• ベストアンサー

朝青龍の優勝回数に対する竜虎氏の発言について

先日の朝青龍の功労金の話題で、テレ朝の「ワイドスクランブル」にて竜虎さんが、暴論?を展開しました。 要約すると、朝青龍は一人横綱が長かったから優勝して当然。貴乃花よろ多いなんて同じ基準じゃない。25回の優勝回数なんて何の価値もない、というものでした。 そうでしょうか?? 朝青龍が7連覇当時は圧倒的に強くて、それを超える力士、対抗できる力士すらいない状態であり、優勝の価値が下がるとは全く思いません。 竜虎さんの発言をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.2

最高位が小結で幕内優勝経験もない人に言われてもなあ、と。 1回2回ならともかく、25回優勝したのが何の価値も無いってんなら、その価値が無いもの見せて金とってた、貴乃花が引退した後からこっちの興行収益全部返せよ、と思います。

suke--san
質問者

お礼

回答ありがと。 おっしゃる通りです。 貴乃花の引退と入れ替わりに横綱になって、一人横綱で優勝して当たり前だ、その貴乃花を超えた(回数)というのは評価に値しないと言っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.7

たら、れば、は、ロマンはありますが、現実的には無意味です。 全盛期の貴と朝青龍が本割でやってたら・・・もしくは双葉山や大鵬、千代と朝がやってたら・・・と、考えるのは楽しいですが、それは叶わぬ夢。 で、勝負事は結果論です。 今回のオリンピックで、もし金の選手が転倒していて、上村愛子が銅メダル取ってたら・・・上位陣が自滅したから棚ぼただよ・・・とう論調にはなりませんよね。勝負は時の運。そういう時代に活躍できたってことも、その選手の素質です。それで評価が下がると言うのは、ただのやっかみです。 で、そこまで言うなら、怪我ばっかで上に上がれなかった千代大海や魁皇などのふがいない日本人力士を責めるほうが合理的では?その程度の横綱に負けてたんですからね。 まあ、報道ってのは、NHK以外(場合によってはNHKも)は概ね、最初から結論を決めて、それに沿って編集します。アメリカなどもそうですが、あちらの国は最初から「私たちはこれを支持します、私たちのポリシーはこれです」と宣言してから偏重する。日本はそれしないで、いかにもこれが世間全般の考えですよと匂わせながら偏重する。つまり、悪質な誘導なのです。 あとは、個人的な思い入れも含めて、個々で判断する問題。わたしも、群雄割拠のあの時代に22回も優勝した貴ノ花は、とてつもない力士だったと思います。その貴だって、一時機は、言動が変とか、親兄弟をないがしろに・・・とか、催眠術医師と付き合ってどうとか叩かれてましたが、理事戦の件含めて、やっと世間が、彼がやりたいことが見えてきたって感じでしょうか。改革ののろしをあげるってことは、かくも大変な外圧との戦いなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

テレビ朝日、特にワイドスクランブルと報道ステーションは報道がかなり偏っており、あざとく世論誘導をしようとしているのがありあり、ほとんど極論です。 朝青龍時代は一人だけ抜けて強かった。貴乃花は他に二人強い力士がいた。だから貴乃花の優勝22回が朝青龍の25回より価値がある、という主張であればある程度理解できます。 が、何の価値も無いなどということは絶対にありえません。 こういう仮定は多くの関取の方々に対し失礼だとは思いますが、あえて仮定します。 朝青龍がいなかったら‥ (1)武蔵丸引退(横綱空位に)→(2)大関同士の優勝争い→(3)雅山・魁皇・琴光喜・出島が横綱に昇進(4横綱時代到来) となっていたかもしれません。こんな状態で魁皇が10回優勝したとして、それでも竜虎氏は朝青龍の優勝25回が無価値のものと言うのでしょうか。 彼に言わせれば「魁皇時代には魁皇のほかに強い横綱がいた」ということになるのでしょうか。 以前から竜虎氏の発言は偏っていましたが、今回のはひどい。 「一人横綱が長かったから優勝して当然」はおかしい。 「25回も優勝するほど圧倒的に強かったから、結果一人横綱が長くなった」が正しい。 長文すみません、元力士がこんなひどい発言をしたというのが悲しくてつい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tai-gasa
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.5

