• 締切済み

住宅ローン本審査の後、個人信用情報を確認されますか

住宅ローンの本審査のあとに、再度、個人信用情報を確認されることはありますか? 本審査段階では、必ず個人信用情報を確認して審査が行われますが、本審査通過後の 融資実行までに、あらためて個人信用情報を確認されることはあるのでしょうか。 住宅ローンの事前審査、本審査がOKとなれば、あとは金消契約、決済(融資実行)となりますね。 私自身、クレジットカード等のキャッシングやリボルビング払いを利用しており、 利用はなるべく自重したいとは思いつつも、年末年始など、どうしても利用 したいことがあります。 もちろん、延滞等の事故は絶対に起こさないようにしますが、こうしたカードの利用 だけでも、何かローン否認の原因になるのでは、と心配しています。 金融機関内部では、本審査が通過したなら、もう融資実行に向けて進むだけなのか、 いやいや、融資実行前に念のためもう一度確認しておこうか、となるのでしょうか。 なお、スケジュールは、12月上~中旬:本審査、1月上~中旬:金消契約、 1月末:融資実行の予定なので、審査の後、融資実行までの期間は、約1か月半です。 金融機関でのご経験のある方など、ご意見をお願いいたします。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

「融資枠」内での使用は問題ないかと。 審査は「融資枠」「事故歴」「返済方法」の確認です。 一番銀行が知りたい情報は「本当に返済できるの」ですから・・・ なので枠内で使用されるのは問題ないです。 でも・・・「一時的に枠を増大する」「返済できなかった」は即アウトですのでご注意を!!

hirokun999
質問者

補足

質問の中心は 「本審査の通過後、融資実行までに再度個人信用情報を確認するかどうか」 なのですが、いかがでしょうか。

  • Saitar
  • ベストアンサー率41% (192/464)
回答No.1

そんな大事なことをここで責任を持って言える人は世界中どこを探しても絶対にいません。

hirokun999
質問者

補足

ありがとうございました。 それで、実際に個人信用情報をより慎重に見ているのは(特に、融資実行の直前に見るのは) 銀行なのか、保証会社なのか、どちらなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 住宅ローン本審査

    いつも参考にさせていただいております。 また質問させていただきたいのですが、 来年3月完成予定で住宅計画中です。 そこで、ローン本審査の件でお聞きしたいのですが、 ひとつの金融機関で本審査をしてもらいながら もうひとつの金融機関で仮審査ということは可能でしょうか?。 もし、今から仮審査する金融機関で借り入れたい場合、 最初の金融機関の本審査の融資を断ることは可能でしょうか? なんらかの取消料?など発生するでしょうか?。

  • 住宅ローン

    近々住宅ローンを申し込む予定のものです。 住宅ローンの審査が通るか金融機関によって基準も違うでしょうし、その他細かい問題もあるとは思いますが)心配で皆さんのアドバイスお願いします。 夫が小さいですが会社を経営してます。 仕事で付き合いのある金融機関から自治体でやってる融資制度を利用しています。保証協会は全国保証(株)です。金融機関での住宅ローンも同じ保証協会です。 会社の融資の場合は夫は保証人です。 住宅ローンは夫が借ります。 ここでいくつか疑問がありますので、詳しい方いましたらアドバイス下さい。 会社の融資で保証協会のOKが出てるということは、保証協会的には住宅ローンでもOKが出るものなのでしょうか? 実際、融資の数年前に夫は消費者金融から借金をしていました。もちろん個人信用情報にも登録されてました。 法人の場合は代表(保証人)である夫の情報は関係ないのでしょうか? 今は個人的には借金はありません。 法人の場合、どこまで個人の情報が影響するのでしょうか?同じく逆の場合はどうなるのでしょうか?

  • 住宅ローン承認後の信用情報確認は?

    自営業者で店舗付き住宅を計画しており、先日、 JAで住宅ローンの承認が下りました。 質問ですが、承認後に再度個人信用情報を確認されることはありますか? と、言いますのは、JAでは他からの借り入れはこれ以上認めないと言われているのですが、実際、運転資金などを国民生活金融公庫等からも借りたいと思っているのです。 どのタイミングで国民生活金融公庫からの融資を受けたら大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 信用情報機関に登録されるとお金か借りられなくなるのですか?

