• ベストアンサー

8ヶ月になる雄猫を飼っているのですが

8ヶ月になる雄猫を飼っているのですが 布団に尿をするようになったので去勢手術を 一週間前にしたのですがまだ布団に尿をするのです。 どうしたら布団に尿をかけるのを辞めさせられますか?

  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

猫は基本的に怒っても無駄です。 鼻を粗相につけて怒るやり方で効果があるのは犬です。 ところでどういう布団をお使いですか? 羽布団や羽毛布団で好んでオシッコをすることがあります。 もしそういう布団を使っているなら、上に厚手のマルチカバーを掛けてみてください。洗濯できて、水を下まで吸い込みにくい物がいいです。 オシッコをしたところには、沸かしたての熱湯をかけてから洗うといいです。匂いが軽減されます。そして直射日光乾燥させます。 猫は、嫌がらせや不満がある時もします。 何か猫が不満になるようなことはないですか? 躾のために体罰したりすると、嫌がらせのオシッコをしたりします。 夜一緒に寝ているなら、夜だけケージに入れて、昼間は布団を片付けるか、上からビニールシートを掛けたり、ペットシーツを掛けたりするといいと思います。 1段ケージでもハンモック(フェレット用でいいです)を吊してやると、トイレ、水、餌を入れても、空間が有効に使えます。 うまく付き合ってくださいね。

uminneko
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 猫は叱っても無駄なんですか・・・ 尿をするたびに母がすっごく怒ってました^^; 布団は羽毛です。 しかし、なぜか父の布団にしかしないのです。 たぶん、父の布団は新品だからだと思います。 なるほど!! 湯をかけるといいのですね^^ 今度やったら試してみたいと思います。 その猫はヤンチャで悪さをした時は怒りますが それ以外では怒りません。 でも、可愛いので可愛がりすぎて うっとうしかったのかも知れませんね^^; 猫にベタベタと触りすぎないようにします! アドバイスありがとうございます♪

その他の回答 (3)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

マーキングというよりは、トイレより用を足しやすいことを知ってしまったのでしょう。 布団はニオイを消すための消臭剤スプレーなどをするとともに、上にペットシートを敷いてしまって、用を足しても布団まで濡れないように覆ってしまえば、時間稼ぎはできます。 それとともに、布団でしようとしていたら、ペットシートごと抱えてトイレに連れて行って座らせる、ということもできます。 また、トイレも気持ちよく用が足せるように、砂の厚み(深さ)を厚くして、事前に掘って座る場所を作ったり、事後に砂で隠すのがやりやすいようにしてあげましょう。伸びができるくらいに大きなダンボール箱で、たっぷりの砂を入れて、粗相したときのペットシートを脇に埋めておくなどすれば、トイレと認識してくれる助けになるでしょう。

uminneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今日から布団にペットシートを敷いてみたいと思います! また、私の家の猫用トイレは砂が少ないので 砂の量もふやしてみます^^ アドバイスありがとうございました!

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.2

先の回答者さんと同じですが・・手術をしていないのなら・・早く去勢手術を・・それと、やはり、おしっこの病気かも?家も2ひきいますが・・さんざんおしっこには、苦労しました。 今は2匹ともちゃんとトイレでしてますが・・もちろん布団やこたつ布団などは、全部取り換えたのは1度や2度ではありませんでした。 砂の上でするより、病気で苦しい時などは楽なのです。 でも人間にとっては大変なめいわくですから・・急いで対処してくださいね!

uminneko
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 私の猫はすでに去勢手術を終えました。 しかし、布団に尿をかけるのです(><;) managakuさんの猫は去勢手術をしたから治ったのでしょうか(・・)? あさって動物病院に行きますので 良い対処法を聞きたいと思います^^

