• 締切済み

恋に落ちました

kirakiravの回答

  • kirakirav
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

初めまして! 中学の時がきっかけなんですね… 私も当てはまる所がありましたので 回答させていただきます。 初めて彼女に 心を開きたいと思ったんですね。 彼女とはお付き合いを まず先にされては どうでしょうか… そして信頼関係ができた時に 確信がもてた時に お話をされてはいかがですか? 私事の話になりますが 金沢にお嫁にいき 子供ができました。 お産の為札幌(私の故郷) に帰ってきました お産の時 旦那に電話をしても 繋がりませんでした 浮気をしていたのです 挙げ句浮気相手と一緒に なりたいからと 離婚してくれと 言われました。 私は信頼ってなんだろう…と 思いボロボロでした もう二度と人を好きに なる事なんて できないと思ってました 私の中では 信頼=愛だと思ってますので。 ですが このバツイチ子持ちを 愛してくれる人 私も 何年ぶりかの 恋愛に 驚きました。 私事ですが人を信じる事ができたのです 今年再婚します 貴方も勇気を出して 人を信じ 自分から心を開き 捨て身で彼女を愛されてはどうでしょうか… 愛にプライドは 必要ありません 全部とっぱらい 頑張ってみて下さい お先真っ暗な私にも 光がさしたのです 大丈夫と思い 頑張って下さい 応援しています 長々とスミマセン

関連するQ&A

  • 恋に恋しているのでしょうか…

    私は21歳の女です。今まで異性とお付き合いの経験は無いのですが、最近無性に恋がしたくてしょうがない…という気持ちが芽生えています。 今まで恋愛にはあんまり興味は無かったのですが、きっかけは恐らく、同い年の友人や先輩の現在の恋愛、過去の恋愛の話を聞いていて、憧れを抱いたからだと思います。 恥ずかしながら「私も恋をしてみたい、男の人と付き合うってどんな感じなんだろう」と、毎日そんなことばかり考えています…。 ですが今好きな人がいるというと、そういうわけではなく、むしろもう何年も好きな人はいません。 仕事場や友達の中にも気になる人はいません。 そんな状態で「恋をしたい」とばかり考えてしまっている自分がすごく恥ずかしいです。 (そういう経験は無いのに)もしかして欲求不満なのかな、と…; 私はただ単に恋という夢に恋してしまっているだけなのでしょうか? また私と同じような体験(只管恋がしたいとそればっかり考えてしまう)を過去にした、今もしていらっしゃる方はいるんでしょうか…?

  • 恋のテンポ、まだしっくりきません。

    今、長年付き合った人と別れて、新しい人と付き合ってます。 以前の人と別れたのは、自分が惨めになったからです。 今の彼氏は3才下で、とてもいい人です。 精神面も、その他の面も包もうとしてくれて、 包容力のある真面目な人です。 だけど、私には燃え上がるようなトキメキがありません。 仕事が終わるのも遅い方なので、彼が時間を作って会おうとしてくれ、 彼から「もう仕事は終わった?」と毎日メールが 来ると落ち着く暇がなく、急いで帰ったりと、息苦しくなります。 でも、一緒に居る時は楽しいし落ち着きます。 まだ付き合い始めて2ヶ月位です、段々と好きになって行く 恋もあるのでしょうか。 大半が私が凄く好きになった人としか、付き合ったことが 無い為、戸惑ってます。 長い間二人時間を重ねる事で、思いが深まったり 結婚に結びついた方もいるのでしょうか。 心の中で、この人に身を預けても良いと覚悟はできる人です。 彼の誠意には出来るだけ答えたいと、私も思っています。 でも、毎日しっくりまだこないので、別れた方が本当は いいのかと悩んでいます。時間の掛かる恋もあるのでしょうか。

  • この心の状態は恋と呼べるのでしょうか?or愛?

     皆さん、以下の状態をなんていったらいいんでしょう。  皆さんが恋をしたとき、決まって「ドキドキ」するものですか?  ドキドキしないと恋って呼べないのかなぁ?  彼女持ちの職場の男性を好きになってしまいました。  冷たくて卑怯な男性だったら好きにはならなかったのですが、 彼はとても優しく細やかな気遣いをしてくれる男性でした。    いつも好きな人と接するときには、私は「ドキドキ」ときめいていたものですが、 今回は不思議です。  年をとったせいでしょうか・・相手がとても落ち着いた包容力のある男らしい男性だからでしょうか・・彼と二人で仕事をしているときも話しているときもドキドキ感はまったくないのです。  ただ、彼のそばにいて彼の顔を見て声を聞いて、彼の優しい心に触れた時に、 私は心も体も顔も、ポカポカと温かくなり、顔は火照る感じが自分でわかります。  彼は年下なのですが、 男性的魅力と落ち着きがかなりあります。   なんだか年をとったせいで、恋している時の心の状態も落ち着いてきたのかなぁ、と思うのですが・・でもなんだか、恋というより、もっと深くて広い意味で彼を好きな気がするのです。  これはもしかして愛でしょうか?   自分のこの今まで感じたことのない心の状態に戸惑っています。

  • 恋に恋しないようにする方法教えてください!!