    こんにちわ。知人が今度新車を買うのですが、そこでどこのローンがいいか検討中です。そこでまず銀行のマイカーローンで事前審査をしてもらいました。そこには「個人信用情報機関及び同機関と提携する個人信用情報機関に私の信用情報が登録されている場合はそれを利用することに同意します。また、この信用情報を貴行が利用した場合は当該期間に登録されます」と書いてありました。そうすると、まず事前審査の段階で知人の情報が登録されることになります。そこで、次に検討先の2番目として信販会社にオートローンの見積りをしてもらい、同じく事前審査をしてもらいます。この場合にも同じく上記のような注意書きが書いてあります。以上2つ(3つや4つの可能性も有り)の金融機関を金利面で特かを考えるために回った場合、それぞれで知人の信用情報が登録されてしまい、借りてもいないのに利用登録だけ何度か同時期にされた場合、融資の場合の審査は通過しなくなるのでしょうか?また、知人の金融機関から見た信用度は低くなるのでしょうか?

  • 住宅ローン審査

    住宅ローンを申し込もうと思ってるのですが、いくつか不安なてんがあるので質問させて頂きます。 詳しい方、回答よろしくお願いします。 *年齢31才 *年収700万 *勤続5年 *希望額3000万 *現在借入れはなし (会社代表のため会社の融資の連帯保証人になってます。) *消費者金融で借金したことあり。(CIC・CCB・全情連・テラネット・KSCにて開示しました。)支払えないでいた時期があり、「全情連」に事故登録されてました。 しかし今現在の全情連の登録情報は(事故から5年以上経ったので?)貸付完済情報として載ってます。 テラネットには、カードローンを作ったのでその情報が載ってます。(付き合いのある信金で頼まれ、作りましたが使用してません。) *信金かろうきんでの申込みを考えてます。 (1)この状況での、審査通過は厳しいでしょうか? (2)ローンカードは、持っててもいいものでしょうか?それとも解約した方がいいでしょうか? (3)会社の融資の際、連帯保証人として個人信用情報は調べられてるのですか?サインした記憶もあるような・・・ ちなみに 信金の加盟する個人信用情報機関は KSCとCCB さらに同機関と提携する個人信用情報機関は 全情連とCIC となってます。 信金の保証協会の加盟する個人信用情報機関は CICとCCB 提携する個人信用情報機関は KSCと全情連 となってます。 ろうきんの加盟する個人信用情報機関は KSCとCIC 提携する個人信用情報機関は 全情連とCCB となってます。 ということは いずれにしよ、どこかで「全情連」の情報は見られてしまうわけですよね? そこで (4)全情連の事故記録が消えて、完済情報が載ってる場合金融機関には事故があったことはわからないのですか? 一応信金での申し込み条件で 信用情報に事故歴がないって書いてありました。私の場合は? 長くなりましたが、詳しい方よろしくお願いします。

  • 個人信用情報に異動有りの住宅ローンについて

    乱文失礼いたします。 住宅ローンの審査に落ちてしまったため、CICの個人信用情報を確認したところ、異動となっている属性があることにはじめて気付きました。 契約日が平成17年9月4日で、キャッシング残高10,000円で平成23年8月までは、入金状況が空欄となっており、平成23年9月から”A”の未払いを示す記号が平成24年8月まで記載されております。(12個)ちなみに、異動発生日は平成18年12月27日となっております。 私は今まで一度も利用した覚えのない金融会社の名前のため、その金融会社の名前での催促状は2度送られてきたのですが、振込み詐欺と思い、特に行動を起こしておりませんでした・・・。その金融会社に問い合わせを行い、とりあえずは、支払いを終わらせようとしている所です。(催促状は平成23年になって初めて送付されてきました。) 落ちてしまった住宅ローン審査は、妻と私でそれぞれ2,000万円 計4,000万円で、お互いに保証人として記載しておりました。審査銀行は、給与振込みに利用している地方銀行です。 私の異動となっている属性を支払ってしまう事や、妻名義だけでローン審査するにするなど、どうにか住宅ローンを組む事ができないでしょうか? ********************* 【夫】  年収 450万  勤続年数 9年  年齢 31歳  個人信用情報に”異動”有り。 【妻】  年収 320万  勤続年数 5年  年齢 31歳  個人使用情報には何もなし。  世帯主    世帯の預金額 450万  住宅購入に必要な金額 3,000万円 *********************

