• 締切済み

彼から別れようと言われました。

彼から別れようと言われました。 付き合って数ヶ月で彼の海外赴任が決まり、1年間の遠距離恋愛になりました。 その間、頻繁に電話やメール、数ヶ月に1回会うことができよい関係を築いてきました。 昨年秋に日本に帰ってきたのですが、彼の仕事が超多忙になり、会うことが3週間に1回程度になりました。彼は仕事でいっぱいいっぱいのようで、毎日あったメールも3~5日に減り、本当ならばもっと頻繁に会って私を大事にしたいのにそうできないことをすごくあやまってくれました。私も彼の気持ちが分かったので「大丈夫。仕事がんばって。私のことは気にしないで」と伝えました。 そのやり取りから数ヵ月後の昨日、別れたいと言われてしまいました。 「今の仕事の状態が少なくとも1年半は続く。その後また転勤になるかもしれない。 ○○を大切にできない自分に罪悪感を感じてしまう。○○の大事な時間を自分がしばってるせいで、もしかしてもっといい出会いがあるかもしれないのにそれが苦しい。」 と言うのです。 私のことはもちろん嫌いになった訳ではないし、ただ先が見えないから待ってほしいとは言えないとのこと。一旦リセットして私に対する気持ちを改めて考えたいと言われました。 私31才彼29才、ゆくゆくは彼との結婚を考えていました。そうした気持ちが彼には重荷だったのでしょうか?彼は真面目すぎるほど真面目で誠実な人です。私はなかなか会えなくても大丈夫と伝えたけれど、知らず知らずに彼を追い詰めてしまったのでしょうか? 私は今の状態では他の人に目を向けることができずに彼との復縁を待ってしまいそうです。復縁の可能性はあるのでしょうか? 今、とても苦しくどん底にいるようです。長文ですみませんがよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mommy-e
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

こんにちは。20代女性です。   前者様もおっしゃっているように、彼の気持ちが冷めてしまったのではないでしょうか? >一旦リセットして私に対する気持ちを改めて考えたいと言われました。 この言葉が引っかかりますよね・・。 >「今の仕事の状態が少なくとも1年半は続く。その後また転勤になるかもしれない。 ○○を大切にできない自分に罪悪感を感じてしまう。○○の大事な時間を自分がしばってるせいで、もしかしてもっといい出会いがあるかもしれないのにそれが苦しい。」 そこまで思っていて将来を考えた仲ならばどうして結婚しようとしないのでしょうか? 仕事が忙しいから?? 籍を入れて一緒に住めば、いくら仕事が忙しくても彼は質問者様のもとに帰ってきます。 転勤になっても一緒について行くことだって可能なのに…。 苦しいと思いますが、気をしっかり持ってくださいね。

tentsu
質問者

お礼

そうですよね、まだ気持ちがあるのであれば一緒に住む話が出るはずですよね。 実は彼の海外赴任の前に「○○が来てくれたらいいんだけどな」とか 赴任中も何度か「このまま一緒に住んじゃう気ない?」とか 冗談めかして聞かれたことがあったんです。 私も「ほんと一緒に住めたらいいね~」と軽く受け流していたんですが 今となったら行動に移した方がよかったのかなとも思います。 遠距離の1年で気持ちが離れてしまったのかもしれません。 励ましのお言葉ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2qazzaq2
  • ベストアンサー率8% (8/93)
回答No.3

