• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リカバリーを試みました )

2つのHDDを認識できない問題について

このQ&Aのポイント
  • Windowsをインストールした2つのHDDが正常に認識されません
  • NEC製PC-MY30VCZEFで2つのHDDを使用する際の問題
  • 素人が2つのHDDを使用する際に起こる問題について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.3

HDDにドライブが作られていないとマイコンピューターには(ドライブとして)現われません。 マイコンピューターの右クリック>管理>管理ツールのディスクの管理 ここで、未割り当てとなっているところで右クリック>(拡張)領域をつくりもう一度右クリック>論理ドライブを作成。

vonovoss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 返答が遅くなりすいません。 マウントケーブルに繋いでさえいればHDDでもなんでも認識されるものだと思ってました(^^; 管理ツールを使って認識させる作業をしないといけないんですね~ 初めて知り、勉強になりました それに、ご丁寧に手順まで教えていただき助かりました ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.4

他の方も書かれていますが、 通常、OSをインストールした時点ではOSをインストールしたパーティションにしかドライブ文字が割り当てられていません。これをコンピュータの管理より、ドライブ等を割り当て、フォーマットして初めて認識できるようになります。 つまり、基本的な考え方として、 ドライブの割り当て/パーティションの区切り → 荒地を区画分けして住所を与える フォーマット → 荒地を整地する ソフトのインストール等 → 整地した土地に家を建てる ソフトを使う → 家に人が住む と言うイメージかと。 つまり、住所が無い所の住所を書け(OSに認識しろ)と言うこと自体が無理なわけで。 何も手をつけていない物に対して、何らかの形で地ならしをしてやらなければなりません。

vonovoss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 返答が遅くなりすいません 説明文拝見しました 中途半端な素人にとても分かりやすい説明をしていただけて助かりました! OSをインストールした区域外も普通に記憶領域として使えるようになるには、自分が知らない手順があるとゆう事を回答者様のアドバイスで知る事ができました すごく勉強になりました ありがとうございました。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

管理ツールから、コンピュータの管理、ディスクの管理ですね。 未使用の領域へ、パーティションを作成します。

vonovoss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 返答が遅くなりましてすいません。 なるほど!そーゆー方法があったんですね~ 勉強になりました!ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

認識しないというのは管理ツールで認識しないのですか? 管理ツールでパーティションを作成すれば良いのではないですか?

vonovoss
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 BIOSのメイン画面では、マスターとスレーブで双方のHDDを認識していて表示されていますが マイコンピュータ画面上では表示がありません 管理画面とは...?? プロパティから入っていった管理ツールの事でしょうか? 再度のアドバイスを頂けると幸いです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう