• ベストアンサー

小1男の子の好きなキャラクター

cyabinの回答

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.4

こんばんは。 小5、小1の子供がいます。 うちの子の周りの小1の男の子だと・・・。 他の方と重なってしまう回答で申し訳ありませんが ポケモンが無難なキャラクターだと思います。 ポケモンが嫌ならドラゴンボールとか・・・。 お子さんがトーマスが好きで、ポケモンに興味が無いよう なら・・・。キャラクターのついていない布で 作った方がいいかもしれませんね。

sansan09
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 幼稚園グッズはキャラクターがいい??

    今年の春、幼稚園に入学予定の子ども(男の子)がいます。 入園準備品に絵本バッグやコップ袋などを用意しなければなりませんが、子供の好きなキャラクターものがよいのか、自分(ママ)がかわいいと思ったものでよいのか迷っています。(キャラクターものはアキがきそうだから・・・) 子どもは他の子がキャラクターのかばんをもっているとうらやましいものなのでしょうか? みなさんはどうしておられますか?

  • 男の子がキャラクターを卒業するのはいつ頃?

    年中の男の子の母です。 幼稚園に入園当初(1年半前)、トーマスとアンパンマンが大好きで、幼稚園にもって行くものを、本人の希望どおりに2つのキャラクターで揃えました。 でも、半年過ぎたころには興味が無くなり、今はポケモンに夢中です。「もうアンパンマン イヤだ」とか「○○くんはポケモンのコップだよ」とか言ってきて、ポケモンに替えて欲しそうです。 でも、まだまだ使えるものですし、子供のいう通りに買い換えるのには躊躇しています。 私としては小学生にあがる時には、ナイキやpumaあたりの物で揃えたいと思っているのですが、子供はポケモンを望むと思います。 小3まで使ってくれるなら、ポケモンでもいいと思ってますが・・・。 ということで、男の子は何歳ぐらいでキャラクターから卒業するのか教えてください。(その子次第なのは、わかってます。目安としてお願いします)

  • 入学準備について。。。(男の子です)

    来年から息子が小学校入学です。 今、流行っているような、小学校低学年の男の子が好むキャラクターって何ですか? 息子は仮面ライダーやマジレンが大好きなのですが、毎年、変わってしまうので、入学準備の物には入れたくないんです。 ふでばこやハンカチなど色々、そろそろ買い始めようかと思っているので、小学生の男の子がいらっしゃる方、教えて下さい。 息子に聞くと、ポケモンっていうのですが、今でもポケモン??って思ったのですが・・・。どうなのでしょう?! それとも、流行とか関係ない物を買った方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園児の弁当箱に合うキャラクターは?

    春から幼稚園に入園する息子の弁当箱を買うのですが、 キャラクターに悩みます。 息子の希望は戦隊ヒーローや仮面ライダーですが、私としては1年で代わるから避けたいですが、違うヒーローの新番組になっても古いキャラクターの弁当箱を使ってくれるものでしょうか?。 不変なキャラクターとして、ディズニーやトーマスは息子が嫌だと言い、アンパンマンならいいと言います。 でも、アンパンマンてもっと小さな子のキャラクターのような気がするのですが、年長あたりでもアンパンマンて人気ありますか? ドラえもん人気はどうですか? その他不変なキャラクターありましたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • キャラクターグッズでちょっとめずらしいものありますか

    今年の四月から娘が幼稚園に通います。手提げバッグやお弁当箱などをそろえるのですが、ほかのお友達とキャラクターがダブらないようにしたいなと思っています。手作りではなくて、既製品でそろえる予定ですので、普通に手に入るもので、ちょっとかわったキャラクターものやあまり、知られていないものなどがあれば、ぜひ教えてください。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 5歳の男の子に流行っているものって?

