから自分という人間をよく見つめながら、改善できるところは努力し、なんとか妥協点を見つけ気持ちよく働いていける職場を見つけたいと思っています。 waverlifeさんのキャリアカウンセリングというお仕事、実は以前から興味をもっています。私のような悩みを持った人に少しでも役に立てたら素敵だなと。。また質問を立てさせていただくかもしれませんが、お時間がありましたらぜひご指導いただけたらうれしいです。このたびはありがとうございました。