• ベストアンサー

どこら辺がいいのでしょう?

洗面所(脱衣所・洗濯機置き場を含めた部分)の窓の位置について、アドバイスお願いします。 窓は北側になります。西側がお風呂の入り口、東が洗面所の入り口になる予定です。 窓の付ける高さのことですが 大人が立って、胸の高さぐらいから上に窓がつくのがいいのか。 もしくは、もっと高い位置のほうがいいのか。 悩んでいます。 胸の高さぐらいなら、洗面台を使うとき明るくていいかなーと思います。 また、もっと高い位置だったら、夏場の入浴の時も網戸にしたままでも外から気にならないかなーと。 ちなみに北側は建物がありますが、集会所のような感じのもので今は使われていません。(人は居ません) 洗面所の窓の位置で失敗・成功・アドバイスがありましたらお願いします。

  • msato
  • お礼率73% (98/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.4

我が家の洗面室の窓は、幅が1間で高さが50センチのものが、天井にくっついて付いています。(一番高い位置ですよね。) これは、洗面・脱衣所に、台所からのドアも付き、また、たんすもおきたかったので、壁面を確保するためでした。 その当時、乾燥機付き洗濯機もなかったので、洗濯機の上に乾燥機をのせ、洗面台に鏡をつけ、残った壁面には奥行きの浅い引き出し(タンス)を置くとなると、窓の付く位置がなかったのです・・・。 で、洗面室の幅いっぱいの高さ50センチのルーバー窓を付けました。開閉は吊り下げたチェーンでします。(ブラインドのひもみたいな感じ。) 私は、案外気に入ってます。高い位置の窓って、結構明るいんですよ。それに、人目もまったく気にならないし、少しあいた状態にしておいても防犯上安心だし、換気にもいいですし。 難点は外が見えないこと(当たり前ですが)と、やはり冬場が若干暗いこと。 でも、そのおかげで脱衣所にタンスが置けたので、助かっています。下着とタオル、パジャマ、朝の支度に必要なハンカチとティッシュ、などは脱衣所に置けて正解だったなと思っています。

msato
質問者

お礼

>洗面室の幅いっぱいの高さ50センチのルーバー窓を付けました。開閉は吊り下げたチェーンでします。 いいですね~。 昔住んでいたところに、似た感じの窓がありました。 本当に外からの人目は気にならなくって、いつも開けっ放しでした。 できればそんな感じの窓にもしたいんです・・・が、予算などのこともあり(笑)普通の窓が付くんですね。 今思い出しましたが、(昔住んでいたところのが)高い位置だけの窓だったんですけど、結構明るかったです。 湿気・換気・人目・物をたくさん置く。ことを考えると高めの位置の窓にしようかと思います。 難点は、少々暗い!ことですが、普段は東側のドア(引き戸)は開けっ放しにすると思いますので、そんなに気にならないんじゃないかな。 あー。気持ちが楽になりました~(笑) アドバイスありがとうございました。 皆さんのポイント付けに悩みますが、気持ちよく締め切らせていただきます。感謝!感謝!

その他の回答 (3)

  • mogri
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.3

建築屋です。 今、窓の高さを気にしていらっしゃるということは、建築が始まったばかりなのでしょうね。良い住まいとなるよう頑張ってください。 洗面所の窓ですが、窓のサイズにもよりますが、窓寸法の高さが450mm位のものでしたら、天井付近につけると換気効率が良いようです。洗面台の前の鏡の上くらいの高さになると思います。洗面所には洗濯機+洗濯物、洗面やシャンプーなどの湯気など、場合によっては浴室より湿度が高くなることがあります。 今から選択できるのであれば、雨の日でも開けておけて、防犯的にも安心できる内倒しなどがお勧めです。 ガラスを型ガラスにすれば、近隣からの視界も気になりません。 尚、この高さですと明かり取りとしての効果は落ちてしまいます。 洗面所まわりは、バスタオル掛けや洗剤・洗濯物などの物入・収納などに占領されて壁の面積が少なく、窓の位置の自由度が限られていつも悩んでしまうんですよ。

msato
質問者

お礼

>天井付近につけると換気効率が良いようです そうなんですか。いいこと聞きました。 なるべく湿気のこもらないように、開けておきたいです。 きっと色んなものが洗面室に溢れてくるので、物などの影にならないように上の方につけようかなと思いました。 やはり高い位置だと明かり取りの効果は落ちてしまうんですね。 どっちにしましょう。悩みますね~。 今現在住んでいるところの洗面所には、窓がありません。 絶対昼間でも電気つける場所なんです。 それに比べたら、高い位置の窓でもあれば明るく感じるでしょうねぇ。 専門の方からのアドバイスいただけて、とても参考になりました。ありがとうございます。

