• 締切済み

リトルカブを友人からいただき、塗装するためフレームだけにするつもりでば

リトルカブを友人からいただき、塗装するためフレームだけにするつもりでばらし始めたんですが、フォークのでかいナット(カブ系わかるひとならわかるとおもいますが、ハンドルをはずしたあとに真ん中にあるナット)がさびついてとれません。 いまマイナスの背をプラハンでコツコツたたいて外そうとしてたのですが、ナットの形状的に特殊な外す工具があるみたいなんですが名称とだいたいの値段おしえてください。

みんなの回答

  • itkc
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.2

カブのステムロックナットを外すための専用工具です。 http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2142000000067

回答No.1
Ichidaiji
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リトルカブの購入を検討しています。

    現在高校一年生(満16歳)の男子です。 小さい頃から車やバイクが好きで、免許を取得出来る年齢になったので原付免許の取得を考えています。 現在教習所での講習の予約がなかなか取れずまだ取得できていません。 まだ免許を取得できていないのですが、バイク選びで悩んでいます。 車はスポーツカーが好きで、バイクはSSが大好きです。 そんな僕が第一候補に選んだのはホンダのNS-1です。 NS-1のあのフルカウルや将来整備士を目指しているので勉強のためには丁度いいと思ったのですが、古いバイクなので状態のいい車体が少ないのと、小遣いの範囲内での維持なのでNS-1は無理かなと諦めています。 次に選んだのがホンダのエイプ50なのですが、最近リトルカブに興味が出てきました。 正直言うとリトルカブの見た目は好きではありません。 彼女にも「新聞配達するの?」と言われました。 自分もカブが嫌いなはずなのに最近なぜか惹かれます。 惹かれる理由は燃費やマフラーを交換した際の排気音等だと思います。 ですが、やはり純正のリトルカブの見た目は好みではありません。 そこでカスタムをしたいと思うのですが、よくカブのカスタムで見かけるフレーム?やフォークが見える(フロントのカウルが全て取り外された見た目です)カスタムをしたいのですが、やはり結構なお金が必要なのでしょうか? 添付できるかわからないのですが、一応写真を添付しておきます。 免許に関しては学校や親からの許可が降りていますが、バイトに関しては学校側からの許可がまだです。 夏休みはしていいそうですが、持続してバイトをするのは難しそうなのでカスタム費もあまり出せません。 僕がしたいカスタムに大体どれくらいの費用がかかるのか教えていただけたら助かります。 回答よろしくお願いします。

  • DIOのフロントフォーク、ネジ径

    工具を買いたいので教えて下さい。 AF18dioのフロントフォークを交換したいのですが、 ハンドル部にあるダブルナットのネジサイズに合う工具を持っていません。 (ステムを固定してるネジです) 工具をそろえたいので、ネジ径がわかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • リトルカブの購入を検討しています。

    (わかりやすい画像を添付する為、再度質問させていただきました。) 現在高校一年生(満16歳)の男子です。 小さい頃から車やバイクが好きで、免許を取得出来る年齢になったので原付免許の取得を考えています。 現在教習所での講習の予約がなかなか取れずまだ取得できていません。 まだ免許を取得できていないのですが、バイク選びで悩んでいます。 車はスポーツカーが好きで、バイクはSSが大好きです。 そんな僕が第一候補に選んだのはホンダのNS-1です。 NS-1のあのフルカウルや将来整備士を目指しているので勉強のためには丁度いいと思ったのですが、古いバイクなので状態のいい車体が少ないのと、小遣いの範囲内での維持なのでNS-1は無理かなと諦めています。 次に選んだのがホンダのエイプ50なのですが、最近リトルカブに興味が出てきました。 正直言うとリトルカブの見た目は好きではありません。 彼女にも「新聞配達するの?」と言われました。 自分もカブが嫌いなはずなのに最近なぜか惹かれます。 惹かれる理由は燃費やマフラーを交換した際の排気音等だと思います。 ですが、やはり純正のリトルカブの見た目は好みではありません。 そこでカスタムをしたいと思うのですが、よくカブのカスタムで見かけるフレーム?やフォークが見える(フロントのカウルが全て取り外された見た目です)カスタムをしたいのですが、やはり結構なお金が必要なのでしょうか? 僕がしたいカスタムは添付した画像の赤で囲ってある部分です。 免許に関しては学校や親からの許可が降りていますが、バイトに関しては学校側からの許可がまだです。 夏休みはしていいそうですが、持続してバイトをするのは難しそうなのでカスタム費もあまり出せません。 僕がしたいカスタムに大体どれくらいの費用がかかるのか教えていただけたら助かります。 回答よろしくお願いします。

  • ボディーアース

    フレームのボディーアースで疑問があります。 フロントフォークとハンドルまではマイナスはきてないですか? あくまでもフレームのみですか? よろしくお願いします。

  • SORA9s→105への交換について

    自分のロードバイクはシマノSORA9sですが、105へコンポ丸ごとアップグレード交換を考えてます。 ついでにワイヤー類も新調するつもりです。 フルコンポ交換を未経験の私が工具を揃えて時間をかけて少しずつやるか、 今回は工賃払って店に全てお任せして、いずれくる部分部分の消耗品の交換などから経験していくか、迷ってます。 ただ気がかりなのは、 現状、ハンドルを左右に回すとヘッドがゴリゴリしてたので、フロントフォークを外してオーバーホールを試みたところ、外す手順はあってるのに、ど~~してもフレームから外れなくて(プラハンで叩いたりもしましたが)諦めた経緯があります。これはプロショップに診てもらいたいと思いました。 結局その辺を店任せにするのであれば、全部お任せしたほうが良いのでは・・・と。 費用はいくらかかるかまだ分かりませんが、おそらく10万コースですよね。。。 いっそのこと新車に買い替えも検討してますが、今のフレームでもっと遊びたいと愛着もあるし迷うところです。 なんだか質問というより悩みみたいで申し訳無いですが、皆さんはどう思われますか?