私は相撲に詳しくないので、事実に誤りがあったら勘弁してください。 朝青龍は一人横綱の時代が長い。つまり、強さにおいて同格の者(ライバル)がいなかったので、優勝しても当たり前と言いたかったのでしょう。 たしかに朝青龍は強かったです。しかし、他に横綱になれるだけの実力ある力士がいない時代だったことは確かです。つまり、ちょうど人材の端境期(はざかいき)だったということでしょう。 もし朝青龍のライバル足りえた力士がいたとしたら、たとえ朝青龍に勝てなかったとしても毎場所14勝とか13勝を上げることはできるはずです。しかし現実には、一人横綱を脅かすべき大関陣でさえ、どんぐりの背比べ状態で、優勝争いどころか10勝を上げるのが精一杯な場合が多く、負け越しての角番や大関を陥落した者が何人もいた始末でした。同格の大関に負けることより、格下相手に負けることのほうが多かった有様でした。 大関陣の例でも分かるように、朝青龍が強すぎたというより、他が弱すぎたというほうが正解ですね。現に、白鵬が台頭してきてからは、朝青龍は以前のように一人勝ちはできていません。 対して貴乃花は、他に曙や若乃花、武蔵丸といった横綱がいたので、そんな強豪揃いの時代の中で22回も優勝したことは価値が高い、と言いたかったのでしょう。 大鵬にはカシワドとかいうライバル横綱がいたし、千代の富士には大の国や北勝海といったライバル横綱がいました。 もし朝青龍がそういう時代にいたとしたら、はたしてどれだけ活躍できていたのかという疑問は、誰しもが持つことです。そして冷静に考えれば、少なくとも、25回も優勝することはあり得なかった、と予測立てるのが常識的な見解でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

ボクシングなんかは強いチャンピオンと弱いチャンピオンがいます。 同時期・同クラスに強い人がいる場合とそうでない場合では全然条件が違ってきます。 相撲も周りに強いライバルがいない時期なら優勝を重ねるのは簡単なことです。 まあ運も実力の内ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

私もその番組は観ていないのですが。 >朝青龍が7連覇当時は圧倒的に強くて、それを超える力士、対抗できる力士すらいない状態であり・・・ 換言すれば「格下ばかり相手にして勝っても価値が無い」と言いたかったのでは? 極端に考えてみましょう。 大人が小学校低学年児童相手に相撲で勝っても威張れない。 そんな感じでは無いでしょうか。 とは言え、実際は大関陣もいた訳ですから八百長云々は置いといても優勝の価値が無いとは言えないでしょうね。 まぁ関連する色々な龍虎の発言を見れば、単に朝青龍が気に入らないから感情的になってるようにも取れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.1

竜虎さんの発言を聞いていないので、なんとも・・・。 でも、下手をすれば、朝青龍の優勝は作られた時期があると言っている様な発言に聞こえるかもね。 『朝青龍以外の力士が何故勝てぬのか疑問に思う。』 と取られかねない発言なのかも知れないね。 相撲界の謎がまた1つ増えたに過ぎない。

suke--san
質問者

お礼

回答ありがと。 別に「八百長」うんぬんといったニュアンスの発言では全くありませんでした。 横綱だから、しかも一人横綱の時期が長かったから優勝して当たり前だ、と何度も力説していました。 TVを見て、竜虎のような昭和40年代の三役止まりが何を言ってんだ、と不快感を抱きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横綱朝青龍の優勝について

    大相撲は今場所も横綱朝青龍の優勝でした。史上5人目、外国人では初の優勝20回の大台に乗せました。優勝20回を達成した4人の先輩からも祝福されたそうですが、「スゴイ!」と言う言葉が、果たして当てはまるのか…今の相撲界は朝青龍以外の力士が不甲斐なさ過ぎる為、朝青龍が飛び抜けて強いように見えるだけだと思います。初優勝以来、2場所続けて優勝を逃した事がないのも、今の状況なら当たり前のような気がします。師匠もさぞ褒め言葉に困っている事でしょう。「今の相撲界は横綱以外の優勝がありえないから20回の優勝は当たり前」と言う評価です。あと3回で貴乃花の22回を超え、今年全て優勝で北の湖の24回を超えます。年内じゃなくても必ず超えるでしょう。皆さんは現在の相撲界をどう思いますか?

  • 皆さんに質問です。

    皆さんに質問です。 大相撲は国技やけど外国人力士に好き勝手やられてるなんか情けないですね。 貴乃花以来、日本人横綱がいなくて日本人力士の最高位置が大関ですよ…朝青龍が引退するまで朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士、2人で優勝争いしてたぐらいでした。 朝青龍が引退してから横綱は白鵬だけになりましたが今後も白鵬が優勝を続けるでしょうね。 日本の大相撲で外国人力士に好き勝手やられてるのを見て、どう思いますか??

  • 朝青龍が横綱で外国人横綱二人時代に・・・

    朝青龍の横綱昇進も時間の問題ですが、貴乃花の引退で「国技」大相撲の最高位「横綱」が二人とも外国人力士となりました。これに関しての皆様の率直なご意見をお願いします。

  • 朝青龍の横綱昇進がワイドショーで扱われないのは何故?

    朝青龍の横綱昇進が正式に決まりましたが、ワイドショーでの扱いは貴乃花引退のときと比べたら雲泥以上の扱いの差です。 朝青龍は人気がないとも思えないし、彼の横綱昇進の件は「国民の関心事ではない」とはいえないと思うし、朝青龍を映したら視聴率が落ちるということもないと思うんですが、何故テレビ局の制作スタッフは朝青龍の横綱昇進のことをほとんどとりあげようとしないんでしょうか。

  • (相撲をあまり見ない人へ)朝青龍をどう思いますか?

