• ベストアンサー

貸します詐欺??

kirakiravの回答

  • ベストアンサー
  • kirakirav
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

それはおかしいと思います \15000はすぐに返金した方がいいでしょう。 悪質な金融機関だと思います。 個人情報も流れてしまうのも時間の問題です 以前私も同じ手にひっかかり 職場に何度も悪質な嫌がらせをうけました 四万振り込めというのも 怪しいです お金がないから融資を受けるのに 個人情報がどうのというのは おかしいです。 安心できる所から 借りた方がいいです。 かかってきた番号など 控えて あまりにもしつこい場合 警察に行かれた方が いいと思います

koooooooou
質問者

お礼

そうなんですか! 私も職場への嫌がらせが一番不安です(*_*) 警察に相談してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 言ってることが変わっていく友人に対して

    友人に、メールで食事に誘われたのですが、 言う事がコロコロ変わるので、こちらは振り回され困っています。 以下が、そのメールのやり取りです。 ★相手「一緒にご飯でもどう?来週休みないから、今夜とか」 私「ごめん、今日は予定あって。来週が無理なんだったら再来週以降で、 お互い都合の良い日にどうですか?」 ★相手「まだ再来週の予定が分からないけど、いつくらいならいい?」 私「20日くらいかなぁ。そっちの都合がついたらでいいよ」 ★相手「ゴメン、再来週のシフト、まだ出てなかった。 来週は月金が休みになったから、都合が良ければそっちでもいいけど」 私「月曜は明日だし、もう予定が入ってるから、金曜なら大丈夫だよ」 ★相手「ゴメン、金曜は忙しいから、再来週でもいいかな?」 …この相手のメールに何て返信するのが最適でしょうか? 友人は、最初、来週は休みがないと言っていたのに来週がいいとか 来週にしようとしたら再来週がいいとか言われ、こちらは振り回されて ばかりです。食事に行く気も失せました。 ◎このような、言うことがコロコロと変わる人に対して、 あなたならどう返信しますか? できれば相手に、少しいつもと違うな…、 怒ってるのかもと思わせたいです。さりげなく。 ストレートよりも短文で冷たい感じがいいのですが。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします。

  • 言う事が次々と変わる人への対策方法とは?

    友人に、メールで食事に誘われたのですが、 言う事がコロコロ変わるので、こちらは振り回され困っています。 以下が、そのメールのやり取りです。 ★相手「一緒にご飯でもどう?来週休みないから、今夜とか」 私「ごめん、今日は予定あって。来週が無理なんだったら再来週以降で、 お互い都合の良い日にどうですか?」 ★相手「まだ再来週の予定が分からないけど、いつくらいならいい?」 私「20日くらいかなぁ。そっちの都合がついたらでいいよ」 ★相手「ゴメン、再来週のシフト、まだ出てなかった。 来週は月金が休みになったから、都合が良ければそっちでもいいけど」 私「月曜は明日だし、もう予定が入ってるから、金曜なら大丈夫だよ」 ★相手「ゴメン、昨日から熱出て寝込んでるから、再来週でもいいかな?」 …この相手のメールに何て返信するのが最適でしょうか? (※ちなみに、友人の言うことが本当なら、火曜に熱が出ている事になります。 金曜に会うとすれば、その3日後です。) 友人は、最初、来週は休みがないと言っていたのに来週がいいとか 来週にしようとしたら再来週がいいとか言われ、こちらは振り回されて ばかりです。食事に行く気も失せました。 ◎このような、言うことがコロコロと変わる人に対して、 あなたならどう接し(返信し)ますか? 食事の件には触れず「お大事に」とだけ短く返信する、返信しない、 「再来週と言わず、いつでもあなたの都合のいい日に、また誘ってください」と言う、 などなど…他にも良いアイデアがあれば、教えて下さい。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします。

  • 銀行口座の保障契約(銀行によってはカードローンの扱い)は融資に不利になりますか?