  • 住宅ローンと個人信用情報について

    住宅ローン及び個人信用情報について詳しい方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 先日、全国信用情報機構で個人信用情報を開示してきましたが申請書には現住所のみ記載し、旧住所は書かずに提出したところ、(開示情報なし)でした。しかしながら私は旧住所の5年7ヶ月前にカード事故(延滞)をおこしております。①【旧住所を記載すればやはり開示情報は有りで出てきますでしょうか?】 5月に住宅ローンを申請して、労金とSBIフラット35は事前審査で否決でした。(返済比率・勤続年数等はクリアーしています。また現在の借入はなしです) 6月下旬に再度、全宅住宅ローン(フラット)の事前審査は承認でしたが本審査で否決です。全宅住宅ローンの本審査はパスで支援機構でNGとの事でした。やはり個信に問題があるからだとは思いますが、②【何故に全宅住宅ローンの事前審査が承認となったのでしょうか?】全宅の担当者は個信は問題ないと行っていたそうですが・・・ ①と②についてのご回答と総合的な判断、対策など教えて頂けると幸いです。

  • 住宅ローン本審査について

    住宅ローン本審査について 仮審査を通過し、本審査を受け、融資が可能となっても、ローンを断ることは できますか?

  • 住宅ローン、個人信用調査(遅延・延滞)等について

     初めてこのサイトを利用致します。失礼ありましたらご指摘、またお許しください。  この度、住宅購入を予定しておりまして、財形住宅金融から、住宅ローン(財形転貸融資、及びフラット35)の利用を検討しており、担当者と話を進めております。 住宅ローンを組む際には、審査がありますが、何かと心配や気になる点がありますので、どなたか”ド素人”の私に、ご教授頂ければ幸いでございます。質問事項を以下にまとめますと。 【ご質問事項】 (1)一般の銀行ローン審査と財形貯蓄を利用する(またはフラット35)在住金の審査は違うのでしょうか。(これは、審査が厳しいとか、特に厳しくはないとか、融資の際の診る視点が異なるとかをご教授ください。) (2)一般の銀行と、財形住宅金融の個人信用情報の確認方法は異なるのでしょうか。 (3)個人信用情報について:たまに(うっかり)して銀行決済の引き落としに間に合わなかったりすることがありますが、一般的に言う”ブラックリスト”もしくは個人信用情報の”遅延・遅滞”になる状況とは、 どの様な事をしてしまえば、信用情報に傷がついてしまうのでしょうか。またその定義とはどのような ものなのでしょうか。 ★例 ⇒引き落としに間に合わなく、当日(翌日)に連絡ししかるべき措置をした。 ⇒引き落としに間に合わなく、2~3日後にしかるべき措置をした。 この様な場合でも、信用情報に傷がついてしまう事はあるのでしょうか。 インターネットで検索する限りでは、”3か月以上滞納”とか、あからさまに”払う意思がない”等 悪意あるものが、信用情報に傷がつくといったご意見も、あれば、1回でも傷がつくといったご意見も 伺います。 (4)個人情報に傷がつけば、住宅ローンの審査は絶対おりないのでしょうか。 (5)一般的な疑問ですが、返済余力があっても、消費者金融に借入があれば審査がおりないというご 見もインターネットで拝見しましたが、これも皆様のご見解をご教授ください。 またその理由もお教え頂ければ幸いです。(なぜなのでしょう) (6)融資審査前に、申し込み書だけでなく、他に返済計画書・預貯金、資産状況等を提示すれば 優位に働く事はあるのでしょうか。 (7)働いている会社の規模や、業種、職種等も影響するのでしょうか。 (私の就業環境:大手通信会社勤務、正社員、給料概ね800万/年、定年まで22年、こんな感じです。) 細かくで恐縮ですが、詳細をご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願致します。

  • 住宅ローンの流れ(本審査後の融資実行)

    住宅ローンについて、教えてください。 現在、銀行を選定中です。 住宅ローンについて勉強中です。色々と調べているのですが疑問点がいくつかあります。 すでに建設予定の土地は所有しておりますが、完成までに必要になる総額の70パーセントを自己資金で・・・というのは無理なので、つなぎ融資を利用しようと思っていました。 あるサイトで、下記のような文章を見つけました。 「多くの金融機関では 建物の建築確認がおりた時点で本審査を受けられます。 そうなると、着工前に住宅ローンの実行が可能になるので、 「つなぎ融資」の必要はなくなります。」 本当に多くの金融機関で着工前に融資が実行されているのでしょうか。 最初の私の認識では、建物が完成して初めて融資が実行されるものだと思っていました。 もし、上記のサイトが言うことが多数なら、多くの方は施工会社に本審査から結果が来て、融資実行がされるまで、着工時期を調節してもらうのでしょうか? だいたいこの審査→結果→実行までの期間はどのくらいなのでしょうか。 それとも、着工時に必要な総額の30パーセント程度は自己資金をあて、中間金などを実行された融資をあてるのでしょうか。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。