• ベストアンサー

エプソン カラリオ PM-A920 修理方法を教えて

neko2kobanの回答

回答No.3

向かって左の位置にヘッドが止まっているなら 電源を切って、ヘッドを右奥へゆっくりと押し込み、その後電源を入れてみてください。

2467107
質問者

お礼

neko2koban 様 お礼が遅れ、申し訳ございませんでした。 やはり無理でした。 何とか、近郊のエプソンに持参して、直そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エプソンカラリオ PM-A920 広島で修理できる店?

    本質問に御対応頂き、ありがとうございます。 以前、同内容で質問したものです。 エプソン カラリオ(PM-A920) 本体側にあるCDトレイガイドを収納出来なくなってしまい、「プリンターエラー」となって使用不能です。異物などはありません。物理的な支障なので、ちょっとのことで直ると思います。メーカーに問合せ、解決方法を試したのですが駄目でした。修理には基本料¥11550+技術料がかかり、高すぎます。(当時¥29800で購入したもので)下名、広島市在中です。近郊で修理できる店(エプソン福岡工場へ送るのではなく、その店で修理できる)があれば、御教示願います。(購入店に持って行っても、メーカーに依頼、高くつきます。)以上、長々と書きましたが、宜しくお願い致します。

  • エプソン カラリオ PM-T960 無線について

     プリンターの購入を考えています。エプソンPM-T760ですが,この機種は,無線でも使用できるらしいですが,無線の便利のところはなんでしょうか。PC1台で使用するつもりです。 エプソンカラリオ PM-A840の購入も考えています。  初歩的な質問で 申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • エプソンカラリオPM-D750はカードリーダー代わりになるの?

    まだ購入していませんが・・ エプソンカラリオPM-D750はカードリーダー代わりになるのでしょうか、 わかる方いればお答え願います☆

  • EPSON PM-650C 知っていますか?

    EPSON PM-650Cというプリンター知りませんか。 このプリンタは、エプソンカラリオシリーズにあったと思うのですが、 メーカーに問い合わせしても ない! の一言です。 どなたか、情報を教えてください。 ちなみに、プリンタードライバを捜しているのですが、

  • カラリオ PM-G730

    DVD-Rへの盤面印刷を主な使用目的にプリンタの購入を 考えています。 EPSON カラリオ PM-G730とPM-G850そして hpのPhotosmart D5160で検討していますがどうでしょう? 盤面印刷にもっとも適したオススメの機種はございますで しょうか?なるべく売り物のDVDに見劣りしないくらいきれ いに仕上げたいです。  

  • カラリオPM720C がたがた音のあと物凄いブザー

    エプソンのカラリオPM720Cです。 突然、電源をいれるとがたがたからまわりした2秒後くらいに物凄いブザー音のあと電源がきれます。 修理対象の状態ではあると思いますが、自分で直せる?手立てはありますでしょうか? 内部には何もつまっておらず、原因不明です。 どなたかお判りになられる方いらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いいたします。 

  • EPSONカラリオPM-860PTが故障?

    EPSONのプリンター、カラリオPM-860PTのユーザーです。昨日デジカメで撮った写真を印刷中、3枚目印字中にストップしてしまい、そのまま動かなくなってしまいました。電源を切り再度電源をつけたら、エラー表示「エラーが発生しました。プリンターの電源をオフにして下さい」と出てしまいました。表示の通りオフしても、また同じことの繰り返しです。 通常なら電源をつけるとインクカートリッジの部分が左右に動くと思うのですが、今はウィーンとゴムのような部分が動く音がするのみで、インクカートリッジの部分は全く動きません。 同じような状況になられた方いらっしゃいますか? 自分でなおせませんか? 無理だとしたら、大阪・日本橋のエプソンサービススポットに持って行こうと思うのですが、大体修理代はいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。

  • PM-A950の修理について

    PM-A950を今も使っていますが「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。お買い求めの販売店、またはエプソン修理センターへ、廃インク吸収パッドの交換をご依頼ください。」のメッセージが出ました。本機種は修理対応期限2013年3月31日となっていますが、修理含め対応方法はありますか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PM-840修理方法

    PM-A840の電源が突然入らなくなりました。少し焦げ臭いので電源が壊れた(部品が焦げた?)かなと思い、修理したいのですが、修理期限を過ぎている場合、治す方法はありませんか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PM-A700 部品修理の依頼について

    EPSON PM-A700を使用しています。 インク交換後(純正品ではない)、ノズルクリーニング中にエラーが出てしまいました。 エラー内容「プリンタ内部の部品調整が必要です。」 EPSONの当該機種ページを見るとインク吸水部品が限界値に近いとのことで、修理が必要みたいです。 しかし、この機種は2011年に修理受付を終了しています。 EPSONに修理を依頼したのは2011年が最後です。 最近インクも大量に買い、出来ればプリンタを買い換えずに、修理費用もそこまでかけずに使い続けたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。