    恋に恋しないようにする方法教えてください!! 高1女です。 題名の通りです。 自分磨きに集中しなきゃとは思っているんですが、 『恋してない自分』を思うと、無性に寂しくなっちゃって、すごい心が不安になります。 で、ただかっこいいとしか思っていない人を自分の「好きな人」と決定づけてしまうことがよくあります。 不安にならない方法や 考え方、何でも結構なので 教えてください。

  • これは恋ですか?

    自分今年は19で恋をしたことがありません。 と言うか何が恋なのか、何が好きなのかわからないまま、いたのです。 友人は男女多数いるし、分け隔てなく接しているせいで余計わからない状況です。 猛アタックしてくる人や、自分のこと好きなんだなーって人はわかります。しかし、自分が誰が好きかわからないです。 最近。友人の一人で寂しい時やメールが欲しい時にメールをくれる子がいて、その子の事を色々悩み相談からくだらない話し色々聞いてて心配になる事もあります。守る力はないけど守ってあげたいなーとも思います。 でも友人としての感情なのか、好きだからなのかわかりません。 自分は今まで、自分が好きにならないと付き合いはしたくないと考えていたので付き合ったこともありません。 恋の定義ってなんなんでしょ?どこからが好きなのか、、教えてください!!

  • 恋に恋してる?

    こんばんは。 さっそくですが、質問をさせて下さい。 先日、付き合って2ヶ月になる彼から、「俺の事を好きなのか、俺の事を好きな自分(私)が好きなのかわからない」と言われました。どういう意味か尋ね、説明してもらったのですが私には理解できませんでした…。 別れ話とかでもなく、悪い意味ではないし、わからなくていいよと言っていたし、その後私たちの関係も何等変わりありません。ただ、どういうつもりで言ったのかわからず、彼には一度聞いているし、日数も経っているのでこちらで質問させて頂きました。 言った本人にしかわからないとは思いますが、恋に恋してるように見えているのでしょうか? もしそうだとしたら、恋に恋してるように見える人はどのような人なのですか?どなたか教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 追う恋

    追う恋にばかり走ってしまいます。 好きになった人にはテンポを合わせたりしてしまい 「物足りない女」となってしまうようです。 しかも、それがパターン化してしまってなかなか楽しい恋ができません。 自分の事を気に入ってくれる人もいますが、ちゃんと受け入れることもできません。 頑張って受け入れようとしてもその人のアラ探しや 理想などを押し付けてしまって結局うまくいきません。 もっと、穏やかで自分らしくいられる楽しい恋をしたいのですが、どうしたら良いでしょう?

  • 恋なんですかね?

    友人の好きな人の友達が気になってしょうがないです。 まだ一回しか会ったことはないのですが ちょこっと話をして あ、いいなとか 話してて楽しかったりして その日から彼のことが頭から離れませんっ! 思い出すだけでニヤけてきたり …これって恋なんですかね?? 今度またその人と友人含め 会うのですがどうしたらいいですかっ!! まだ一回しか会ったことない しかも7歳くらい年下の女に アドレスとか聞かれると引きますか!?

  • 何故か新しい恋に踏み込めません

    とっても大好きな人がいました。 若さゆえの(今も若いですが)短く激しい恋ってやつでした。 理由あって別れましたが、お互い今もとても大事な人です。 別れて1年。先日久しぶりに再会したのですが、 お互いがお互いの幸せを願い、向こうも「いい女になっていい恋しろよ」と言ってくれ、気持ちよく別れました。 今、私に好意を寄せてくれている人がいます。 彼は恋愛には初心者ですが、優しくて真面目で面白い人です。かなり押してきてくれています。 この人と付き合えば楽しいだろうな、とか幸せだろうなと思います。 しかし、心のどこかでブレーキがかかっています。 正直言うと、彼を昔の彼と比べてしまっていたり、前の恋ほど好きになれるだろうかと、何か物足りなさを感じてしまっている最低な自分がいるのです。 自分に恋愛する資格ないんじゃないかと思ったりしてしまうんです。 昔の彼とのことは関係ないとわかっています。 どうすれば新しい恋愛に前向きになれますか?

  • 恋をするのが怖いこと、ありますか?

    私は23歳の女ですが、恋をするのが怖いです。 今まで手の届かない人にばかり片思いをしてきました。しかも、一度好きになると、何年もずっと好きになってしまいます。 少し前に、今までで一番好きになった人から嫌われてしまいました。(多分、好意が感付かれたのが理由か) しかも、私のとても仲のいい友達と付き合いはじめました。 約7年ほどの片思いの結末は、こんなものか。親の死も重なり、心身にとても堪えました。 勝手に好きになって、勝手に嫌われて傷ついている独りよがりな自分。 とても愚かで、まるで道化師で、自分の情けなさに涙やら苛立ちが止まりませんでした。 よく、「重い女は嫌われる」と言いますよね。 私は好きになると、まさにそういう女になってしまいます。 だからこそ、ダメになった時の落ち方が半端ではありません。 人を好きになるたびに、ダメな自分やメンタルが不安定になる自分を見たくないし、怖いからもう恋はしたくないし、するのも怖いんです。 恋愛以外のことでは割と冷静でいられる自分が、どうして恋愛のことになると別人格のようになるのかわかりません。 結局、傷付きたくない、自分が可愛いのだと思います。 みなさんも、恋をすることが怖い時はあるのでしょうか? 周りで結婚していく友人もいる中、もう私は一生独身でもいい、彼氏もいらないと考えている今日この頃です。