    ワイドショーやニュースなどでなにかと話題の横綱朝青龍ですが、 どのような印象をお持ちですか? テレビだと「品格がない」「規則を守らない」「稽古をさぼる」「もう体力がなく公開稽古で大負けした」「ダメ押しする」など言われています。実際、それらのニュースを見て嫌いになった人も多いかと思います。 ただ、実際は今場所の場所前、ワイドショーなどでは「稽古不足で引退の危機?」などと報じ、公開稽古の映像を流し、ご丁寧に「ハァハァ」という文字まで画面に出して「疲れている感」を強調してました。 しかし、現在は14戦全勝で明日千秋楽で優勝を決めそうな勢いです。 相撲の内容も、他の力士とはスピードも比べものにならず1枚も2枚も上を行っています。誰も彼を倒せません。 今年の初場所でも同じように、ワイドショーなどで引退危機と報道→結局は優勝でした。 見えないところで努力し稽古してなきゃ、優勝なんてできません。 また、魁皇や千代大海などのベテランの力士と対戦するときは絶対に「ダメ押し」しません。彼なりに気を遣っているのです。 テレビでは悪い部分だけを異様にクローズアップして報道されているのが現状で、実際に国技館などに行くと朝青龍には歓声も多くとても人気があります。 テレビのワイドショー的な面だけで朝青龍を嫌いな人がいてちょっと残念なのですが、現に私の知り合いで相撲をあまり知らない人が「朝青龍って嫌われてるんでしょう?」と言ってきました。 でも、全然そんなことはないし、同じ横綱の白鵬と同じくらい人気があります。 こういうことを聞いて、信じられますか? それでも朝青龍は嫌いですか?

  • ずばり朝青龍が警戒しているのは

    朝青龍、初場所で白鵬に敗れましたが優勝をすることが出来ませんでしたが、それでも横綱としての力は見せてくれたと思います。 本題ですが、朝青龍が警戒していると思われる相手は誰だと思いますか? 色々と意見を聞いてみたいです。 私としては、鳴門部屋の若手筆頭のホープ稀勢の里だと思います。 過去、横綱は稀勢の里に対し、けたぐりをしたり、勝利した後に密かに膝蹴りを入れていたりと何かと意識しているのでは。 力士でなく、相撲協会と答える人もいるかもしれませんね(笑)

  • 横綱になる前の朝青龍について教えてください!

    大相撲ファン歴二年の未熟者です。 私が相撲を観るようになった時には、すでに朝青龍のひとり横綱時代に入っていました。素人の私の目にも、朝青龍は他の力士と比較にならないほど「強い横綱」として映っていました。 そこで質問なのですが、横綱になる前の朝青龍の活躍ぶりを、(主観・客観問わず)教えてください!! ・初優勝したときの番付 ・北の富士さん始め、解説者の方々の批評・期待 ・印象的な取り組み なども併せて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! ちなみに、私は白鵬の大ファンです(笑) 先月の名古屋場所で、横綱昇進の厳しさを改めて思い知りました。 朝青龍のことは・・・まあまあ好きです(笑)

  • 白鵬って結局はまわりがあまり強くなかった?

    優勝回数はダントツトップですが 貴乃花や曙、千代の富士などはライバル的存在がいたので 優勝をわけあう形になる 例えば貴乃花の時代は同じような強さの曙などがいたので おのずと優勝回数は減ってしまう 白鵬は若い時は朝青龍がいたけど 白鵬が横綱にあがってすぐ?大関時代?に不祥事で引退したので そこから白鵬の一強時代に入った。 特に強そうな力士もいなく 大関なども(今もそうですが)勝ち越しギリギリ、何度も何度もカド番くりかえしギリギリ8勝7敗などで維持している力士が多かった記憶があります。 もし白鵬が同じぐらいの力士がもう一人いたら 貴乃花や千代の富士の優勝回数をこえるか超えないかぐらいだったと思うし。 実際に白鵬、朝青龍、貴乃花、曙あたりが同じ時代だったら白鵬は50連勝?なんてしなかったでしょうし。

  • 皆さんに質問

    大相撲は国技やのに貴乃花が引退してから日本人横綱が居なくて外国人力士が増えました!! おわかりの通り、西も東も横綱は朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士です。 正直…国技で外国人力士が多くて好き勝手やられてるのは情けないですよね?? 大関は日本人力士が支配してますが関脇程度にしか思えないんですが…皆さんは、どう思いますか??

  • 史上最強の関取は?

    さきほど、横綱朝青龍が千代大海に勝ち、7連覇、年間完全優勝、年間84勝の記録を打ちたてました。私は小学校の頃(千代の富士が大関になった頃)からずっと相撲をみてきて、千代の富士が横綱だった頃は、もうこれ以上強い関取は現れないと思っていました。ところで、歴代で一番強い関取は誰だと思いますか。私はひいきの千代の富士を推したいのですが、全盛時の千代の富士と今の朝青龍が相撲をとったらどっちが強いでしょうか。また、貴乃花や、私があまりよく知らない大鵬、北の湖、さらには双葉山ら(昔は雷電タメエモン?とか異常に強い人もいたようですが。。。)を含めて、みなさんはどう思いますか。

専門家に質問してみよう