  • marlow
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.2

洗面室の大きさが分かりませんが、一般的に1坪(1.8m×1.8m)くらいだろうと想定したうえでお答え致します。窓の取り付け位置は、西側つまり浴室寄り。これはつまり洗濯機の設置スペースであることをも意味します。(お風呂に近付けることで残り湯を洗濯に再利用し易くするためです。)窓幅は75cm。取り付け高さは通常1.8~2.0mを窓開口の上端に定め60~75cmくらいの高さの窓にします。(ふつう胸の高さぐらいの位置になります)これで窓下の寸法が120~125cm確保できます。これは洗濯機用の給水カランも含めて必要な寸法です。窓をこれ以上高い位置にしてしまうと・窓そのものの開閉操作がやりにくくなる。・吊り戸棚などの収納スペースが確保出来なくなる等のデメリットがあげられます。外からの覗きが気になるようでしたら、目隠しフィルターで外部からの目線を遮る方法をお勧めします。なお当然ながら窓の東側は上から下まで壁にしておいて洗面台設置スペースとします。内臓照明付きのミラーと組み合わせたり上部天袋キャビネットを取り付けたりするためです。

msato
質問者

お礼

スミマセン。洗面室の大きさ書いて無かったですね。 2m×2mになる予定です。 「残り湯の利用」は盲点でした! そうですよね。たしかに近いほうが再利用できますね。 今、図面を見直したところ西寄りに洗濯機が置けるようになってました。よかったです。 洗濯機上に吊り戸棚をつける予定(予算?笑)は無いのですが、あまり高い位置だと開け閉めが大変なんですね。 細かくアドバイスいただきありがとうございます。

回答No.1

西がお風呂、東が出入り口、ほぼ同じ配置です。 我が家は胸の高さにあります。 北側はお隣の壁ということと、家の高さが高いので、外に立つと窓は頭より上の位置です。ということで人は気にならないです。脚立までして覗かれると別ですが。 丁度良いですよ。 あんまり上だとニオイや湿気がでてくれるのか心配です(これは私がそういう気がするだけです)。開け閉めにもいい高さのように思えます。 目隠し程度に、カフェカーテンかブライドをつければ問題ないのではないでしょうか。

msato
質問者

お礼

そうですね。家自体が高さありますね。 外の人から見れば高い位置になると思います。 でも中は胸から上までシルエットが映りますよね。 上の方だとニオイ・湿気が出ないのでしょうか? カーテン・ブラインドをつけると暗くなりそうで、多分つけないかもしれません。(スイマセン) アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 間取り診断をお願いします

    2階建てでリビング吹き抜け(6畳)の41坪の家を設計計画中です。 在来木造工法でシンプルな間取を希望しています。 日当たりは、南は十分あり、東側3m横に隣家があります。 吹き抜け部分に薪ストーブを設置希望です。 吹き抜けは南窓側に設置予定です (1)水回りをまとめて北側にもってきたのですが、 トイレと洗面脱衣室の間に0.75坪の程の空間が空いて しまうのですが、どのように利用したらいいのか迷っています。 洗面脱衣室が広いので、洗面室と脱衣室を別にして、 洗面室をその0.75坪の所にもってきては?と思うのですが どうでしょうか?他に利用方法はありますか? (2)また、北側に窓がないため0.75坪の空いた所に窓を つけるか迷っています。 または、2階の北側の壁が階段の踊り場の位置になるため 階段に窓をもってくることがいいのか検討中です。 (3)トイレとキッチンが暗くなりそうなので、 明るくするためには何か工夫できることがないでしょうか? (4)薪ストーブの前辺りに掘りごたつを設けたいのですが、 手狭にならないでしょうか?(階段の位置も含めて) (5)全体的にこの間取でよいアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか? 改善点もあれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 配置 テレビアンテナ差込口が西側

    新居の間取りなのですが、リビングと寝室のテレビの差込口が西側にあります。テレビなど電化製品は東がいいと調べた風水には書かれており現在は実践しているのですが、どうしたらいいでしょうか。 ちなみに寝室の入り口と押入れは北側、窓は小窓ですが東側と南側にあります。リビングの入り口は西側、押入れは東側、窓は南側にあります。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 洗面所に勝手口