私は好きな女性と別れてきました、なぜか? 結婚できないからです。私は見合いでないと 結婚を許されない家庭に育ちました。 で、2年は付き合うのですがそれ以降は別れてきました。 彼は今仕事に夢中です。結婚なんてあと何年先にするかわからないし 今すぐはできない・・・そんな中、年上のあなたにこれ以上 待ってくれとは言えません。責任ある男として言えません あなたたち二人は良い人のようですが、 今はリセットしたほうがいいかも・・・ 時間とともに忘れていきます・・・か、 今まで待たしておいてそれはひどいんじゃないの! 私はずーっと待ち続けるから、別れるなんて言わないで! 私をこの年で捨てないで―って言えますか? 言えないのであればリセットしましょ あなたも彼も楽になれますから・・・

tentsu
質問者

お礼

>私は見合いでないと結婚を許されない家庭に育ちました。  で、2年は付き合うのですがそれ以降は別れてきました。 それぞれに事情はあるのですね。体験談を話してくださりありがとうございます。 別れるとき私が 「もしかしたら待っちゃうかもしれない。」 「待ってまた元通りになる可能性ってない?」 って聞いたら、 「いや、もちろん戻る可能性は0じゃない。でも約束はできないし 待っていいとは言えない」て言われて。 別れないでって彼に言うことはできません。彼もきっと悩んで出した答えだと思うので。 気持ちに整理つけるよう努力してみます。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

だったらtentsuさんは彼に 「彼にふられるのが何よりも辛くて 苦しいからふらないで私を助けて」 って言えばいいのでは。 彼はtentsuさんを大切にできない自 分に勝手に罪悪感を感じちゃうんで すよね。だったら彼がtentsuさんを ふることでtentsuさんが苦しむんで すからさらに罪悪感感じますよ。 だったら、今まで通りに付き合って くれたほうがお互いにいいじゃない ですか(^^) 大丈夫復縁できますよ(^^) でも俺なら彼にこう言われたら No1さんと同じに考えますけどね。

tentsu
質問者

お礼

復縁できると励ましてくれてありがとうございます。 もし復縁できるとしたら、「やっぱり○○が必要だ」って彼が 思ってくれてじゃないと意味がないのかな、とnik670さんのお返事を読んで考えさせられました。 でももうそんな風に思ってもらえることはないのかな… お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

きついことを言います。 <私のことはもちろん嫌いになった訳ではないし、ただ先が見えないから待ってほしいとは言えないとのこと。一旦リセットして私に対する気持ちを改めて考えたいと言われました。 これは、あなたに対する気持ちが冷めてきた証拠です。 あなたと結婚したいほど思っているなら、こんな言葉は出ません。 「きっと幸せにするから、1年間まってくれないか?」と言うでしょう。 他の人にとられてもかまわないという意味の発言ですからね。 逆に自分に気になる人が現れたとか・・・・ しかし、ここで無理に迫っても逆効果。やはりお互いに冷静になる良い機会です。 もう一度、彼とあなたのまわりを見回しましょう。 <彼は真面目すぎるほど真面目で誠実な人です。 だから、二股は出来ず、離れることを選んだのでしょう。

tentsu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >これはあなたに対する気持ちが冷めてきた証拠です。  あなたと結婚したいほど思っているなら、こんな言葉は出ません。 そうですよね…私もそれは感じていました。 だから別れ話の時「私のこと好きじゃないってことじゃない?」って 聞き返しました。彼はそんなことではないって言ったけど・・・ >「きっと幸せにするから、1年間待ってくれないか?」と言うでしょう。 その通りです。現に海外赴任の前にはこう言ってくれました。 気持ちが離れてしまっているのですね。離れた気持ちが元に戻ることはないんでしょうか? しばらく考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼が多忙です。彼の気持ちは?メールはどんなのが嬉しいですか。

    男の人のご意見をください。女の人からは彼から言われたことなどごからアドバイスいただけると助かります。 彼が多忙でなかなか会えないんです。毎晩夜遅く、土日も仕事の時が多い状態です。メールは毎日1~2回くらいしています。彼からは簡単ですが、返事が来ます。 返事が来るというのは、忙しいのにしてくれてるので、愛されてるとと思って良いんですよね? 重荷になるのがイヤだし、大変だとわかっているので、愛してるかとか聞いたりはしていません。私もたまーにメールの流れで「優しいから好き」とか言うことはありますが、彼からは何もなく・・・ たまに彼の気持ちは?と思ってしまいます。 でも先ほど書いたように、返事が送れてでも短くても来るってことは愛されてると思って良いんですよね? 会えなくなってから1ヶ月ちょっとですが、その間、天気のこととか今日の出来事とかたわいもない話題をする程度しています。彼からの返事で激務でかなり疲れているということは感じます。そこで、彼に元気づけられる、癒しのメールを送りたいと思っています。たわいもないことだけだと飽きてしまうのではと思うし、どんどん忙しくなっている彼にもっともっと元気づけれるようなメールを出したいんです。 そこで多忙なとき、彼女からどんなメールが欲しいですか。癒されるなあと思うメールはどんなのでしょうか。