  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

それは、尿ですか? 発情期独特のスプレー行為とは違いますでしょうか? 発情してから(1度発情期を経験してしまってから)の虚勢手術は 発情すること自体を取り除く事が不可能になる場合もあります。 虚勢しているのに、発情する子もいますので・・・。 私は、現在3歳と1歳のメス猫を飼っていますが、 3歳の子が、布団で粗相をしてしまいます。 避妊手術はできています。 この子が粗相をしたきっかけは、尿路結石でした。 これになると、おしっこの頻度が増えたり、粗相をしたりします。 現在は、完治しているのですが どうやら、お布団でおしっこするのがよほど気持ちが良いらしく クセになってしまいました。 特に夏場の暑い時期や、 ちょっと怒った日など、します。 ストレスもあるのだと思います。 よく、自分の粗相の臭いをかがせて怒る。等言われますが、 何度叱っても駄目でした。 一度クセになってしまうと、 ずっとしてしまうので、 まずは、布団をそっくり買い換えてみてください。 布団を洗濯しただけでは、人間にはわからない臭いが残るので トイレとして認識してしまいます。 それでも、繰り返すようでしたら、 獣医に相談を・・・ 体に異常がないのに粗相を繰り返すのであれば、繰り返し叱る。 それでも駄目なら、もう諦めるしかないです。 布団にはビニール(テーブルクロスで使用するような透明のもの)を常にかけておくといいですよ。

uminneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 尿ですね。 一度だけスプレー?みたいなのをしたことがあるのですが それ以来はスプレーをしていません。 なので、発情期を迎えたのかよくわかりません。 あさって動物病院に行ってきいてきます! 体に異常がなければ、叱りますね。 布団に尿をすると怒られるって理解して欲しいですね^^

関連するQ&A

  • 雄猫の去勢手術について

    雄猫の去勢手術について 現在2匹の猫ととても楽しく暮らしいています。 1匹は雌1才(7ヶ月の時に避妊手術済み) もう1匹は雄5ヶ月。 相談は雄猫についてです。 5ヶ月になりそろそろ去勢手術を考えています。 いろいろなホームページなどを見ると、早めに手術をした方がよいとか、あまり小さいと尿道の病気になるとかまちまちです。 そこで、雄猫を飼っている皆さんに質問です。 (1)去勢手術をした月例。 (2)発情の有無あるいは時期(スプレー行為) (3)手術の体験談 参考にさせていただきたいと思いますので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢について

    会社に猫がいます。外猫で、会社の敷地内在住、雌×1(避妊済)、雄×2(未去勢)です。雄猫は3匹いたのですが、そのうち1匹はいなくなってしまいました。 昨年末に雌猫の避妊手術を済ませました。 雄猫は、同様の時期に行う予定でしたが、都合が合わず現在もまだ去勢手術をしていません。 最近、雄猫たちが頻繁に雌猫のお尻のにおいをかぐようになりまた。雌猫は「もう!何よ!」という感じで逃げていきます。 そして今日、1匹の雄猫が雌猫の首を噛んでいるところに遭遇しました。なので、早々に雄猫も手術しないといけないと思ったのですが、猫たちは5~6月ごろに生まれたそうで生後7~8か月くらいです。雄猫は1年経過せずに手術すると、結石ができやすいという文を読んでしまい、それは可哀想なのですぐに去勢手術するべきか否か迷っています。 雄猫は、やはり1年経過してからの手術がよいですか? 雄猫の体重は、2匹とも5キロ超です。 以前、獣医さんにお話を聞いたときはもう大丈夫(手術しても)と言われましたが、その時は結石のできやすさなどの話はでませんでした。