    住宅の新築を考えています。 土地も目星がつき、業者さんと共に、その土地にどのような建物を作るか、間取りを検討中です。 その中で、勝手口の位置についてよく分からないので、経験者の方がおられましたら意見をお願いします。 土地は東側(ミニ開発内の道路)と南側が道路に接し、北側と西側は隣家に接しています。 土地に対する建物の位置ですが、南北方向に長い長方形の形をしているため、北側に縦列の駐車場、南側にちょっとした庭を設けることにしています。 間取りについて、建物の北東角に玄関、その南側に台所、台所の廊下を挟んで西側に洗面脱衣所・風呂が有る状態です。 勝手口は台所…と固定概念を持っていたのですが、 ・台所に勝手口を設けると玄関のすぐそばに、同じ方向の出入り口が設けられることなり、その存在意義が薄れる。 ・勝手口のすぐそばにちょっとしたものを置くためには、前面道路からの目隠しが必要になり、外構の費用が余計にかかる。 との業者さんからの意見で、 台所の廊下を挟んで西側に有る洗面・脱衣所に勝手口を設けてはどうか?との提案を戴きました。 実際、子供が汚れて帰ってきたときに玄関からでは無く、勝手口から直接風呂場に行けるのはメリットだし、 勝手口の外のテラス屋根を設ければ、洗面脱衣所で洗濯した洗濯物をすぐに干すことができるので(日当たりはそんなに良くないのですが)いいのかな…とも思います。 ただ、脱衣所に大きなドアを設けることによって、冬場は寒いのかな?とも思うし、 何よりそんな構造の家を今まで見たことが無いので、どういうメリット・デメリットが隠れているのか想像出来ません。 洗面脱衣所に勝手口を作った方、またはそのような家をご存知の方がおられましたら、 そのメリットとデメリット、 もし作るならここに注意した方がいいよ…といったアドバイス等があれば、是非お願いします。

  • トイレの窓

    現在新築の間取りを検討中で度々こちらにお世話になっております。 トイレが北西に位置しているのですが、窓を北側につけるべきか? 西側につけるべきか?悩んでいます。 現在西側に設置の予定ですが、西側は西日がきついかな~?と トイレに熱がこもるのではないかと懸念しております。 一方北側にすると、道路側の壁に窓がきてしまう事になり (北側道路の為)、それもどうなのかな~?と。 前回別のトピで頂いたアドバイスに”北西が解放されていると結露にも なりやすい”と書かれていたので、どちらがいいのだろうか?と 悩んでいます。 どなたかアドバイス頂けると助かります<m(__)m>。

  • 南側リビングに明かり取りの窓

    平屋の新築の間取を検討中です。 入り口が東からで南側に客間3m、リビング4m、ダイニング3mと西に向かって続いています。すべて南側に窓を、客間(西側と北側の扉オープン)に160×130、ダイニングに260×130、リビングの南側にはTVを起きたいので上に明かり取りの横長の窓を希望しました。 ですが、担当さんからはリビング暗くなるからすべての南側を165×110の窓にして北側にTVにしましょうと言われました。他の壁は北側しかないのですが、北側は廊下から続く動線になりますので私としては南側に起きたいのですが、暗くなると言われるとやはり妥協するべきなのか悩んでます。 硝子は北海道なのでトリプル硝子です。 客間南側とダイニングの南側と西側の窓があるのでそんなに暗くならないかと思っていたのですがやめた方がいいでしょうか❓

  • 洗面台の鏡の向き

    洗面台の鏡の向き 中古戸建ての購入を検討中です。 風呂の脱衣所に、洗面化粧台があるのですが、現在脱衣所の入り口からみて 洗面台が右を向いた状態で設置されています。 正面には窓があるのですが、洗面台の前に立つと背中側に窓がくるため 手元が暗く、昼間も洗面台の照明をつけないといけない感じです。 入居にあたり、洗面台は新しいものに変えて、明るさのこともあり 洗面台の向きを変えて窓に横並びに設置したいと考えています しかしその場合、脱衣所に入るとほぼ正面に鏡がくることになり、 何となく落ち着かないのではないか…(夜とか自分の姿にビビりそうで…)と 少し悩んでいます。 風水では、玄関はいって正面の鏡はよくないもと聞きますし・・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 隣地から我が家のお風呂が丸見えに!!

    どうしたら良いのか大変困っております。 お力をお貸しください。 先日、我が家の北側にお宅から「庭の南側にある小屋を壊し、2部屋程の家を建築します」と連絡がありました。 しばらくして、工事が始まりその様子を観察していると 南側ぎりぎり(多分50cm)に建てる様です。 50cmは法律に反している訳ではないので諦めなければなりませんが、問題はお家の窓から我が家の洗面所・お風呂・トイレが丸見えになりそうです!!(まだ基礎段階なので具体的な窓位置は不明です) 我が家は北側境界より1.4m離れてますが、隣地と合計しても2m程しか離れません。 完成すれば、洗面所の窓も開けづらく、ましてや入浴しているのが丸見えになってしまいます。 この場合、隣地の窓の位置を確認して我が家が丸見えの位置に窓がある場合は窓位置の変更をお願いしても良いものでしょうか? それが不可な場合は、目隠しフェンス、浴室内にブラインドの設置を考えていますが、その費用を北側のお家に請求してもよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 寝室の風水にについて