  • 何もしてあげられません。みなさんならどうしますか?

    こんにちは。私は気になる人がいました。 バレンタインデーに呼び出して気持ちを伝えました。 仕事が忙しく、その人間関係にも疲れはて、 毎日精一杯で、今は彼女とかはいらない。 女を作っても今は自分は何もできないし 男友達とかと騒いだりしてるぐらいがいい。 、 彼は「また飲もう」と言って去っていきました。 私も実際そういう時期があってどん底を 体験しただけに、何も言えなくなってしまいました。 そういう時はそれどころじゃないって分かってるからです。 知り合った当時は彼の方が私のことを好きでした。 しかし、私は今の彼と全く同じ状況だったのです。 彼は基本的に、気が強くて活発な女の人がタイプみたいですが 今彼に入りこめる人がいるとすれば、甘えられる女性なのかな? 彼を癒してあげようと思ったって、結局連絡とか 取ろうとすれば彼の重荷になるだけで 私にはきっと何もしてあげられることはないんだろうなと 感じてしまいました。 何もいえなかったのが悔やまれたので 自分の正直な気持ちをメールで送りました。 「今日のことは気にしないで欲しいし、自分としても せっかくおもしろい人と知り合いなのに飲めなくなるのは 残念。仕事大変みたいだけど、きっとずっとじゃないから。 落ちるだけ落ちたら上がるのみだよ。どん底な時は 騒いで暴れて寝るのが一番。楽しいこと考えていこう。 今後もよろしくしてやって。じゃあ」 と送りました。 「了解だよ。落ち着いたら思いっきり騒ごう」 と返ってきました。 今後自分からは連絡は取るまいと思っています。 彼は優しい人なので、例えめんどさくても きっとメールや電話をしたらちゃんと返してくれるからです。 重荷にはなりたくありません。 みなさんがこういった状況ならどうしますか??

  • 突然、メールが来なくなりました。待つべきでしょうか?

    彼女との接し方について、暖かいアドバイスをいただけたらと思います。 昨年の夏、仕事で知り合った女性と何度か遊んで、告白しました。 そしたら、誠実な気持ちは伝わってきたし、うれしい。 ただつい最近までずっと好きだった男性(つきあってはいない)がいて、気持ちの整理をつけたいんだけど もやもやしてて、ダメで以前もこういう状態でつきあったけどうまくいかなかった。 だから付き合えないと言われました。 その後は友達として2会おうと話したら、中途半端な気持ちであなたと会うのはあなたに悪いと言われました。 ただ自分はかまわないと話し、何度か遊びました。 けど12月から今まで、月に2,3回送るメールには返事が来ますが、2回ほど食事に誘いましたが返事がなく、また普通に送ると返事が来てという状態です。最後に誘ったのは2月です。 彼女の本心はわかりませんが、今は会いたくないんだとおもいます。 好きだった男性に気持ちが残ったまま、中途半端な気持ちで会うのが嫌なんだと思います。 会うことは負担なんでしょう。 その後は、自分としてはお誘いメールはやめて、しばらく雑談メールだけにしてきました。 そして、7月に彼女と食事をしてきました。 その後も3~4回メールをしました。 しかし、8月末、先週とメールを送ったのですが、返事がありませんでした。 8月末から新しい仕事を任されるのでさらに忙しくなるとは話してはいましたが、 自分としてはそっとしておいて、また1ヵ月後にもメールを送ってみようかなと思っています。 彼女のことを考えると、無視して「これが私の気持ち!気付けよ」って感じの人ではないと 思うので、彼女を信じたいと思います。 連絡をしばらく控えようと思います。どれぐらい間をあけたらいいでしょう? 1ヶ月とか3ヶ月とかお願いします。 あきらめろ!とかのアドバイスは控えてもらえればと思います。