    近々事業を始めるにあたって多額の融資を要する者です。 CICさんで調べて少しびっくりしたのですが、保障契約で借入できる枠が30万と、10万とありました。 最初心当たりなくその情報を元にいろいろ電話をかけて聞いたところ、個人で銀行の口座開設の際に、某都銀さんと信金さんで無保証で借入できる枠を作っていたようです。しかも相当昔に作ってたようで、その枠は現在も継続中です。(ちなみその枠を使用した事は一度もありません) そこで質問なのですが、このように保障契約のローン枠(某都銀さんではカードローン枠)があると、個人信用に影響はありますでしょうか。 近々、事業融資+住宅ローン等で大きい金額を借り入れる予定ですので、その際不利になるか等です。 恐らくサラ金の扱いにはならないので、大丈夫だとは思ってますが。 わずかな枠なので、近々即この枠は解約しようと思うのですが。 逆に信金さんは解約しない方がいいのでしょうか? 信用情報に詳しい方是非よろしくお願いします。

  • 分娩誘発!!

    今日の検診で、来週の月曜日に陣痛誘発剤を用いて出産することにしました。そのため、明日から入院します。初産のため経験のある方にどのような経過だったかをお聞きしたいと思います。今、40週+5日で月曜日には41週になります。今日の検診では、赤ちゃんは3100グラムで下がってきていて子宮口はやわらかいが開いてはいませんでした。また、助言などもお願いします。

  • 住宅ローンは厳しい?(信用情報に記載+クレジット)

    住宅ローンを検討してますが、信用情報の開示結果のことで不安だらけです・・・どなたか詳しい方いましたら教えてください。 <全情連> 貸付完済情報 新規・無担保 包括 貸付日 H14/6/17 完済日 H18/4/13 貸付金額 10万 <テラネット> 取引形態 保証(包括) 契約日 H19/10/4 最新入金日 H20/7/31 保証額 50.0 残高金額 0.0 テラネットの方がよくわからないのですが、主人いわく借入はしてないそうなんです。 ただ、登録会員名が「信金~」となってるのでいくつか心当たりが・・・ 主人の経営する会社のつきあいの信金で (1)作業車購入の融資350万をしてます。(会社の代表なので保証人) (2)信金のクレジットカードをつくりました。(法人名義で) 以上の事がテラネットの情報に関係してるのでしょうか? そこで本題なのですが 先日某電機やでクレジットカードを作りました(未使用) ショッピングの方は30万なのですが、キャッシング枠がゼロなんです。 キャッシング枠がないってことは、信用情報が関係してるのでしょうか?(自らゼロにしたわけではない) キャッシング枠がない場合、住宅ローンの審査は厳しいでしょうか? 主人(31) 法人成り2年目 収入月60万 住宅ローン希望/3000万 わかりづらい点などありましたら補足いたします。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン審査断られました

    住宅が4300万頭金250万で、年収は約700万ですが、某都市銀行に融資を断られました。 審査前に個人信用情報(C○C・C○B)などの個人情報を開示して確認したところ、15件のクレジット情報が出てきました。内容は10件は既に解約となっているカードで、残り5件が生きていて、合計150万円のキャッシング残があります。限度額は合計でやく250万円位です。 これで審査にだしたら、断られたのですが、当然理由は教えてくれず、どうしてよいのか困ってます。 銀行には審査の際に上記カードと債務があり、契約前には全て完済することは伝えました。 審査の際は何か他に調べられるのでしょうか? どなたか教えてください。 納得もいかないし、どうしてよいのかわかりません・・・。よろしくお願いします・