    • ベストアンサー
  • オス猫の去勢手術をしたのですが睾丸が残ってるようにみえます

    現在オス猫(11ヶ月)を飼っています。2ヶ月ぐらい前に去勢手術を受けさせました。 術後は最初は睾丸の部分が赤く大きく膨らんで心配だったのですが、医者の方はだんだん小さくなると言っておりました。 実際赤みは引いたのですが、手術から二ヶ月たってもまだ睾丸が丸く膨らんで中身の重みで垂れ下がってるようにも見えます。 知り合いに聞いたところ、去勢後は睾丸は平べったくなるなどと言われ、とても心配になりました。 今日意を決して触ってみたところ、オス猫君は敏感に反応して「ぷっ」という声とともに噛み付いてきました。 これで本当に去勢が出来ているのでしょうか。 それとも、オス猫でも去勢後に睾丸が残っているように見えるだけで、本当は取れているのでしょうか。 このままでよいのか今とても心配しています。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫が、去勢したのに発情しているようです。

    雄猫が去勢したにもかかわらず、外の猫を追いかけたり、やわらかい布団などの上で腰をふりふりして発情してしまっています。 以前飼っていた猫が去勢手術をした時は、睾丸がぺったんこになったのですが、今の猫は睾丸が微妙に残っている感じです。 病院でも、前の猫の時は「取った睾丸を持って帰りますか?」と聞かれましたが、今の猫は聞かれませんでした。 先生によって、手術が下手とか、ちょっと失敗したとかあるのでしょうか? もし完璧に手術されてないとしたら、また再手術を受けることができるのでしょうか? どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • オス猫の去勢について

    わが家ではメス猫(避妊手術済み)を飼っているのですが、 オス猫が数年前から毎日のように 玄関やサッシを開けて入ってきてスプレーをしていきます。 普段うちの猫たちが好んでいる爪研ぎを置いている場所や コタツの布団、ソファー、タンスや仏壇、畳んだ洗濯物など。 特に困っているのは、普段私は猫たちと眠っているので そのベットに上がり布団にしていくこと! それに家の猫を庭でも家の中でも追い掛け回します。 玄関やサッシは必ず閉めるようにしているのですが、 近くで農作業をしているために戸やドアはカギはかけずにいます。 田舎の家なので出入りできる場所も多いので、 家の中に誰かがいても、こっそりと侵入してきます。 エサを食べれるのも辛いですが、 猫のことなので仕方がないとは思ってはいますが、 毎日毎日スプレーされてはお掃除しての繰り返しだし、 柑橘系の臭いもアルミホイルで抵抗しても効果なし。 私達人間も困っているけれども、何よりわが家の猫たちもかわいそうで辛いです。 ご近所さんの猫なのでトラブルは起こしたくありませんが、 もしも機会があれば、さり気なくやんわりと話したいと思いますので 参考までにオス猫の去勢手術について教えてください。 (1)5~6歳くらいだと思いますが今からでも大丈夫ですか。 (2)去勢した場合スプレーはしなくなりますか。 (3)遠くまで(500m以上)のお散歩はしなくなりますか。 (4)避妊をしているわが家のメス猫をいじめなくなりますか。 (5)去勢手術をした場合のオス猫や飼い主さんにとっていいことはどんなことですか。 ご近所さんに伝えることができないままになってしまうかもしれませんが、 メス猫しか飼ったことがないのでオス猫の知識がありません。 手術のほかにも何かいい方法はありますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢について

    雄猫の去勢について 現在我が家では、雄猫を一匹飼っています。 死にかけていたところを私が保護しました。 現在生後11ヵ月です(推定) 車通りが多い地域に住んでいるので、完全な室内猫になってもらうつもりなのですが、去勢についてとても悩んでいます。 去勢は猫のためになるのでしょうか? それとも人間の押し付けにすぎないのでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 実際に猫に去勢、避妊手術を行ったという方は、アドバイスも頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢について

    1歳2ヶ月の雄猫がスプレー行為を始めたので、先週の土曜日に去勢手術をしました。その病院はネットで調べて初めて行く病院だったのですが、先生一人の病院でその先生がとても変な先生で、病院もゴミや注射器が床に散らばっている病院だったのです。不安を抱えながらも預け、手術は終わったのですが、退院する時に傷口を舐めないように首に巻くのも付いてなく、薬を2種類出されただけでした。手術後の尿の臭いが物凄く臭くなったのですが、これは大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコが布団におしっこして困ってます

    生後8か月の雄猫が掛布団におしっこするので困ってます。一週間前に去勢手術をしたのですが、それまでもたまにおしっこすることはありましたが、手術後に特に顕著になっています。 良い対処方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • オス猫について。これは発情でしょうか?