  • 上手なお別れの仕方・・・復縁したいけれど。

    上手なお別れの仕方・・・復縁したいけれど。 付き合って半年、海外赴任歴3ヶ月の彼です。 赴任することを前提にお付き合いしてきました。 忙しく、余裕がないことも知っています。 初めは寂しいと泣き言を伝えていましたが、 それではいけないと思い彼の負担にならないように、 返事を期待しない内容のメールを送っていました。 彼からはしんどい、キャパオーバーというメールも来ましたが 応援するメッセージを送っていました。 1ヵ月ほど前、電話で突然別れたいと言われました。 赴任してからずっと別れた方がいいかもと感じてた 余裕がなく私に申し訳ない。 気持ちが高ぶっいない。このままの状態は良くないから別れたいと・・・。 遠距離はつらいのは承知でお付き合いしました。 だからも耐えられると思っていました。 でも彼にしてみれば、仕事+海外生活+遠距離恋愛は相当な負担なはずです。 その為以下の内容をメールで伝えました。 ・遠距離でも幸せになれると思ったからそれなりの覚悟で付き合った。だから耐えられるよ。 ・落ち着くまでしばらく待って、それから結論を出すのはどうか。 ・新しい環境に集中して欲しい。がんばれ!応援しています! その後、返信はなく、ほぼ1か月経ちました。 彼からの連絡を待っていれば望みはあるのでしょうか? 大好きで、別れたくないのが私の本音です。 しばらく時間を置く覚悟はあります。たまにしか会えなくてもいいんです・・・。 でも今の彼にとっては恋愛自体が負担なのかもしれませんし、 彼を追いかけるような事はしたくないとも思います。 勝手な予想ですが、彼は完全に冷めたわけではなく、 多忙の中気を使ったり、日本に帰ってくる余裕もなく、 それ程好きでもなくなった=気持ちが高ぶっていないのかなと・・・。 私が耐えて、スッキリとした気持ちでサヨナラをしたい気持ちがあります。 一方で、別れたくない気持ちも伝えたいと思い、両者の間で葛藤しています。 返信を待たず、自分の気持ちを素直に伝えてよいのでしょうか。 それとも日本に帰ってくるであろう8月に簡単なメール「元気?」を出そうかとも思っています。

  • すごく辛いです・・・

    すいません。本日2度目の投稿です。 自分は1ヶ月前、3ヶ月付き合った大学を受け直す受験生の彼女にフラレました。 フラレた時に言われたのが「受験勉強で忙しい、あなたの事まで考えてる余裕がない、もう自分の気持ちがわからない、 1回気持ちを全部リセットしたい、友達に戻りたい」 と言われフラレました。 そして自分が彼女に別れたくないと縋ったら 「じゃあ、あなたは好きじゃない人と付き合えるの?」 と言われました・・・ こう言われたら正直自分も別れを納得するしかありません。 正直彼女の事は今も好きです。大好きです。 あわよくば彼女の受験後に復縁も考えています。 でも、正直な話復縁はすごく難しいと自分でも思っています。 自分が彼女を支えていたつもりが彼女にとっては自分は 受験の重荷にしかならなかったからフラレたんだと思います・・・ 正直他へ行った方がいいと言うアドバイスもたくさん貰っています。 自分もそう思うのですが、やっぱり彼女が好きです。 諦めたい半分復縁したい気持ちもあります。 他の事をやっていても彼女の事を思い出してしまいます・・・ 自分は、自分はどうしたらいいのでしょう? 今の状況すごく辛いです・・・ アドバイスお願いします。

  • 長いこと彼女がいない人を好きになってます。どうしたらいいですか?

