• 締切済み

ATOK

ATOKのパレットがいつの間にか縦表示になってしまいました。 横表示にするにはどうしたら良いでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2987/5822)
回答No.1

ATOKのパレットを右クリック→ATOKのパレットの表示→横型表示 で直ると思います。

y-nobby
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座いました。散々いじくり回したのですが、 見つかりませんでした。教えていただいてわかってみると どうしてこれが見つからなかったのかとあきれてしまうほどです。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ATOK15のパレットの表示の仕方

    タスクバーの下にATOKのパレットが、なくなりました ATOKのマークとヘルプしか有りませんインストールしたときは、 横にたくさん有ったのですが確か6つぐらい 表示方法教えてください

  • ATOKパレットが表示されなくなります

    新しく買ったPC(Windows7 HomePremium)にATOK2010をインストールしましたが、 ATOKパレットが表示されなくなります。 パレット表示ツールを使用するとATOKパレットが表示されるようになるのですが、 Windowsを再起動するとまたATOKパレットが表示されなくなります。 JustSystemのサイトのFAQでタスクバーの通知領域アイコンの設定で「ATOK パレット管理プログラム」の設定を変更すればよいとありましたが、私の環境では 「ATOKパレット管理プログラム」が表示されません。 Windows起動の度に「パレット表示ツール」起動で表示させてますが、面倒くさく 本来の動きでないように思えます。 常にATOKパレットを表示させる方法を教えて貰えないでしょうか? ※「パレット表示ツール」起動時に「Windowsでツールバーを表示しない設定に   なってます」と出ますが、この設定はどこで行うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ATOK13の鉛筆が消えました

    ATOK13を使っているのですが、ふとみたらタスクと例の鉛筆のアイコンが消えていました。 いつもATOKパレットを使っているのですが、鉛筆のアイコンが表示されないためATOKパレットを表示できずという状況です。 どうすれば表示できるのでしょう。再起動以外の方法はあるんでしょうか。

  • ATOKのパレットについて

    こんにちわ いつもお世話になっておりますw ここのカテゴリでいいのか不安なのですが、、ATOKのパレットってありますよね?それが表示されなくなってしまいました;;(出なくなってしまいました) ヘルプなどでも探してみて、ペンマーク(鉛筆みたいなタスクバーに表示されているアイコン?)を押せば直るというのも書いてあったのですが、それ自体が表示されていません。 どうすればパレットを表示することができるのでしょうか??(私は顔文字やわからない漢字を入力&登録する時にかなりATOKパレットに頼っていたのでなくなってからかなり困ってます;;) ATOKをお使いの方で知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!

  • ATOKツールバーの表示

    かすかなる質問ですがお知恵を拝借。 ATOKのツールバー表示のことです 通常は横位置ですがIMEの様にドラッグ操作などで縦位置表示は出来ますか? 中学校の授業中に生徒が縦になったと言うのですが 現場を見ていませんし生徒はATOKだったとも言います。 私は「違うだろう?IMEでは?」と疑っているのですが 本当かも!  ATOK14ですが縦表示になるのでしたら、どうすれば可能ですか? お願いいたします。

  • ATOK16のパレット

    今まで文字を入力しようとすると、ポインターのところATOK16のパレットを簡素化したような表示が出ていたのですが、間違えて表示しない設定にしてしまいました。 改めて、表示するようにしたいのですが その名前がわからないのでヘルプで探すこともできません。 どうしたら、元通りATOK16のパレットの簡素なものを ポインターのところへ戻せますか? こんな説明で分かりづらいと思いますが・・すみません。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • タスクバー,ATOKパレット

    こんばんは! 初心者でバカみたいな質問かも知れないんだけど 1.タスクバーが画面の右端に縦表示された 2.日本語変換ソフトのATOKパレットが表示されなくなったんだけど どうしたら表示されるようになるんでしょうか? ツールバーの更新をクリックしたり再起動も試みてみましたがダメでした どうも不便で・・・ ATOKパレットは画面の右下当たりに あ、連、R漢とか表示されるヤツです タスクバーはスタート、インターネットエクスプローラーとかが画面の下側に表示されるヤツです ヨロシクお願いします

  • ATOKパレット

    一太郎2011(創)とともにATOK2011をW-XP(home)にインストールしましたら、ATOKパレットが表示されなくなってしまいました。どうすれば表示されるようになるでしょうか。よろしくお願いします。

  • ATOKパレットが表示されません

    ATOKパレットが表示されません。ATOK16をWindows7 Home Premiumで使っています。 とても困っています。 教えてください。

  • ATOKパレットの不良と思われます。

    新しいパソコンを購入しOSはWindows7です。一太郎2007をインストールしてATOK2007もインストールしました。それに以前使用していた辞書をバックアップツールで入れました。すると画面の上に白いバーが現れました。マウスポインターを近づけると現れ離すと消えます。以前使用していたATOKパレットをその位置で使用していたので、ATOKパレットの動作不良ではないかと思います。それにATOKでパレットを設定しても現れません。しかもパソコンをシャットダウンしている画面にはATOKパレットが表示されています。 仕方ないのでATOKを削除して再起動したのですが、張り付いたままで消えません。さらに一太郎も削除したのですが消えません。色々な動作で、この白いバーが邪魔になります。消す方法を教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 輸入物のダメージと保険求償について
  • 輸入物のダメージによる保険求償の手続きについてご教示ください
  • 海外からの輸入物の輸送中にダメージが発生した場合、保険の求償手続きについてどのように対応すれば良いでしょうか
回答を見る

専門家に質問してみよう