• 締切済み

平成22年2月納車のエスティマにAC100Vをつけたい

xigua0909の回答

回答No.5

平成21年式のACR50アエラスで同じ悩みを抱えている者です(G-Editionではないですが、同一モデルです)。 まだ、実現できていないのでアドバイスになりませんが、参考として一読ください。 私もネットで見ていて簡単だなと思いパーツだけそろえましたが、いざパネルを外してみると、配線がない・・・(シート下のインバータ用コネクタだけは有) ACR50後期モデルではMOPのナビがなくても配線があるのは「寒冷地仕様」だけ?みたいですね(コストダウンのために不要ハーネスが削除された?) ということで、私はパーツを揃えてから半年以上あきらめていましたが、部品がもったいないので、スイッチ&アクセサリソケット用のコネクタを追加購入し、配線を自作しようと思い妄想中(配線図だけは完成)。 きっと、暖かくなったらの作業になるでしょうが・・・お互い頑張りましょう!

mikami-no-hire
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、私と同じ境遇の方がいらっしゃいましたか。 寒冷地仕様のみだなんて残念ですね。 6千円近く払ってパーツをそろえてしまったんで、勿体ない状況となってしまいそうです。

関連するQ&A

  • エスティマに100VをDIYするときの最大W数

    2008年式のエスティマ(ACR50)アエラスSパッケージにオプション設定されているようなAC100Vのコンセントを取り付けようと「みんカラ」を見て研究しているのですが、皆さん100W程度のインバータを使用しているようですが、そのような配線方法を利用して、ハイブリッドのような1000~1500Wのインバータは使用できないのでしょうか?できるだけ大きな容量があれば、いざという時のために約に立つ範囲が広がると思っています。

  • エスティマ アエラス 後期

    エスティマ アエラス 後期 初年度:平成16年1月 型式:UA-ACR30W 車体番号:ACR30-02723※※ 走行距離:156,700km 上記の車に乗っています。 エンジンをかけると「ヒューン ヒューン」とエンジンルームから異音がします。 車内でも聞こえる音です。 スピードが40k程出ると音が多少小さくなります。 エンジンルームを開けて聞いてみるてオルタネーター辺りから異音が出ている気がします。 多少ですが異臭もあるように感じます。 原因はオルタネーターでしょうか? 原因がオルタネーターであれば素人でも交換が可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電源の自動切り替えについて

    停電しても電源を必要とする設備に対して、 1.通常時には商用のコンセントから電源を供給している 2.停電時にはインバータへと切り替わる(数秒程度の電源断なら問題ない) 3.停電が回復したときには、自動で商用のコンセントからの給電に戻る 容量の問題もあり、常時インバータからの電源供給を行うことができない状態です。 このような動作をするリレー?はあるのでしょうか。 ちなみに、電流は2A程度流れています。 よろしくお願いします。

  • ESTIMA リモコンキーのカバーについて

    早速で申し訳ありません。 ESTIMA(ACR30W)の鍵が経年劣化し、鍵固定部分の根元からカバーが割れてしまいました。 ディーラーに問い合わせたところ、カバーだけの販売は出来ないとの事です。 リモコンは壊れてないのに、新規で購入すると15,000円ほど費用がかかるそうです。 カバーさえあれば元通り使えるのにと思い、 どこか入手経路などあれば教えて頂きたいのですが・・・ もしくは、引用出来るパーツなどが有れば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新型エスティマにフリップダウンモニターをつけたい

    エスティマACR50の納車待ちです。 後席用フリップダウンモニターがほしいのですが、MOPやDOPは高すぎて手が出ませんでした。 そこで、ヤフオクなどで入手できる激安品を検討していますが、おススメ品等ございましたら教えてください。 取り付けは素人のDIYで可能でしょうか? また、こういったものは、天井の内張りで全重量を支えることになるのでしょうか? だとすると、重量的にはどの程度までが許容範囲でしょうか? 私のDIYスキルはあまり高くありませんが、これを機にレベルアップしたいので、挑戦してみる気持ちはあります。 先輩諸氏のアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 電源リレーの使い方

    こんばんは。今までヤマハのAVアンプの後ろにあるコンセント差込口にサブウーハーの電源を差し、アンプに電源が入ると自動的にサブウーハーにも電源が供給されるようになっていました。  しかし、新しいオンキョーのアンプには後ろにそのようなサービス電源(コンセント?)がありません。 今までのようにアンプ(もしくはそれ以外の機器)の電源と連動するように電源を自動的に入れたいと思いますが、どのようなパーツを探せば良いのでしょうか? 車のAV機器がリレーを使い電源ON・OFFをしているように、アンプ(もしくは他のAV機器)の電源ケーブルの間にリレーを挟みアンプに通電すると同時に電源が供給されるようにすることはできるのでしょうか? 又その際にはどのようなパーツを買ってつなげば良いのでしょうか? 分かりにくいところもあるかと思いますが、お知恵を貸していただけると嬉しいです。

  • 非常灯兼懐中電灯の回路について

    今、非常灯と懐中電灯としても使用できるものを作りたいと思っています。 回路図は以下の写真に示すような回路になっています。 ここでCNは差し込みプラグ、RLはリレー、Eは電池、SWはスイッチ、SLは豆電球を表しています。 サイズはカセットテープのケースくらいの大きさで、使い方はコンセントに直付けすることを考えています。 動作としては平常時はコンセントに電気がきているため、RLが動作して接点が開き、豆電球は消灯しています。停電時はRLが動作しないため、接点が閉じて豆電球が点灯します。 また、懐中電灯として使用する場合はコンセントから外します。その時の豆電球のON/OFFはSWで行います。 説明が長くなりましたが、この回路を作るにあたって、RL以外は秋葉原のパーツ屋で入手可能なのですが、RLのみこのような使い方ができるリレー(交流リレー?)が売っているか、そしてどのようなものが交流リレーであるか不明です。 どなたか、紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 平成14年エスティマのブレーキで

    以前にも同じ現象になりましたが、突然ブレーキが熱もって、ディスクが青く焼けるくらいまでになります。当然触る事出来ません。 前はブレーキの戻りが悪いって言われて交換になりましたが、 今回もブレーキシリンダー側が極端に減り、焼けています。 このような現象って他のエスティマでもあるのでしょうか? ブレーキだけに怖いです。 通常このような故障ってあるのでしょうか?今まで何台も車を変えていますがエスティマが初めてです。それも2回目です。 まだ6万キロくらいしか走っていません。どなたか詳しい人教えて下さい。

  • 平成18年7月~平成19年7月までの十大(重大)ニュース

     平成18年7月から平成19年7月までに起こった社会問題、ビッグニュースなどのうちから、あえて「十大(重大)ニュース」を選ぶとしたら、どんなものがあるでしょうか?  ニュースや社会問題に詳しい方からの投稿をお待ちしています。

  • 平成9年3月4日

     素朴な疑問なんですがエクセルで右クリック セルの書式設定 表示形式 日付 種類 で の日付が平成9年3月4日 となっているかと思います なぜ平成9年3月4日なんですか? 中途半端な日だし何か意味があるんでしょうか?