• ベストアンサー

光かどうか

tomo2009の回答

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.4

電話線は電気コードのように束ねる事ができますが、 光ケーブルで束ねると折れて利用出来なくなります。 光にしてもADSLにしても、接続機器が存在しますので 無ければ、ただの電話線だと思います。 物件管理者やNTTに問い合わせましょう。

関連するQ&A

  • インターネット 光について

    インターネット光について質問させて下さい。 今度、光対応の物件に引っ越し予定なので、インターネットを光にしようと思っていますが、よくわからないので質問させて下さい。 物件自体が光対応であっても、初期工事費用は必要なのでしょうか?今までは電話回線なしのADSLで、工事費を2000円弱はらいましたが、光だと2万円くらいかかる様なので・・・。物件が光対応でも非対応でも工事費はかかってしまうのでしょうか? 無知ですみませんが、詳しい方、教えていただけると助かります!よろしくお願いします。

  • ADSLから光へ

    現在、アパートでADSLを使っているのですが、急に、アパート自体が 光に変更したとNTTの代理店の方が光の受付の手続きをしにきました。 現在固定電話権をもっていますが、家電としてはほとんど使用していない 状態です。 なので、一般電話の休止をするように言われたのですが、 なんだかもったいない気がしまして。 今は電話の基本料金1600円+プロバイダーからの料金を払ってますが、 今後、電話権を休止すれば4042円+プロバイダー料 との説明をされたのですが、速さなど、今のままで困っていないので、 ADSLを使い続けたいと思います。 マンション自体が光へ変更してしまったらADSLを使い続けることは できないのでしょうか? そのときに質問すればよかったのですが、教えてください。

  • ヒカリって何?

    ADSL3Mの工事を目前に、知人から光を勧められどうしようか迷っています。 ようやくADSLについて知識がついたものの、ヒカリの事は全くわかりません。 ・集合住宅・固定電話なし・アパートには特にヒカリは開通していません。 ヒカリをつなぐにはどんな条件が必要なのでしょうか。 また、NTTの使用料?とプロバイダの使用料、両方費用はかかるのですか? 全く知識がありません。よろしくお願いします。

  • ネットの申し込み

    今度引っ越すんですが、インターネットをやりたい場合、電話線があればモデムを繋ぐだけでできるんでしょうか? 実家に使ってないモデム(名義は親)があるんですが、自分が使うので名義変更をすればそのまま使えるんでしょうか? 無知な質問で申し訳ないんですが、未だに光とADSLの違いが分かりません。 光用のモデム、ADSL用のモデムはあるんでしょうか? もし実家のモデムが光用で、新しく住むアパートに光が通ってなかったら使えないなんて事を想像してしまったので、気になりました。 質問が多くてすみません、よろしくお願いします。

  • ADSLから光、ただし光電話は不要

    現在ADSLとプロバイダの050IP電話を使っています。 フレッツ光を検討しているのですが、光電話はまだ不具合も多く、 また電話がかかってくることが多いので、光電話の導入は考えて いません。それに、光電話へかけてもかけた相手は安くならない ので、現在の050IPで十分だと思っています。 現在は一般回線使用料+ADSLの利用料をNTTへ払っています。 フレッツ光にするばあい、 1)フレッツ光+一般回線+050IPを使うと、フレッツの利用料 +一般回線使用料となるのですか?。もしそうなると、光に変えても 料金はあまり変わらないということでしょうか? 2)一般回線を休止し、フレッツ光+050IPだけの方法は可能で しょうか?。一般回線はなくてもかまいません。またこれができれば、 フレッツの料金だけで済むと考えているのですが…それであっていま すか? 私はアパート住まいで、最近アパートに光回線が導入(VDSL方式) されたそうで、NTTやら取次店やらが光をセールスにくるのですが、 こういう質問をすると、はっきりした回答が得られず、結局光に移行 できないままでいます。詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら、 教えてください。

  • 光からADSLへの変更

    光からADSLへの変更 現在光回線で電話・インターネットを接続していますが、料金が高すぎるので ADSLに戻そうかと考え中です 全体的にプロバイダ料が高いのでプロバイダのみADSL料金に変更できれば一番いいのですが やはり電話とセットで切り替えになってしまうのでしょうか また、光からADSLにすると、やはり回線の工事が再度必要になりますか? 工事が必要となれば工事費や手間など考えるとそのまま光回線でプロバイダのみ安いところに 変更しようとは思うのですが・・・ 現在使用しているのは 電話:NTTひかり電話 プロバイダ:ぷらら光パック です やはりプロバイダのみ光のまま安いところに変更が一番いいのでしょうか かなりおバカな質問かもしれませんが、どなたか教えてください!

  • ADSLを解約し光にしたい。光ファイバー?

    ADSLを解約し光にしたいと思っています。 アパートの管理人に確認したところ、アパートには「光ファイバー」が入っているとの事です。 この「光ファイバー」とは何ですか? またauひかりにしようかと思い電話で問い合わせたところ「まだあなたのアパートの住人が誰もauひかりに入ってないので個人契約として一戸建て料金になる」と言われてしまいました。 一戸建て料金はかなり割高なのでauひかりはやめました。 どこかおすすめの光はないでしょうか。光ファイバーが入っているということは光の工事が そんなに大変じゃないのかなと思ったのですが違ったようで困惑しています。線をつないですぐ使えるようにはならないのですね。 それともADSL解約日まで日にちが無いのでwimaxなどすぐに使えるネット回線はどうでしょうか。 夫婦2人で動画を互いのパソコンで同時に見たらやはり止まってしまうぐらい遅いでしょうか。 インターネットには完全に素人です。どうかお力を貸してください。

  • 光とADSLの値段がよく分からないので光にふみきれません

    今春から一人暮らしでアパートに住むのですが、 新築で光ファイバーが設備してあるそうなので、 ADSLから光に変えようか検討しています。 ただ、光はまだ高いからやめとけと知り合いに言われ、 一応自分なりに調べてみましたがよくわかりませんでした。 個人的には光電話とかはどうでもいいので、 ネット回線だけ速くできたらそれでいいのですが、 やはり値段は大幅に変わるものなのでしょうか? こういうのは全く苦手なので、よかったら教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • ADSLからひかりへ

    今ヤフーBBでADSLでネットをやっています。 引越しすることになり、引越し先が光対応です。 先ほどNTTに電話の移転の手続きの電話をしたら、光を進められました。 電話で聞いた中では、アサヒネットが一番安かったです。 そこで、光にした場合はまた初期設定などするのでしょうか。 あまり詳しくないので変更しようかどうか迷っています。 変更する場合はアサヒネットが安かったのでアサヒネットにしようと思いますが・・・ ちなみにパソコンを買った時はパソコンに詳しい兄にすべてやってもらいましたが、 引越し先は県外なので兄にきてもらえません。 無知な私でも光にした場合、自分で接続や設定できるのでしょうか。 それともお金を払えば、プロバイダーでやってもらえるのでしょうか。

  • ADSLと光の認証IDについて

    現在、実家とアパートでADSLでインターネットをしています。 ただし、1つの認証ID・パスワードしか取得していないので、どちらか一方(実家orアパート)での使用です。 今度、実家の方がADSL→光通信に切り替わります。 インターネットの接続についてもフレッツADSLから光プレミアムに 変更になります。(プロバイダーはOCNで変更なし) 認証ID/パスワードも新しいものが送付されてきました。 アパートもADSL→光通信に変えないとインターネットに接続できなくなるのでしょうか? ADSL回線で新しい認証ID/パスワードは使用できないのでしょうか? ご存知の方教えてください。