  • 住宅ローン本審査の後、個人信用情報を確認されますか

    住宅ローンの本審査のあとに、再度、個人信用情報を確認されることはありますか? 本審査段階では、必ず個人信用情報を確認して審査が行われますが、本審査通過後の 融資実行までに、あらためて個人信用情報を確認されることはあるのでしょうか。 住宅ローンの事前審査、本審査がOKとなれば、あとは金消契約、決済(融資実行)となりますね。 私自身、クレジットカード等のキャッシングやリボルビング払いを利用しており、 利用はなるべく自重したいとは思いつつも、年末年始など、どうしても利用 したいことがあります。 もちろん、延滞等の事故は絶対に起こさないようにしますが、こうしたカードの利用 だけでも、何かローン否認の原因になるのでは、と心配しています。 金融機関内部では、本審査が通過したなら、もう融資実行に向けて進むだけなのか、 いやいや、融資実行前に念のためもう一度確認しておこうか、となるのでしょうか。 なお、スケジュールは、12月上~中旬:本審査、1月上~中旬:金消契約、 1月末:融資実行の予定なので、審査の後、融資実行までの期間は、約1か月半です。 金融機関でのご経験のある方など、ご意見をお願いいたします。

  • 個人信用情報

    6年ほど前に主人が消費者金融から借金をしてました。 しばらくの間支払いを滞ってたみたいで、去年CIC・CCB・KSC・全情連で開示した結果、全情連に情報が載ってました。 「債権回収」と記載されてました。 そして先日再び全情連で開示しました。(テラネットも) 以前載ってた情報は残ってたのですが、「債権回収」は削除されてました。 もう1つテラネットの方に情報が載ってました。 特に借金はしてないのですが・・・ 付き合いのあるでしんきんで「しんきんカードの法人カード」をつくりました。 ↑この事なのか定かではありませんが、登録会員名が「しんきん~」でした。 ここでお聞きしたいのですが (1)法人名義のカードや融資は、個人の信用情報に載るのですか? (2)先日主人名義でクレジットカードを作りました。 カードは発行されたのですが、ショッピング30万でキャッシング枠がゼロでした。 これは信用情報に登録されてるからキャッシングは出来ないようにされたのでしょうか? (3)カードは作れてもキャッシングが出来ないようにされた主人は、住宅ローンを申し込む際、チェックされて審査に通らない可能性があるでしょうか?(収入や勤務年数・借入希望額などは別として、この状況だけでもひっかかるか) わかりづらいとは思いますが、詳しい方お願いします!!!

  • 住宅ローン審査

    今、建築中の分譲住宅を購入しようかなと、話しているのですが、 実は主人に内緒で主人のキャッシュカードでキャッシングをしてまして カードは6枚持っていまして其のうち3枚のカードで合計70万借りてました。4月に完済して必要のないカードは3枚解約、残りのカードはキャッシング枠を「0」にしました。すぐに信用情報には反映されないと聞きますが、やはり2か月では厳しいですか? 主人 45歳 1部上場企業 25年勤務 建物 1980万 諸経費込みで200万です。 審査には通るでしょうか・・・

  • これって詐欺?

    Yahoo!オークションでサプリを落札しました。 商品を3個買うと、1個おまけでもらえるということだったので、3個依頼しました。 そして、送料は3個分か4個分かわからなかったのですが、他の落札者とのやりとりを見て、送料4個分と商品代3個分を支払いました。 すると、出品者から「送料は3個分です。でも、4個分支払われました。5個買うと2個おまけになります。どうしますか?」と連絡があったので、もう1個分の商品代と送料を支払いました。 つまり、商品5個分の代金と送料で7個手に入るということです。 ところが、ようやく届いたのは、4個だけです。 最初に手続きした分だけだと思い、出品者に連絡し、やっと返事が届き、「すみません。月曜日に残りの3個を発送します」とありました。 しかし、今日でその週の土曜日。いまだに届いていません。 出品者には何度も問い合わせと、このままでは被害届などの提出も考えているということもメールしました。 ちなみに相手のメールはフリーメールで、他の方の評価を見ると少数ですが「非常に悪い」もあり、「連絡先はウソ」みたいなことも書いてありました。 どうしたらいいのでしょうか?