    西側がクローゼット 北側に窓がある場合 金運がよくなる為には西寄りの北枕でいいのでしょうか? 東側は入り口の直線上で南は掃き出し窓になっています どなたか教えてください

  • お風呂の真上の部屋について

    添付画像を見ていただけると助かります。 土地を購入し家を建てるのですが、北側1Fに洗面所とお風呂があり、その真上に部屋のクローゼットの位置で悩んでいます。 2Fは狭いので、お風呂の半分(湯船も半分)は屋根になります。 2F南側は隣の部屋で、北と西、東側には一軒家があります。 2F東側は日が当たるかもしれませんが(まだ建ってないので分からない)、西側は日は当たらないです。  以下質問です。 この場合クローゼットは 西側(A・脱衣所の真上)、北側(B・お風呂の上)、南側(C・後ろが隣の部屋) と何処におくのが一番良いでしょうか? なお、東側には窓をつけるので東側を背にするのは無理です。 西側(A)も本当は窓をつけようと思っていたのですが、「ここしかない」とアドバイスをいただくかもしれないのであえて候補にあげました。 また、ベッドの位置も教えていただけると嬉しいです。 投稿前は南側(C)にしようかと思ったのですが、そうなると北側がベッドになる?と思った時に、お風呂の隣の部屋にベッドを置いてベッドの下にカビが発生し病気に・・・とやっていたので真上は大丈夫?と心配になりました。 http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=60(たけしの家庭の医学) でも今住んでいる賃貸マンションが北側にクローゼットがあり、そのマンションの壁が薄いせいか日が当たらないせいか分かりませんが、結露でカビが生えて全く使い物にならないのです。 それが衝撃だったもので北側(B)にクローゼットを置くのが怖く、お風呂の湿気でまたクローゼットが使い物にならなかったらどうしよう・・・と何処におこうか悩んでいます。 設計士は断熱材も入っているし(詳しくは分かりません)窓が結露しても壁はないと言いますが実際建ってないのもあって悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 新築の窓の配置について

    現在、窓の配置を検討中です。 準防火地域で窓も高額になる為、なるべく必要のないところには設置したくないと考えているのですが、マンション育ちの為、「窓から光を取り入れる」という感覚にうといところがあります。 皆さんのご意見をおうかがいしたいのは、以下の5点です。 1. 夫婦の寝室 ・間取り:1階/北側7畳(収納含まず) ・補足:北側にシャッター付きの引き違い窓あり(北側道路の為、設置必須) ◎質問内容 ・東側(就寝時は頭の位置)の高い位置に、細長い欄間のような磨りガラスの滑り出し窓を検討中です。  朝日を取込むことを目的としていますが、夏場はかなり早い時間から光が差し込み、睡眠の妨げになるのではと懸念しています。かといって、北側の窓はシャッター付きの為、ここに窓がないと朝は全く光が入らなくなってしまいます。  東側に窓は必要でしょうか?(東側は駐車場の為、高い建物はありません。) ・もし窓が必要な場合、夏の朝日対策は何かありますか?滑り出し窓だがカーテンを取り付けるなど…。 2. 子供部屋 ・間取り:3階/6畳(収納含む)で南北に二つ ・補足:それぞれ南北に1つずつ引き違い窓あり(シャッター付きにするか検討中) ◎質問内容 ・それぞれ東側に磨りガラスの縦滑り出し窓を検討中です。  寝室と同じく朝日を取込む事が目的で、夏場の早朝の光による睡眠障害を懸念しています。  東側に窓は必要でしょうか?  ちなみに、南北それぞれの窓はシャッターなしにすることも可能です。 3. 洗面やトイレの窓 ・全館空調/24時間換気を取り入れる予定ですが、洗面やトイレにも小さな窓は必要でしょうか? 4. 階段横の窓 ・西側に位置する階段の上下に、採光用に小さいFixの窓と縦滑り窓を設置しています。  分譲地で西側にも3階建ての家が建つ予定のようですが、やはり窓がある方が少しは明るく感じられるものでしょうか? 5. 窓の種類について 現在、窓は場所により以下の形状の物が設置されています。 ・引き違い:大きな窓 ・Fix(はめ殺し):階段横の採光を目的とした小さな窓 ・滑り出し:横長の窓 ・縦滑り出し:縦長の窓 ・内倒し:浴室や洗面、トイレなどの小さな窓 それぞれ、防犯面や掃除面などで考慮すべき点があれば教えて下さい。 5. については、それぞれの長所短所を自分なりに色々調べています。何か特筆すべき点があればご回答いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。