  • 【工具の名前の由来】金切りのこの部分名称がハンドル

    【工具の名前の由来】金切りのこの部分名称がハンドルグリップ部と「ハクソーフレーム」に分かれます。 また金切りのこの刃部分は「ハクソー」と言うそうです。 ハクソーって何でハクソーというのですか? ハクソーの言葉の由来を教えてください。 英語ですか?

  • ボロボロのGIANT ESCAPE R3を直したい

    知り合いがアパートの大家さんです。 そこの住人がR3に乗っていました。(多分2006年モデルです。) しかし、ある日何故かフロントフォーク部分だけを盗まれ、 後にその住人がアパートに捨てて出て行ってしまいました。 それを僕が大家さんからもらいました。 このR3をどうにか乗れるまで直したいと思っています。乗れるだけで良いのです。 車はよくいじりますが、自転車は初めてです。可能でしょうか? 盗まれた部分は、フォーク、Vブレーキ、タイヤ一式です。 ブレーキのワイヤーはばっつり切られています。 ハンドルとフレーム部分はさび等の痛みは激しいですが残っています。チェーン位は交換しようと思っています。 ここで乗れるまで直すのに必要なものは、、 ・フォーク ・ブレーキとワイヤー ・ホイール、タイヤ、チューブ 以上のものになると思うのですが、足りないものはあるでしょうか? 特殊な工具は必要でしょうか? また、これを直すくらいなら買った方が安いでしょうか? 詳しい方、アドバイスください。

  • カブの整備について(チェーン調整)

    先日リトルカブのオイル交換とチェーン調整をおこないました。 オイル交換は何度かしているので問題なかったのですが、 チェーン調整は初めてのためか、悪戦苦闘してしまいました。 現在のカブは事故暦があり、ハンドルが曲がっています。 そのことが頭にあり(歪みが気になり)、単純にナット脇のメモリに合わせるだけでなく、 「チェーンとスプロケットが真っ直ぐであるか」 「タイヤは真っ直ぐであるか」という確認に時間がとられました。 上から見てみたり、後ろから見たり、手で回したりしてみたのですが 真っ直ぐと言われれば真っ直ぐだし、 曲がってるといわれれば曲がっているのかもしれないという繰り返しをし、 またチェーンの真ん中を歯が通ってなく内側(タイヤ側)によっている状態で、 そもそも初めの状態を覚えていなかったため正しい状態かわかりませんでした。 しかしあまりに時間がかかったため落としどころを見つけ走ってみました。 チェーンがケースに干渉する音も無くなり、直進性にも問題がないと思われるため、そこで終わりとしました。   このようなことを踏まえて、質問がありますので回答お願いします。 1、真っ直ぐの状態を確認する手段はチェーンとスプロケが平行であるということでしょうか? 2、チェーンの真ん中を歯が通るのが正常なのでしょうか? 3、今回の作業では真っ直ぐであるかということに時間を割かれたのですが、 このことはシビアに確認すべきことなのでしょうか、 また、真っ直ぐでなかった場合、乗車時に察知できるのでしょうか? 4、整備後の乗車では、ギアの入りが少し硬くなった、力強い走りになった気がする、といったことがあげられるのですがこれはオイル交換の効果なのでしょうか?チェーンの効果なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PC電源ユニットの特殊ネジ

    画像をご覧ください。 画像だけではわかりにくいかと思いますが、なにぶん説明が難しく、このような説明にてご容赦ください。 Apple iMac G5の、DELTA社製の電源ユニットに使われている特殊ネジです。 プラスネジのまんなかに「いじり止め」の突起があるような形状です。 ただ、プラスネジと違って溝は一定の深さです。(このネジを回すドライバは先端がとがっていないと思います) 十文字型のマイナスドライバの真ん中の部分がいじり止めになっている・・・とでもいえばわかるでしょうか? 締め方が若干弱めであるネジは、マイナスドライバーをこじって使うことでなんとか回すことが出来ましたが、、きつく締まっているネジはお手上げ状態。 ドリルの刃でいじり止めを削り落とすとかしない限り、回せそうにありません。 これに合うドライバーを探していますが、秋葉原のツールショップやネットでもさんざん探してみたのですがどうしても見つかりません。 このネジがメーカー独自のものであるなら工具自体を特注するしかないのでしょうが、もし販売されていて入手先等ご存じの方がおられましたらぜひご教授ください。

  • 全ゴム製ブッシュの挿入方法について

    おことわり・・「専用工具買いなさいよ」ってのは勘弁してね。汎用工具なら・・値段と相談ですが・・キビシィっす。 車のロアアームやスタビライザーバー・エンド等のゴムブッシュ交換で行き詰まっています。 外側が金属で、中子がゴムのタイプはハンドプレスや門プレスで簡単(でもないですが)にチカラワザで脱着出来ますよね。 行き詰まっているのは「全部がゴムで出来ている」タイプのブッシュです。 ズン切りとロングナット、ソケットコマ等で挿入しようとしてますが、穴に入るより先にブッシュの方が降伏して変形、丁度太った人のお腹がベルトに乗っかった如く「ぐにゃ~」と広がり、もう、どうにもこうにも挿入出来ません。 平べったいヤツ・円柱状のヤツ・・形状は関係なくどれも同じ様な「ぐにゃ・ぷにゅ~」で挿入出来ず・・です。 潤滑材も色々使ってますが、そんな問題ぢゃないですよね。 「こんなんすれば良い」とか・・何か良い手だてが有れば教えて下さい。 よろしくお願いします。