• 締切済み

妻の財産の範囲

私は、約1年前に社長に就任し、現在会社を経営していますが、今の不況でかなり危ない状況です。金融機関からの借り入れは約1億2千万程度(前の社長の時に1億。私になってから2千万)。銀行の現金残高は、2千万程度あります。従業員は15名。当然、私が連帯保証人です。 前の社長も連帯保証人ですが、返済能力は無いと思います。 再建計画を立てて、銀行に追加融資をお願いしていますが、なかなか貸してもらえません。もし倒産になった場合に、破産せずに返す方法はありません。 そこで、会社破産、自己破産を同時にした場合の質問です。 私も妻も50才を過ぎていますが、妻は子供の出産の時の1,2年間以外は、ズーッと共働きをしてきて、今の家を持てたのも、内助の功がかなり大きいです。妻は20年近くも契約社員として今も働いています。自宅も、もう20年以上住んでいます。家は私の名義で、残債が900万円程度残っています。 銀行に家を抵当に入れて、もう少し融資できないか確認したら、評価額は1200万程なので、その70%の850万程度としか見ないので、残債分を引くとゼロなので、貸せないと言われました。ただ、競売にすれば、もうちょっと高値が付くかもしれませんので、当然、競売に掛けられると思います。 妻は、もう長年住んでいる家を、競売に掛けられ追い出されたくないと言っています。 確かに名義は私ですが、妻の収入が無ければ買えなかったのも事実。預金にしても、妻の収入から各種食費や生活費を主に出していた事が多く、私の方は貯蓄に回したりしていたので、結局預金も私の名義の物がほとんどです。 もし、それが逆で妻の収入を妻名義で預金して、私の収入から生活費を全て出していれば、預金も救われたのでしょうか? 離婚とかになれば、自宅の半分は妻の持ち分とか、預金の半分は、とか聞きますが、債権者から妻の分と思われる部分を守る事はできないのでしょうか?

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

今からの、財産隠しや口座間のお金の移動はバレます。幸いにも奥さんは連帯保証人になっていないのであれば、現金を奥さんの口座に入れればこれは守られます。 住居は守ることはできません。しかし、破産手続開始から半年程度は住むことが可能ですので、その間に新たな住居探しです。 現金化できるものはどんどん現金化し、奥さんの複数口座に入れてしまう。どーーーせ破産するんだから、サラ金から金借りて、その口座に入れてしまうww 車を売って奥さんの口座に入れてしまう、保険も全部解約して現金化。銀行には最後まで内緒で行動が鉄則。融通手形もバンバンwww

earthcore
質問者

お礼

かなり危ないやりかたですね。 妻の口座に現金を移すと言っても、私の口座から下ろしたり、解約したりしてから移すので、これは何に使ったのかと追求されるのは必至ですよね。 それに保険も、毎月の振り込みが口座の履歴として残ってますんで、この保険を解約した時のお金はどこに行ったのかと、また追求されますよね。 資産隠しとして扱われると、ちょっと大変になりそうです。 まあ、参考意見として、聞いておきますね。ありがとう。 私は、やはり法的に正しい方法を模索したいのですが、やはり今の名義人だけが問題とされて、家を買ったときの内助の功とか、今まで生活してきた妻の貢献度は一切無視されてしまうのでしょうか? それなら、社長を受ける前に、資産や名義を妻に移す事が重要だったと言う事になりますが、法律とはそんなもんなのでしょうかね?

関連するQ&A

  • 個人破産した場合の妻の財産は?

    私個人が連帯保証人をしている会社が世界不況の影響で倒産しつつあり、倒産した場合、返済するための個人資産を何も持っていない私も個人破産に追い込まれつつあります。私は2年前に再婚しましたが、妻は再婚前から妻名義のマンションと預金を少し持っています。私が個人破産した場合、妻の資産には影響がありますでしょうか?

  • 保証会社の考え方(競売にかかる自宅を買戻したい)

    前夫と共有名義の家に住んでいます。 前夫が自己破産したらしく、残債を一括で支払って欲しいという通知が来ました。 残債は4800万ほど有り、一般市民にはとても一括で払える額ではありませんでした。 銀行に行って、毎月今までのローンと同じ額を払うので、ローンを継続させて欲しいと相談したのですが、ダメでした。 債権が保証会社に移って、競売にかけられることになってしまいました。 私は昨年再婚しました。 現在の主人が買取るために金融機関に相談しているのですが、残債ほどの担保価値は無く、融資できても3800万程度との答えでした。 保証会社に3800万円で任意売却をお願いしたのですが、残債満額でなら売却しても良いが・・・との返事でした。 不動産屋さんに任意売却した場合の見積を出してもらったところ、「まぁ売出しは3700万くらいで、実際に売れる金額としたら3500万くらいでしょう」とのことでした。 競売となると最低落札価格は3000万くらいになるのではないかと言っていました。 お聞きしたいのは、このままだと競売にかかるのを待つしかないのですが、保証会社は私達が3800万で買取るよりも、3000万プラスアルファで競売にかけたほうが良いという考えなのでしょうか。 実際に競売になり今の家を出なければならなくなったとしたら、親子5人が生活するための家賃が約18万円+差額の残債を払わなくてはならなくなるため、今度は私が自己破産しなければならなくなるでしょう。 保証会社はそれでも競売のほうが良いのでしょうか。 保証会社にどう説明したら納得してもらえますか?

  • 妻、自己破産する前に、夫婦間の売買契約

    妻は、代表取締役として会社を経営しています。 私は、全く別の企業で働いており、妻の会社とは無縁です。 妻の会社経営が厳しく、倒産する危険があります。 法人への銀行融資に関し、妻個人が連帯保証人となっています。 会社が倒産し、債務不履行となった場合、連帯保証人(妻個人)へ債務が、のしかかった場合、個人でも債務履行ができない為、妻自身も自己破産をせざる得ません。 現在の住まい(一軒家)は、私と妻の共有財産であり(比率は約50/50)、妻が自己破産となった場合、妻の持ち分はどぅなってしまうのでしょうか?(競売にかけられ、私が購入するとなるのでしょうか?) 又、自己破産する前に、夫婦間売買契約をし、私の家持ち分を100にすれば解決できるでしょうか? 夫婦間の売買金額は、どのように設定すれば良いでしょうか?(買い手、売り手が双方合意すれば、金額設定は自由ですか?) 家は、手放したくありません。 良い方法あれば教えて下さい。 ※会社融資に関しての家への抵当権はありません。

  • お金は返してもらえますか?

    ある会社の役員をしていた時社長とともに連帯保証人となり銀行より融資を受けました。その後私はその会社を辞めたため連帯保証人を外してくれるよう社長に頼みましたが代わりにだれも受けてくれないため、また「絶対迷惑はかけない」との社長の言葉を信じておりましたが案の定自己破産。 連帯保証人の私は250万円の残債を返すはめになり全額返しました。 ある日その自己破産した元社長に会ったところ「悪いから250万円の半分125万円は返すよ」と言われ定期的にではありませんが30万円ほど私の口座に振込みがありましたがここ4か月ほど振込みがなく連絡も取れません。 いったん自己破産した時点で私の債権は消滅したことはわかっておりますが、口頭でも「半分返す」と言って30万円ほどの返済実績(私の銀行口座に振り込み)があります。 そこで残りの95万円を返してもらいたいのですが「支払い督促、あるいは調停」等を申し立て裁判になった場合私に勝利の見込みはあるでしょうか? あるいはそれ以外に返済してもらう良い方法があるでしょうか? ちなみに「半分返す」といった時の一連の話の内容は証拠として提出できる状態です。 また、その相手の住まい、仕事先はわかっております。 お詳しい方お知恵をお貸しください。

  • 主人は個人事業主ですが、銀行への返済に困っています。

    主人は個人事業主です。事業用の土地、建物を購入するために融資を受けました。2カ所あり、銀行は別々です。 1 融資残高 4200万 返済を続けています。市税の滞納で、差し押さえられています。 2 融資残高 1億3000万 昨年より返済が滞り、利息+αでの返済を検討して下さいとお願いしていますが、回答はまだありません。市税の滞納で、差し押さえられています。本店の方では、競売にかけろと言っているそうです。 3 他に、私と共有名義の住宅があります。私は会社員で、銀行の連帯保証人です。利息と税金の支払いで、利潤はありませんが、主人は、他に収入のあてもなく、困っています。取るべき道はないでしょうか?競売にかけられた場合残債などの処理はどうなるのでしょうか? 合わせて、受けられそうな融資などあれば教えて下さい。

  • 連帯保証人です。競売後の残債について。

    連帯保証人になっています。自宅の抵当権を実行されて競売になりました。 落札された場合、落札されない場合の抵当権と連帯保証がどうなるのかわからず対処を決めかねています。 知人の1000万円と1000万円の債務2件、それぞれの連帯保証人になり自宅に抵当権がそれぞれ設定されました。 債務者の知人と債権者との交渉が折り合わず、債権者が競売を実行しました。 残債は1000万円です。(抵当1位900万円と抵当2位100万円) 入札開始価格は500万円です。 以下、わからずに落札の手配をするか、新居を探すべきか迷っています。 (1)残債以下で落札された場合、落札金額と残債の差額を債権者に請求されますか。 (抵当権は抹消しても連帯保証は残らないのか) 抵当権は抹消しても連帯保証が残った場合、 自分名義や妻名義、子供名義で新居を所有できた場合、引越した後、または競売後も督促、差し押さえ、再度競売にならないか心配です。 (2)また、落札者が現れない間、または債権者が値が下がった競売を取り下げた場合に 所有権は私のままで、抵当権、連帯保証は残ったままなのでしょうか。 (3)連帯保証人である私が自己破産をすれば、連帯債務は解消されますか。 その場合、私の資産は預貯金、バイク、生命保険ですが債権者に強制執行されるのでしょうか。 以上、どれか一つでもいいので、お答え頂けましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 連帯保証人の妻の預金

    夫には覚えが無いと言うことですが、兄弟の負債の連帯保証人になっているので、支払うようにと金融機関から催告書が来ました。覚えが無いので、根拠となる書類のコピーを送って欲しいと言っても送られて来ません。もし本当になっているとしたら私はパート収入がありますが夫名義の預金を私の名義に変更すると大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。妻とか子供の収入はどうなるのでしょうか? また遠隔地の連帯保証はできないとか聞いたような記憶があるのですが 本当でしょうか?

  • 財産放棄

    財産放棄について、 家の建物の部分が、父と母の名義になっています。 土地は、長男の名義です。 父が、次男の連帯保証人になっています。 次男は、自己破産します。 連帯保証の金額は、150万です。 家の建物の価値は、約150円ぐらいです。 これを財産放棄した場合、連帯保証の金額を免れることができると思いますが、 家の建物は、もっていかれなくて、今までと同じく住んでいられるのでしょうか? 思い切って、家の名義を父をはずしてしまい、母だけの名義に今からしてしまえば、住んでいられるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 家の売却したいのですが

    5年前に家を購入しました。その時に妻が保証人になって銀行から借り入れが出来ました。家の名義も半分は妻の名義になっています。近いうちに離婚が決まり、この家を処分したいのですが、まだ残債が2000万あり売却してもかなりの残債がのこりそうです(700万)売るときには一括返済しないと駄目なのでしょうか、何かいいアドバイスお願いします

  • 財産分与について教えていただきたいのです。

    財産分与について教えていただきたいのです。 三年前に私名義で家を建てました。 土地は父から相続したもので私と母の名義になっています。 その土地と家を担保に銀行で住宅ローンを組んで抵当権もついてます。 妻は私の連帯保証人で、あと銀行に2300万ほど借り入れがあるのですが、もし離婚した場合は財産分与はどうなるのでしょうか?