    お世話になります。 先日、母から電話があって、以前両親が仲人をしたご夫婦が5歳の息子さん(幼稚園の年長さん)と共に遊びに来るそうです。 クリスマスも近い事だし、その男の子に何かあげたいそうなのですが(それほど高価なものではなく) 「どんなもの(キャラクター)が流行っているのかねえ?」 と聞かれましたが私はもう30過ぎですし、未婚ですし、TVもあんまり見ないので、 ポケモン?ウルトラマン?トーマス?ピングー?ぐらいしか知りません^^; まあ、一人一人好きなものは違うのでしょうけど、 この年頃の男の子たちに非常に流行っているものって・・・なんでしょうか? よろしくお願いいたします。 (ちなみに、その子はそうとうな暴れん坊だそうです(笑))

  • 3歳児の初自転車の選び方教えてください

    3歳になり、自転車デビューしたいのですが、本人(男の子)はトーマスの12インチを試し乗りして気に入ったようです。ところが同じ歳の息子を持つママ友さんにキャラクターはすぐあきるし、小学校入学ぐらいまで乗れるキャラクターではない16インチぐらいの自転車を買ったほうが良いのでは?とアドバイスをもらい、どうするべきか悩んでおります。 主人はトーマスがいいと言ってるならそうしてあげたらいいと、今のことだけを言います。私はキャラクターでないシンプル(男の子らしくかっこいいかんじの)で長く乗れるのを買いたいのですが、私の意見を無理に通すとケンカになるので多くの意見を聞かせていただきたく質問しました。よろしくお願いします。

  • 男児の袋物作り

    4月に幼稚園入園予定(年少)の息子の入園グッズの準備を始めています。 袋物(絵本、着替え、上履き入れ)の生地は無地とチェック柄(または星柄)にして、何かキャラクターをワンポイントに付けるつもりです。 好きなキャラクターの絵と子供の名前が入ったお名前付けグッズ(シールやアイロンで貼り付けるシート)をオーダーしようと思って、カタログを見ているのですが、なかなか決まりません。 私は、イルカかペンギンかライオンの絵が良いかなと思っていたのに、息子は、トーマス、ブルドーザー、新幹線などの乗り物の絵か、スヌーピーにして欲しいみたいです。 年長になると、ボウケンジャーやポケモンが流行り、トーマスは子供っぽく感じてしまいそうかなと思うのですが、どうなんでしょう? 娘の時には、ウサギの絵に決めて、小学生になっても使い続けてくれているので、息子にも長く使って欲しいな・・・と思っています。

  • 男の子の筆箱

    現在2年生の男の子を持つものです。 去年入学した時に買ったキャラクターの両面磁石で開くタイプの筆箱は、2年生になる頃には蓋の部分に亀裂が入り3学期まで我慢させて使わせました。 現在同様の筆箱を使ってるのですが、やはりこの部分が若干切れ始めています。 そこでお聞きしたいのですが、息子はまだキャラクター物がすきなのですが、数人プー○とかのスポーツブランドのファスナータイプにしている子がいるようで。 そういうのは高学年のイメージがあったのですが だいたいどのくらいの学年でそのような筆箱にみなさん切りかえるのでしょうか? 3年生になってもキャラクターの物だと変でしょうか?

  • キャラクターを模して手作りをした場合

    こんにちは。 こちらで色々と検索させて頂き、キャラクターをプリントした生地を使用しての手作り品を販売することについては、違法であるという回答を拝見しました。 私も、子供の通園バッグを手作りしようと思っているのですが、入手したキャラクタープリントの生地の全体柄がこまかい為、子供が自分の物と一目で判別できないと困ると思っています。 そこで、そのプリントの中にあるキャラクターの絵を自分で描いて、アップリケにしてカバンに縫いつけようかと思い付きました。 販売などは一切しませんし、全くの自己使用です。 アップリケにする為の下絵はプリントにある絵をそのまま写すのではなく、キャラクターを真似て自分で描きます。 こういった場合でも、プリント生地のみならずアップリケもキャラクターの絵を使うという事に著作権に触れるなどの問題がありますか? また、キャラクタープリントを使用した作品を写真にとってWEB上で公開する場合も、二次使用になるからダメだという回答を目にしましたが、作品の販売目的であったり、同じような作品の作成を請け負う為のサンプルとして掲げるなど、商用目的で公開したのでなくとも、違法になるのでしょうか? よろしくお願いします。