    恋人募集のメールで出会いました。 偶然、仕事も絡む関係の人だったので、実際に会いました。仕事が私より忙しく休日が決まってない人で、出会いが仕事以外では無いと。あまりにも女っけがないせいか周りにヤバイと言われて投稿した状態。 最近はメールの返事は10日に1つとかで、ほとんどない感じ。あと電話が月に2回くらい。私は、1.2日に1つメールくらい。電話は掛かってきたときに出る。掛けて仕事中だと悪い気がして。 いま、半年がたちました。お互いの恋愛話をした結果、彼は純愛タイプで、恋愛に誠実。そして今は一人が楽だと思っていることがわかりました。(10年弱付合った人と別れ、フリーになり5年が経ったとか。今、その人を引きずるでもなく、単に恋愛が面倒と。) でも、彼どうなんだろ。というのも、彼女には会う約束ない日でも自分の帰りが遅くなるときは連絡をしたり、でも仕事で遅くなると言っても疑われたり…そういうのが面倒とか。 私がそういうマメさを求めているように見えるのか、単純に彼のタイプではないのか、私の気持ちに気づいてワザと言っているのか・・・判断できていません しかし!彼にどんどん惹かれていて気持ちを打ち明けたくなっています。 でも今言ってしまったら、彼には重荷だろうと思って我慢してます。あと、会えなくなったら嫌という不安で言うのを躊躇しているのもあります。 いまのとこ月に1.2回は仕事の合間にタイミングが合うとランチしたり夜飲みに行ったり。 お酒は強くないからと言って彼は飲みません。夜は車で来て、必ず家まで送ってくれます。家に着いても話をして過ごすのみのプラトニック状態。進展させたくてもチャンスはなかなか来ず。 こんなんで気持ち打ち明けていいものでしょうか?

  • 警察官に片想いしています

    警察官の方に片想いをしています。。彼とは友達の紹介で知り合いました。私の第一印象は誠実で優しいとてもいい印象で仕事もまじめにしていて凄いなって思ってそこから好きになりました。 それから、メールなどして1回目会ったときは普通に楽しく話していて、彼は仕事が忙しくて4年間彼女がいないっていってました。メールも1週間に1回くらいしていて返ってきてたんですが、この間、会ったときは2ヶ月ぶりであたしも気持ちがもっと強くなっててなんかうまく話せなくて・・目を合わせるのも恥ずかしいかったんです。。そんな私を察してか、彼もぎこちない態度であまり話せなかったんですが、 そのときに人事異動があって今よりもっと忙しくなるんだっていってました。それでその後からはメールを1週間に1回送っても返ってこない状態でとても不安です。。 会ったときに幻滅されたのかなとか、好きな人ができたのかなとか色々考えてしまいます。警察官に知り合いもいないし、どのくらい忙しいかも分からないのでとても悩んでいます。またメールを送るのも、ウザイって思われそうだし、待っていたほうがいいでしょうか・・・

  • 本当は好きな人ができたのではと思う自分が嫌です

    2ヶ月前に本当に大好きな彼と別れました。 結婚の約束までしていたのでショックが大きくいまだ立ち直れていません。 新しい仕事を始めてとても大変な彼にとって私が重荷になってしまい、自分に対しての不安が消せない、 待っててと言える自信もいまはない、自分の気持ちがわからなくなったと言われました。 修復を試みようにももうどうしようもないところまできていて、別れるほかありませんでした。 私もそのとき自分に余裕がなく、彼がそんなところにまできていると気づいてあげられませんでした。 彼をいちばん支えてあげなければいけない時だったのにと、後悔ばかりの毎日です。 彼は繊細な人だったので、とても苦しんで悩んだ末私に別れを切り出したと思います。 ふたりとも泣いて泣いての別れでした。 彼からこれまでもらった愛情があまりに大きくて、ふっきることができません。 2ヶ月たちなんとかふつうの日常生活を送れるようになり、仕事もできるようになりましたが いまでも夢を見た朝や、夜は辛いです。 近頃では彼は私を傷つけたくなかったから、本当は好きな人がほかにできたのに嘘をついたのでは? いっそ裏切ってくれたならこんなに引きずらなかったのにという考えが一瞬頭をよぎっては、 私は最後の最後まで彼を信じきることもできないのかと自己嫌悪に陥ったりしています・・・。 復縁したい気持ちもつねにあったり、自分自身のことをがんばらなきゃと自分を叱咤してみたり、 発作的に感情がぐちゃぐちゃになります。 あの日嫌いになって別れたのであればこんなにもひきずることはなかったと思います。 いっそ彼に連絡をとってほんとは好きな人ができたんじゃない?と聞いてしまおうか、という 考えが日に日に強くなってきています。でもそんなこと絶対にしてはいけませんよね? 別れた日には本当に理由は仕事だけなの?とは怖くて聞けませんでした・・・。 だからといってこのままふっきることもできず、なんの保障もないのに復縁への期待に 生きてゆきそうになる自分も怖いです。 どうやってこの状態を抜け出したらよいのでしょうか・・・。苦しいです。

  • 彼女もちの人にアタック

    もうすぐ知り合って1年になる男性のことが好きです。出会い始め3ヶ月くらいは連絡とって食事もしたりしてたのですが、その人の仕事が多忙な時期にはいり、連絡とるのを遠慮してしまいました。忙しさも落ち着いたのでまた会えるかと思っていたら、彼女ができていました。 ※その人が忙しいとウソをつく人ではありません  その人を知る方たちは誠実・真面目と言ってい ました。そして、大変モテるそうです。 彼女ができたから、メールもあまりできないと言われ、その時(今から一ヶ月前)はもう想い続けてもダメだなと一旦はあきらめたのですが、 やはりまだその人のことが気になります。 ※相手に告白はしていませんでしたが、「気になっている」などということは伝えていました。 その人とは今は全くメールしてないので、 今付き合っている彼女がどんな人か、どんな状況なのかまったくわかりません。 彼女がいる人を奪うのがよくないことはわかっています。 でもどうしてもあきらめきれません。 相手がいる人を自分に振り向かせた人おりましたら経験談を教えてください。 今自分が考えているのは、その人とまたメールをしスキができるのを待つというものです。 でも彼はあまりメールできないと言っているので、難しいのかなとは思いますが・・・・

  • こんな元彼をどう思いますか??

    初めまして。 「こんなに好きになった娘はいない。」「俺から別れようっていうことはないと思う。」 と言っていた彼に3ヶ月で振られました・・・。 「仕事が本当に忙しくて、○○が望むような幸せを与えられない。メールも疲れて返せない時がある。」というのが理由です。昨日会ったところ「まだ好きな気持ちはある。」と言われキスされたり、色々と要求されました・・・。一緒にいてすごく楽しいとも言われました・・・。でも今復縁するのは無理だし、待っていなくていい。他に好きな人が出来たらそっちに行ってほしい。とも言われました。 「今」は無理でもじゃあいつかは?? あれほど好きだって言ってくれたのに・・・と言葉の端々にすがってしまう私がいます。 キスするなら、好きだって言ってくれるならもしかしたら復縁できるかもと諦められません。 生殺し状態で辛いです。 このままの状態を続けていても、復縁の可能性はないでしょうか?? 他に好きな人が居なくて、まだ私のことを好きだと言っているのにどうして付き合えないのか納得できません(_ _。) その人の言う「好き」は私が思う「好き」と違うのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 付き合う前や付き合い初めは仲良かったのですが、最近はお互い思いやりがなくなって、喧嘩もするようになりました。
  • 彼氏の優しさには感謝しているけれど、嫌な部分が増えてきて溜まっている気持ちもあります。
  • 仕事を辞めた彼氏の無職状態も気になり、将来を考えると不安になります。別れたくない気持ちもありますが、悩んでいます。
回答を見る