• ベストアンサー

猫から家具を守りたい

猫から家具を守りたい 近々子猫をもらいます。 いたるところバリバリにされるのは覚悟の上ですが、何かしら防衛策はないでしょうか? 猫の嫌うスプレーや、効果的な教育方法など、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

家具はあまり爪が立たないせいか、あまり引っ掻きませんね。 爪が入る障子や襖はお気に入りになってしまうので、伸びをしても届かないほどの高さまでダンボールで囲うほうが良いでしょう。 あとは、ダンボールの断面(波形の面)などでできた市販の爪とぎを買ってきて、その上に連れて行っては、前足をすらせて爪がひっかかる感覚(気持ちよさ)を実感させたほうが、「ストレス解消でスッキリする遊び道具だ!」と学習してくれるでしょう。

DJS
質問者

お礼

ありがとうございます。 障子、襖、畳のある和室は、入室禁止にしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

カーテン。ソファー。座椅子、壁。柱。棚。畳。床。浴室。洗面所。トイレ。台所。テーブル。至る所に探検、トレーニングに出かけます。足から腿へ攀じ登ったりもします。猫パンチも噛み付きも舐めくりもあります。もう直ぐ6ヵ月になる猫ちゃんが今膝の上でねんこしていますが、最初は自由にさせて置かないと生活の空間意識が固まらないので無闇に制止したりはしない方が良いですね。ケージ。トイレ。食事。は勿論ですが爪とぎと玩具を何種類かと隠れる事が出来る場所やダンボール箱、紙袋などは用意すると良いです。朝から寝んこまでのパターンが決まってきますから食事やトイレを躾けながら徐々に馴らしていくべきで嫌いなスプレーなどは使わないほうがストレスにはならないと思います。まあ覚悟されているとの事ですので余計な事とは思いますが、子の性格的な違いもありますので見守ってあげてください。あとは変なものを食べないように気をつけてあげて下さい。

DJS
質問者

お礼

ありがとうございます。 言い忘れていましたが、去年まで別の子を飼っていたので 猫の知識は皆無ではないのですが、先代は若い頃は外猫だったので、 家具は全く被害にあいませんでした。 小さいうちから家の中となると相当だろうと、恐れている次第です。 でもやっぱり、個人(猫)によって違うんですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107678
noname#107678
回答No.1

ネコが嫌うスプレーとか、嫌がるものとか、ストレスがたまるような方法はやめてあげてくださいm( _ _ )m 回答にならずにごめんなさい。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫のマーキング(スプレー)についてお訪ねします。

    猫のマーキング(スプレー)についてお訪ねします。 メス猫を二匹飼っているのですが、先住猫の方の子のスプレーに悩まされています。 去勢済みです。 先住猫の子はトイレでオシッコやフンをしてくれません。スプレー以外は外でしているようです。 最近、リビングの雰囲気が変わってから酷くなった気がしますが、戻す事も出来ないので、どうしたらいいのでしょうか。。 マーキング防止のスプレーを使ってみましたが効果は今いちです。。 猫同士の仲は良くないです(;_;) あちこちにスプレーをするので参っています(>_<) アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の糞!!

    うちの庭には、毎日のように猫の糞があり困っています。 朝、出かける前には必ず、糞の処理です・・・。 その猫は、近所の猫で、何度か苦情を言っても改善されません。 仕方なく、ホームセンターで猫を寄せ付けないスプレーを買いましたが 効果はありません。 我が家には、小さな子供もいるんです。 このままでは、お庭遊びもさせる事ができません。 糞をされる場所は、芝生の上だったり、花壇の土の上だったりです。 猫を寄せ付けない為の、何か良い方法ってありませんか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のおしっこのしつけについて

    家の中で4匹の猫を飼っています。 その中で1歳になる雄の子ですが、急に布団の上でおしっこを するようになってしまいました。 普通に猫砂のトイレでもするのですが、時々朝食後に布団の上で 大量のおしっこをします。 猫が嫌いそうなミントのスプレーでも布団にかけてみようかな と思っていますが効果はありますか? 何か良い方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫のおしっこについて

    生後2~3ヶ月の子猫を3匹保護しました。家には1年ほど 飼っている猫がいます。子猫にはトイレの場所を教え きちんとそこで用を足すのですが、寝ようと思い布団を 敷くと、なぜか!!その布団の上で用をたしてしまいます 今さっきトイレをしたばかりだというのに、シャーと してしまうんです。ここでしてはいけないと注意して、 布団に消臭材を吹きかけ乾燥させて・・・と毎日悪戦苦闘 しています。 子猫が布団で用を足さなくなる効果的な方法をご存知の方 もしくは、子猫が用を足したくなくなる布団なる物をご存知の方がいらしたらよきアドバイスをお願いします~。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相の片付け

    猫が粗相したところはどのように片付けるのが一番効果的でしょうか? 臭いが残っていると、同じ場所に何度もされてしまうのでどうにか消臭をしたいです。 今まで市販のペット用消臭スプレー等を使って掃除していましたが、あまり効果がありません。 おすすめの消臭スプレーや何か良い方法を知っていれば教えてください! ちなみに粗相をした原因は、病気やストレス等ではなくトイレ勉強中の子猫が目を離した隙に失敗してしまったモノです!

    • ベストアンサー
  • 家具にカビがついてしまいました。

    今、住んでいるマンションの結露がひどくて、気がついたら家具(クローゼット)の裏がカビてました。近々引っ越すのでそれまで綺麗にしたいのですが何かよい方法ご存知ないでしょうか?

  • 小猫のしつけ

    うちのくりんは生後3ヶ月メスの子猫。元々は両親が買ってきた猫なんですが、私が一番家にいるので、私がこの子の養育係に。 家に来てから2ヶ月経ちますが、噛んだりひっかいたり、ひどいんです。最近は成長したからか強くなり、いまや私の手足がぼろぼろに。比較的大人しいと言われるチンチラなんですが、子猫ってこれだけやんちゃなものなんでしょうか? 駄目と怒鳴る、お尻を軽く叩くを主にしていましたが効果がゼロ。ネットで色々検索し他のしつけ方法は、水スプレー、もっと強く叩く、部屋に数分閉じ込めるらしいです。兄弟と一緒にいるわけじゃないので、力の加減がまだわからないというのもあるんでしょうが・・・どうしたらいいでしょうか? もしお客様が来られた時に、この子が迷惑をかけるなんて事も嫌ですし、この子が嫌われるんじゃないかと思うと悲しくなります・・・ あとトイレはすぐ覚えてくれたのでありがたいんですが、未だに爪とぎの場所を覚えてくれません。この子の好きな場所を探す為に移動、またたびスプレーや粉末でニオイをつけたり、こうやってするんだよーとこの子の手を持ってがりがりしたり、私がこの子の見ている所でがりがりしてみたり・・・効果は全く無し。他に良い方法はないんでしょうか? やんちゃ盛りなので仕方がないでしょうが、これも成長するにつれ収まるものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のしつけが上手くいきません

    猫のしつけが上手くいきません 今4~5か月くらいの猫ですが、トイレを覚えてくれません たまにトイレですることもあるのですが、台所など別の所でしてしまいます いつもするポイントが絨毯の上ではないことが救いですが困っています すぐに叱ってトイレにいれるのですが、覚えません 猫よけスプレーも効果がないです 本人的にも、した後逃げるので「怒られる」とわかっているようなんですけどねぇ… 何か良い方法はないのでしょうか(T_T)

    • ベストアンサー
  • 猫が障子を破ります。

    1歳7ヶ月のオス猫(去勢済み)を飼っています。 とてもかわいくてたまらないのですが、高いところにあがりたいという 猫の習性なのでしょうか。 せっかくきれいに張った障子をよじのぼって破るのです。 障子のそばにあるタンスの上に上がるためによじ登るのですが、 張り替えたその日にボロボロになるので、なんとかならないのかと思うのです。 猫好きでありながら、障子のさんに猫が逃げるスプレーをしてみたのですが、 あまりのキツイ匂いに使っていません。 仕方がないのでしょうか? その部屋はこたつもあって、今、とても気持ちよさそうに眠っていますし、 猫をいれないわけにはいきません。 なにかいい方法をご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • スプレーしない猫はいるの?

    現在、4ヶ月になろうかという子猫を飼っています。 主人といつも去勢をするかしないかでもめています。 2年後には新居ができ猫部屋を作ることが決定しているのですが、それまでスプレーをしないで暮らせるかどうかが問題です。できれば去勢をせずに新居ができたらお嫁さんを迎えて家族を作りたいと考えています。スプレーをしない雄猫っているのでしょうか?また、スプレーをしない猫に育てる方法とかあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー