• ベストアンサー

私は高校1年なんですが今度英語の授業で自己紹介のテストがあるんです。

mifamiliaの回答

  • mifamilia
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.3

授業の一環ということなのでご自身で考えたほうが勉強になると思いますので少しヒントを書きますね。 基本的には、日本語で考えた文章をどのようにすれば簡単に英語に訳せるかを考えれば簡単にできると思います。 考えた日本語をそのまま訳すと難しく感じてしまうので・・ >彼の授業はとてもおもしろい。 →面白いだとinterestingですが、「彼の授業が好き」でもいいと思います。 どのように面白いか、好きかも発表した方がいいかもしれないですね。 >彼の意見は的を射ていることが多く、私は彼のことを頭のいい人だと思う。 →的を得る=良いところをついているということでhave a good(great) pointでいいと思います。 また、思うというのは様々は表現の仕方があります。 i thinkでももちろんOKですが、i feelですとそのように感じるということになります。 >私は彼のように物事を考える事が出来る大人になりたい。 →これは「彼のようになりたい」と簡単にできると思います。 頑張ってくださいね。

deark
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 他の方の意見とおりまぜて文を考えさせてもらおうと思います。 的確なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • (簡単な)英語で授業中に自己紹介をするのですが…

    (簡単な)英語で授業中に自己紹介をするのですが… 英語が苦手というか、ほとんど分からないので、大変困っています。 1、野球チームは阪神タイガースを応援しています。 2、好きな野球選手は○○です。 上の2つを英語にしてくれませんか?お願いします

  • 英語での自己紹介

    閲覧して頂き、ありがとうございます。 今度、授業で英語での自己紹介があるのです。ですが私は英語があまり得意ではなく 一応英語の自己紹介文を書いてみたのですが不安なのです。お手を煩わせるかと思いますが、以下の文章を英語に書き換えて頂けないでしょうか?お願い致します。 「私は、三味線や舞踊を習っていました。なぜなら日本の文化が好きだからです。今は茶道部にも入部しています。 歴史も好きで、特に平安時代が好きです。 好きな偉人は紫式部や清少納言です。 あと、動物も好きで猫と犬を飼っていました。いつか猫と犬を飼うつもりです。 ここまで話を聞いて頂きありがとうございます。」 以上の文章です。 どうかよろしくお願い致します。

  • 高校英語の授業

    僕の通ってる高校の英語の授業は正直いってゆっくりすぎます。まぁ丁寧で分かり易いのですが。週5回×50分の英語Ⅰをやっていますが、lesson10あるうちいまだlesson7までしか進んでいません。授業の進め方として単語の確認、本文の音読、本文を一文ずつ丁寧に訳し、ノートに記入、文法学習、ワーク、小テストという流れです。そこで質問ですが 質問 皆さんの高校の英語の授業はどんな感じでしたか?現在高校生の方でも過去高校生だった人どんな感じの授業だったか教えて下さい!

  • 英語で自己紹介…困ってます!

    高校の授業の一環でイギリスの高校生と交流をすることになりました。まず初めに自己紹介文を送らなくてはいけないのですが、何を書けばいいのか、どんな風に書けばいいのかがわからないのです。 どなたか例文を考えていただけないでしょうか? 私が自己紹介に入れたいと思っているのは、「名前」「ニックネーム」「年齢」「学年」「趣味」「特技」「今興味のあるもの」です。 他に、ふつうならばこういう事を紹介する、というのがあれば、それも例文の中に入れてくださるとありがたいです。 なるべく相手におもしろいと思ってもらえるようなものがいいです。 文章が乱れていて申し訳有りません。よろしくお願いいたします。

  • 英語での自己紹介

    英語での自己紹介 月曜日に英語で自己紹介の文を書き、スピーチすることになりました。文を考えたのですが、 これで合っているのか自信がありません。間違っている場所があったらご指摘お願いします。 短めと言っていたのでこれくらいの長さで良いようです。よろしくお願いいたします。 "I'm ○○○○. I like movies. I have some DVDs, star wars,Back to the future,and ET.I want to watch moves without subtitles someday. Thank you."

  • 高校1年の期末テスト

    今度の木曜日から、高校の期末テストがあります。 高校にはいって、初めての中間テストで、平均点より少し下ぐらいだったんですが。 今回は授業にもあんまり集中していなくて。かなりやばい状態です。 特に、数学と英語がさっぱりで数学では不等式の証明、命題、集合、順列、あと三角比が範囲なんですが、数学のテストまで、あと1週間ぐらいで、どうすれば、平均点ぐらい取れるようになるでしょうか。 あと、英語の勉強法もなにか教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 英語で自己紹介!

    英語で自己紹介! 下記のことをいれて英語で自己紹介文を作っていただけませんか? 年齢 日本人 趣味:ファッション、映画鑑賞、お笑い、音楽 →好きな歌手は〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇 →好きなお笑い芸人は△△△、△△△、△△△ ギターとピアノを弾く、歌う 政治にも興味がある できれば、教科書英語な感じではなくこなれた感じの文を教えていただきたいです。 よろしくお願いします(^^)/

  • ホストファミリーへの自己紹介文。

    ホストファミリーへの自己紹介文。 英訳をお願いします。 私の名前は○○です。 高校二年生です。 中学校の頃はテニスをしていました。 スポーツはとても好きです。 ハワイの文化とか学びたいです。 英語も苦手で迷惑をかけるかもしれませんが、よろしくお願いします。 お会いできるのを楽しみにしてます。 長文ですが英訳お願いします。

  • 英語での名前の紹介

    今度授業で自己紹介をすることになりました。(高校1年です。) そこで名前の意味を言わなければならないのですが、 翻訳サイトを見ても難しくてよくわかりません。 私の名前には~という意味が込められています。 両親が~なこに育つようにと付けました。 などという感じの簡単な文にしたいです。 お手数ですが、回答お願いします!

  • 高校での自己紹介

    この春高校に入学しました。ちなみに女子です。 進学校に入学したので、わりと周りの子は落ち着いています。 今度自己紹介の時間があります。一人1~2分くらいと先生はおっしゃっていました。 私の高校には軽音楽部がありません。そこで部活を作ろうと思うのです。 自己紹介でそれを言っても大丈夫だと思いますか?(印象など 個人的には部員や創部を手助けしてくれる友人(男女問わず)を集めたいのですが・・・ また上記のことを言っても大丈夫であれば、私はボーカルをやりたいのですが、それも言ってしまっていいのでしょうか。心配です。 その他自己紹介のことで言えばいいことなど、よければ教えてください。 どうかよろしくお願い致します。