    完全室内飼いの6ヶ月半のオス猫がいます。 少し前から叫びながら家中を走り廻る行動が目につくようになりました。特に昼間が多いようです。 1人で奇声を上げ、バタバタ動きまわりうるさい程です。これは発情の一種なのでしょうか? スプレー行為などはまだありません。 お世話になっている動物病院ではオス猫の手術は通常泌尿器の成長が終わる8ヶ月から受けつけると言われました。 そうすると去勢はまだ少し先になります。 これが発情の一種だとしたらこのままエスカレートしていってしまうのか少し心配です。 オス猫を飼われた経験のある皆さん、何ヶ月の時に手術しましたか? 発情ってどんな感じなのでしょうか? 経験談などお待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 生後七ヶ月のオス猫について・・

    初めまして。アメリカンカール生後七ヶ月のキジトラの男の子についての質問です。 最近、発情期を迎えたのかして鳴き方が異常です。今月の10日以降に去勢手術を考えています。 そしてこの二週間ぐらい問題行動ばかりでノイローゼなっています・・。 初めて家にやってきたのが生後三ヶ月でした。この時から、下痢が酷くお医者さんにみてもらうとコロナウイルスと診断されました。処方されたメトロニダゾールをあげているのですが現在も下痢です。ストレスが関係しているということを聞いたのでできるだけ家にいるときは30分以上遊んでいるのですが全く効果がないようで・・。糞便検査、ワクチンはしています。 問題行動については、ここ二週間前に脱走をしました。それから外の世界が楽しかったようで私が家にいるときは出せ出せと近所迷惑になるぐらい鳴きます。知らんふりをすると、飛びかかって攻撃をしてきます。家事もできないぐらいなので出すのですが朝方に帰ってきます。日中は私は仕事ですが大人しくお留守番をしているみたいです。 そして、この二週間ぐらい前からトイレでおしっこをしなくなりました。洋服、布団、洗濯物入れの洗濯におしっこをしています。トイレはここだよと教えても全くで、下痢はトイレでしています。 布団に洋服に毎回されたら困るので出来ないようにレモンスプレーや布団は片付けたりなどしました。次はおしっこを我慢しているように感じられます。外に出たときに他の場所でおしっこをしているのかな・・?と・・。壁などにはしていないのですが、このおしっこ問題は所謂、スプレーということでしょうか・・・? あとは、以前より凶暴化してきているように感じます。 仕事から帰ってきて私にゴロゴロ喉を鳴らしながら出迎えてくれる本当に可愛い猫なのですが そろそろ精神的に限界がきてノイローゼ気味です。 夜もほとんど寝れていないです。 以前、実家にいるときはメスのミックスのキジトラちゃんが家に居たのですが、この子には本当にビックリさせられています。 実家の家族にも事情を相談すると馬鹿猫と言われ悔しいです。 この問題行動は去勢手術をするとおさまるのでしょうか・・・?? 今は子猫で遊びたい盛りなのはわかっているので仕方ないと思いますが 成猫もなってもオス猫ちゃんは落ち着きがないのでしょうか?? ずっとおさまらないのかと考えると不安で仕方がないです・・。 オス猫ちゃんに詳しい方、なにかアドバイスがあれば是非、回答お願いします。 ちなみに、ワンルームのマンションで飼っています。 窓は曇っているようなガラスなので外の景色は見れません。 日当たりは良い方ではありません・・。お昼に少しだけ日が差す程度です。 部屋にキャットタワーは設置してあります。 こちらもストレスに関係しているのでしょうか・・?? 長々とした文章を最後まで読んで頂いてありがとうございます。 回答お待ちしています。

    • 締切済み